2010年04月15日

階段半分完成!!

IMG_4958.JPG
先日からとりかかった最後の難所?
杉のストリップ階段制作も今日半分が完成というか開通?
写真はササラ桁といわれる階段の部材のひとつです。
やわらかい杉材をここまで先端をとんがらせる、ササラ桁式階段の特徴
ここに踏む段板が入る
前回書いたが、この段板をササラ桁に入れるときにササラ桁の加工が段板より必要以上に硬ければ段板を入れるときに段板がささくれてしまう。
杉材は柔らかいのでこの辺がやっかいだ!!
昨日朝から手刻みが続いたせいか、座って刻むので腰が痛いの何のってたまらない
職業病だね腰痛は・・・
こんなときプレカット階段が頭をよぎるが、まぁプレカットにはこの階段は無理だね
出来ないわけではないが、モロ無垢材だし受け付けてもらえないかも?
IMG_4963.JPG
加工中ためしに段板の半端を木殺しして入れてみる、さくっと素直に入る
プルプルッ!!さすが俺!!うまいなぁ~~っと自分で自分をほめる
その辺のヘボ大工には出来ないぜ!!なんていいながら気分を乗せていくのもプロとして必要か?
硬くもなくゆるくもなくまずまずの硬さ これならOKだ
硬い木ならあとほんの髪の毛1本ほど硬くしている所?
ササラ桁が柾目なこともあり加工しやすい分ノミが取られやすい、ようは喰いこみやすいってことです、食い込めばその分髪の毛1本分でもノミが正確な寸法よりよってしまうってこと
プロの世界なら刃先1本まで寸法を経験と勘で追っているはず
カナズチの叩く力加減も大事だ!!


IMG_4964.JPG
今週はお客様に図面制作はのんびり無理せずやってねー!!
なんてやさしいお言葉をいただいたので (涙×2)
今週は時間あり、思いっきり甘えさせていただいており のんびり いつやろうか・・・
今日は写真3枚の豪華版?

明日はいよいよ上部段板をいれる予定、
理屈では入らないところがあるのでかなりムズイ仕事になりそう、知恵の輪です
なにせ小さな点をとがらせた先端にあわせていくのだから・・・
夕方観に来た施主さんも観ていて いやーー大変だね1mmなんてない点追うんだから俺大工でなくてよかったよかったと、しきりに言っていた
だれだ!!こんなシビアな階段造ってっていったのは!!
まぁ なんだかんだ言って楽しんでやってます
階段は明日全面開通!!テープカットでもしますか?
明日もがんばろう!!
ではまた次回!!


トラックバック

trackbackURL:

コメント

コメントフォーム

(小笠原建築/棟梁の日記 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

プロフィール

小笠原紀和 大工暦18年

小笠原紀和

最近の記事

過去の記事