2016年07月31日

むくり屋根の原寸書き

IMG_2459.JPG
おはようございます。
週末は作業所にて次の建物の屋根図を書きました。
今回は和風屋根なのですが、屋根の流れの線がまっすぐではないむくり型なのです。
なので写真のように原寸図を書いてむくり具合を決めます。
先月数寄屋名人からお借りした本にもむくり具合のかなり突っ込んだ内容が書かれていました。
参考にしながらむくり具合を書きます。
和風屋根は洋風屋根に比べ、上棟までに手間が4倍ほどかかりますが、むくり屋根破風式は
さらに何倍か時間がかかります。
2年ぶりに本格的和風なのですが、世の中ずいぶんと和風住宅が少ない状況の為か?
破風板など化粧材と言われる材料を挽いてくれる製材所が、ことごとくなくなっおり
私もびっくり!!
和材を挽くには製材所も通常の丸太よりも直径の大きな丸太を用意します。
今和材の注文が無いので製材もこのような高い大きな丸太を置いていないそうな?
がんばれ!!和風住宅!!
木の家は人間が住んでみて とてもいいのになぁ!!
2年ほど前にコウモリが軒先に入った家がある
ここのお客様と先日お話したときにコウモリの件で伺うと
こう言われたのが印象に残りました。
コウモリの駆除に来た業者さんの話でした。
コウモリが来て困るわー!の話の中で、業者さんがこう言われたそうだ。
まわりは数十件の分譲地内で、他の家はすべて洋風住宅
一軒だけ和式を取り入れてあるのですが、見てくださいまわりを!!
今の家は動物や昆虫も寄り付かない家ばかり・・・
コウモリが来るってことは動物も昆虫にも住みやすい家!!
だからこの家は人間が住んでいて住みやすいのですよ!!
動物も昆虫も寄り付かないような家なんて本当はだめですよ!!と・・・言われたそうだ。
動物や昆虫は生きるために正直なんですよね・・・
雨やどりしたり、安全な場所に巣をつくったり・・・
住みやすく、生きる・・・動物は正直だな・・・
私としても町場の和風住宅もより、昆虫や鳥などの動物対策をしないとって考えておりました
最中でしたので、
なんかこの話を聞いて、少しほっとしたといいますか?

やはり流行の家だけを作るのではなく、日本の家のいい所が生かせる和風住宅も
捨てるのではなくどんどん進めて行ってもいいのではないか?
本当に住みやすい家は昆虫も動物にも生き抜く力と場所を与える
軒先が無い家が一番何にしても一番悪い建て方 最低ですね
昆虫と動物住み心地公認住宅の小笠原建築!!なんちゃって・・・笑い
コウモリ屋さんも味のある意見をいうなぁ?
でも、しっかりとコウモリ撃退して帰りました・・・・・笑い
IMG_2457.JPG
屋根の話に戻ります。
よくむくり屋根の話を書きますと電話がかかってくる
内容はむくりのパーセンテージを知りたいから教えてほしいという内容・・・
今まで数件問い合わせがありました。
しかし問題はココから・・・・
まず必ず非通知設定で名前も言わない、何も明かさない方ばかり・・・・
これでこちら側の知識を教えろ!!はないと思う。
別に教えてもなーーんにも影響ないから
教えることはできますがマナーがあまりにもない
なさすぎる。
これこれこういうもので教えてほしいので!!でいいじゃーないですか別に!!
明かさないなら教えません
きっと流れ寸法に対し25%くらいむくっているんですよ?(N名人大笑いですね?)
不安なら35%くらい いっちゃってください!! 笑い
さてさて本当はもっと多いのか?だいぶ少ないのか?
みなさんにお任せしますね!!
私はむくり具合は板金屋根の時と瓦屋根の時と2種類を使い分けています
どうしてでしょうか?
今回のむくり具合も依然とあまり変わらないですが、もう少し破風を主張したいなぁ?
と思いまして・・・・
いま模索中・・・
これが吉と出るか凶と出るかは結果次第・・・?
すこーーーしだけ 線を太くします
N名人にはお借りした本を返しに行く暇がありません
もうしばらくお借りします。
忘れていませんから大丈夫ですよ!!(神棚に置いてます)笑い
しか今週は現場もあらかた終わったので時間のあるはず!!でしたが結局時間が足りない
になってしまいました。
余裕で間に合うはずの来月末上棟も危ういか?
なので今日も日曜日に材料出し作業。夜は打ち合わせです
本当今月は京都で北山丸太買いに行って奈良観光の予定だったんだけどなー?
神様はどうして俺にこう暇を与えようとしないのか?
これも運命、従うしかありませんね!!
うれしい話ではないですか!!神様僕をもっと しばいて!!笑い
また次回!!
がんばろう!!大工!!


2016年07月30日

棟梁蜂に刺される

こんにちは!!
3日前実家のブルーベリーを取っていると
左ひじが痛む・・・ズキン!!
毛虫か?見るとまわりに蜂がぶんぶんしている
久しぶりに蜂に刺された棟梁
ほっておいたら2日後・・・腕が腫れて来た!!
けっこうひどいので
週末だし念のため病院へ・・・
問題なし・・・
蜂に刺されると数日後に腫れてくることがあるそうです
蜂に刺されるような のろい!!動きだった自分がくやしい!!
職人は作業中は機敏に動くべし!!
ショロショロしてたんでしょうねー?
蜂に喝!!を入れられた棟梁でした
また次回!!

PC変更したのですが・・・

おはようございます。
パソコンがどうも調子が悪いので私用の2台あるうちのもう一台でブログ変更したのですが
SDカードの反応がない・・・
写真の取り込みができない・・・・
パソコンも機種が替わると大変ですね!!
私のものだけ無線が飛ばなくなってしまい・・・・
事務仕事のデータも複合機に飛ばないから一苦労です
しばらくお時間ください

2016年07月25日

ひとだんらく

こんにちは!!
朝7時から始めた事務仕事の山処理ですが
夕方なんとかココまでやっておけばいいかなって所まで来ましたので
いっぷく・・・といっても(俺はタバコは吸わない)⇒タバコは宇宙一きらい・・・
戦いの後のコーヒーはうまい!!格別だ
まとめが終わりましたので今度は次の島田市の現場の図面ファイル作りをはじめた
棟梁!!中々マメな男である   笑い
明日から本格的に島田市の現場の仕入れやら段取りに追われる
島田のお客とはココまでなんと3年半くらいのお付き合いです
やっと上棟のめどがつきましたね?
時間がありましたので設備も色々なお安く買える条件の時をうまく利用して頂きまして
キッチンや浴室もT〇ラの最高級シリーズがやたらと多い!!
無論材木もいいものが見つかった。
M様は時間をうまく有効的に使いましたね!!
これらみんなすべて棟梁の行動力と努力と余分なおしゃべりのおかげですね!!!笑い
アシストのうまい俺・・・
サッカー選手になれば良かったかもな?
自己満足ばんざい
契約をもらう シュートは下手だな(3年半だし)・・・笑い  汗
作業しない日はなんか落ち着かないな?体が・・・うずうず・・・
職人だな~俺も・・・事務には向かない体・・・
明日から現場でがんばろう!!
また次回!!


山!!

おはようございます。
現場の大工工事がほぼ99パーセント終わり週明け請求書などのまとめ
など事務仕事をはじめています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
引っ張出してきた書類の山・・山・・・・・山・・やま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日一日かけて丁寧に処理して行きます。
今回の長期優良住宅は何かと細かい部分で追加の作業がありましたので
拾いなおししています。
なんだかんだ!いいまして、小さい部分はサービス工事になって行きます 笑い
長期の補助金100万円のうちお客様にお返しできる金額を多くできるように
仕入れでがんばって来ましたが、さてどうなるでしょうか?
まとめるには今日1日かかるかな~?
書類の山と戦う棟梁です
また次回!!


2016年07月21日

今度は階段の刻み作業

IMG_2454.JPG
こんにちは!!
階段の木取りを終え現場では階段の設置に入りました。
今回も階段の横の板をしっかり入れるので(最近壁に階段の踏み板を入れる所多い)
頑丈に階段が出来上がる
上り下りするから踏み板に力がかかるのが階段の段板
踏み板(段板)が入る所を墨出し、加工していく
木なので節がありますがなるべく節が見えなくなる所に持っていくのも
墨出しのテクニックだ!!
木を見て木を読む、無垢材で構造、造作工事を行うには常にこう考えていないと
いけません
大工らしい仕事していますね?
あとその木の表情ですね!!
大工もただ並べているだけではないのですよ?
階段刻みは墨付けしては刻み、微調整してはカンナで仕上げて溝ついて
何かと使う道具が多くて作業台には木くずと道具でいっぱいです
こんな日は体中ひのきのほこりと、ひのきの香りに体がつつまれる
もう オヤジ臭いなんて言わせないぜ!!  汗・・
また次回!!
がんばろう!!大工!!


ひのき階段の木取り作業

IMG_2448.JPG
おはようございます。
何かといそがしく、ずっとブログが書けませんでした。
さて先週末、今回も最後になっていた造作仕事の最後の大物!!階段
今回もひのきの無垢板を使う
その前に今回から階段の接合に特殊なボンドを使うようになりました
いつものボンドより強力でして、外部に使っても接合部がはがれないという代物
こういうボンドは2液なんだよな・・・

IMG_2450.JPG
黒いあやしい液体を入れ混ぜる・・・
良くかき混ぜないといけない
なんとなくプリンの蜜を連想させるボンドで甘党の俺にはうまそうに見えた・・・
この黒い蜜!!甘いんだろうなぁ~・・・・
あぶない…食べる所でした・・・笑い
IMG_2452.JPG
まわり階段の材料はさすがに一枚板では用意できませんので2枚~3枚を貼り合わせる
ハタガネで1日抑えて置く
これでOK!!
このボンドためしに切り落とした材料を手で曲げて接合部が真ん中に来るように曲げてみた
折れた個所は・・・・接合部ではなく木本来の部分でした。
なるほど・・・強力なんですね!!
こうして階段の材料の木取りはつづく・・・
現代の大工さん?まわり階段の木取り最初からできますか?

只今階段制作中!!
また次回!!


2016年07月10日

通気層の苦労

IMG_2442.JPG
こんにちは!!
今日は3本立てですね・・・
外壁工事を前回書きましたが、外壁を貼る前に施工する通気層の話
高気密の家を施工するにあたり一番気を付けたいのが通気層の確保
東北の建築関係の営業の方と話した時こう言われたことがある
どうしてこの辺の建築関係の方はこうも通気層に対して適当なのですか?
やったり、やらなかったり・・・まちまち・・・東北ではありえない話ですよ!!
世の中といいますか・・・
静岡県の建築屋で今でも通気層を設けず外壁のじか貼り施工は多いのも事実
室内側に処置もない・・・・とても怖い・・・
家によっては通気、通気と簡単に言うが、いざ施工していくと屋根やバルコニーやら
間取りによっては通気が止まってしまったり、通気の供給側が止まってしまったり
よーーーく!!考えて空気の供給と排気計画を考えて行かないと通気層は成り立たない
一番困るのが和軒、和風の家の通気層の確保・・・
世の中、洋風の家の為の通気確保の部材は星の数ほどありますが和風軒に対応した
部材は何もないと言ってもいい?
なので大工の通気に対する意地と心構えと知恵を出してクリアさせて行かないといけない
写真はそんな和軒の屋根内の通気確保のために棟梁が試行錯誤して確保している通気の
出口です
合計3カ所制作しました
外壁屋の監督さんも、こんなに通気層にしっかり対応してる方は小笠原さんくらいだよー
って話でした
みんな話にも上がらないそうな・・・

通気層は空気が滞留しないこれが大事なこと
色々な所に改良と工夫が見られます
わかってくれると嬉しいです  涙・・・
現代の大工は大変なのよ!!
また次回!!
がんばっているよ!!大工!!
PS 通気層とは断熱の外側に外気が通る道のことです、室内側より断熱に入り込んだ
湿気や水分の結露を防ぎまたは結露が起きたとしても風の通り道があるためにしっかりと
乾き完全な状態を保つ目的で設置されています。
意外と施工に時間と費用がかかりますので行われていないことがまだまだ多いのですが
高気密の家には是非ほしい物
しかし静岡県くらいの気候では例えば冬の室内と外気の差が東北に比べ大きくならない
また雪が降らないから冬の湿度も無い静岡県では壁体内結露がおきにくいと言われていることから
施工しない、外壁の素材が湿度を外に逃がすからという理由で施工しない方もいます
でも!!あったほうがいいので 施工してます・・・笑い
あまり書くと叩かれるのでこの辺で・・・・退散・・・
今度は本当に!!また次回!!


外壁工事はじまる

IMG_2440.JPG
こんにちは!!
現場の外壁工事がやっとはじまりました。
今回もパワーボードです
パワーボードは厚みも37mmあり夏の暑さ、冬の寒さを室内に伝えないだけの厚み
と構造になっており、省エネのこの時代には断熱にだけ断熱効果を頼るのではなく
外壁が1次、断熱が2次と通気層でダブル断熱効果が期待できます
最近ではパワーボードもついに!!目地のない仕上げ方がデビュー!!
左官の塗り壁のように仕上げることができ、さらに厚みも2倍となれば
一般住宅の外壁としては
最強!!
いいですよー!!外壁にパワーボード!!
仕上げの塗料も毎年のように改良が重ねられ耐久年数が伸びていて安心です
弊社でもココ数年着工物件の90パーセントがパワーボードになってきておりまして
特に夏の暑い時期の家の中の住み心地は、お客様の感想では評判がいいです
今回も外壁施工はT野さん2人が担当しています
そんなブログ内でおなじみキャラのダンディT野さんでしたが、
前回の現場で棟梁!!俺はダンディではないよ!!
って!ダンディT野辞退の申し出がありましたので・・・・
今回からダンディT野改め、ノーダンディT野(ND高野)に改名することになりました
今後はND高野さんでよろしく 覚えてくださいな

こんなこと書くと明日の突っ込みが怖いですが・・・・笑い
T野親子が、がんばって外壁を施工しています
外壁が貼れれば室内側の温度もだいぶ違う物になりますので夏の作業には
ありがたい話・・・室内は他の仕上げ材の現場に比べ涼しいみたいです
いろんな現場に行っている営業さんの話ですが・・・
何かといいことだらけの外壁材パワーボード!!
サイディングなんか貼るのなら
断然!!お勧めです
ちょいと高いのが玉にきずですが、左官の塗り壁よりほんの少し高く、サイディングより
だいぶ高いですが、サイディングのコーキングが切れたり補修することを考えたら
パワーボードです
パワーボードにもコーキングがありますが、サイディングのコーキングは打ち終えてそれで
完成ですが
パワーボードはコーキングを打ち終えてから外壁材と共に全体に塗装をかけるわけですので
コーキングの劣化が見られない
サイディングとの最大の違いはコーキングの上に複層の塗装をかぶせ
さらにトップコート(これが紫外線に強い素材)がかかっている
だから紫外線に強いのです!!
サイディングはコーキングがむき出し・・・だから長持ちがしない理由
塗装してある素材を貼るから無理もない構造
パワーボードや左官壁は下地材を貼り終えたら現場で塗装
この違いですね!!
みなさんも外壁選びは慎重に!!
また次回!!
がんばろう!!大工!!


ナラの床貼り工事

IMG_2431.JPG
おはようございます。
現場は昨日まで床貼り工事でした。
今回は最近値上がりがひどく、昔みたいに手軽に使えなくなってきていますナラの無垢
現在底値の時に比べなんと!!最大で1.8倍にもなってきています。
ナラの無垢フロアーもソロソロ超高級材になりそうな気配・・・
困りますね・・・・こういう急激な値上げも・・・予定狂いますホント・・・
無垢のフロアーは巾が9センチしかないので(合板のフロアーは30センチ)貼って行くのに
時間かかります。
今回も26帖分貼りこむのに2日半・・・
合板フロアーでしたら1日もかからず貼れるのですが・・・
家って素人から見れば床なんて完成時みんな同じに見えるかも知れませんが
良いものは施工日数が倍以上かかっているのですね!!
床貼っているとズボンのひざ部分がすり減ります
すぐ作業服のひざに穴が空いてしまいます
棟梁休みの日も作業服が多いので・・・穴があると困ります・・・みっともない
ジーパンのひざの穴はオシャレに見えて職人のズボンの穴は
どーーしてか?・・・みそぼらしく見えてしまうのはなぜ?
棟梁もたまに穴に防水テープ貼っていますが 笑い
嫁にあんたねー!!本当に社長なの?と言われます・・・・笑い
でもね!!ズボンに穴はありますが、仕事に穴が無いように施工しています!!
これでいいのですよ!!人間見た目ではありませんよ!!
床が貼り終えたので後は壁が貼れるようにその他の造作の取り付け
あと2週間くらいで大工工事の95パーセントは終わります
後は階段工事かな?
暑いですがみなさんもがんばりましょう!!
また次回!!

2016年07月05日

おかげさまで№9

IMG_2425.JPG
こんにちは!!
弊社では13年前より施工した住まいの写真を管理しており
いつからだろうか?
写真を施工の記念にとA3のファイルにまとめてきた棟梁
1冊につき4件から5件だろうか納めてきた
そんなファイルもおかげさまで9冊目になっていた
これもすべてかわいがって頂いたお客様のおかげです。
IMG_2424.JPG
打ち合わせ時に仕様や納め方の説明などにも使わさせて頂いています。
中々口だけの説明だと伝わらないことが多いし説明ってむずかしいですよね?
あーしてこーなって・・・ではわからないです。
お客様のこんな風にしたい?に対しこんな感じのことを言っているのですか?とすぐに返せる
施工例がHP内にもございますが、こちらの方が制限がなく細かな部分まで
ご覧いただけますので好評です
たまに9冊全部見たいから貸して!!
なんて言われてお客様に貸し出しも行っています。
みなさんふせんを付けて持って帰ってこられ・・・・
うちもLDKはこのように!!和室はここ、玄関はこんな風がいい!!とたくさんのふせんを付けて
帰ってきます。
まるで七夕飾りのようにすごい数目印を付けて来ます
わかりやすい証拠ですね?  たぶん・・・笑い
中にはうちもこの家とおんなじ用になるんですよね!!なんて・・・・
たまに困るときがありますが?笑い
個人情報のこともありますので
真剣に建物をお考えの方にしかお貸できないですがご覧になりたい方は
弊社まで気軽にご連絡ください
小笠原建築のすべてが載っている施工ファイル1巻~9巻!!(コミックみたいだな?)
超!レア物です  笑い
毛穴まで載ってます・・・ホントかよ!!
また次回!!

是非みてね!!


ひのき造作工事中

IMG_2428.JPG
こんにちは!!
現場は現在窓枠や廻り縁などの造作工事の納め、造作工事中です。
今回も造作材はひのき材です 
もちろん!!大工自ら加工して制作した
手造り、手仕事での大工らしい今ではあまり見かけなくなった
これが本当の大工仕事
同じ窓枠でも工場製品である既製品!!の人工材ではなく天然の木で作っています。
弊社では1階と2階で分けることなく、どちらの階も同じように無垢の木で制作します

2階は費用がかかるから既製品・・・なーーんてことは私が嫌うのでやらない
わけて施工する方がある意味大変である
あまりセコイのが嫌いな棟梁
請けたからには住まれるお客様の健康を考えたら天然の木で施工しておけば
これに勝る建築材はないのだから・・・これでいい
既製品との差である数万円の利益を追わなくてはいけない
今の建築の経営者としての考えもわかりますが・・・・(仕事も楽だしゴミも出ない)
手仕事の減る今の時代、少しながら大工らしい仕事をもう少し長く世の中に残せれば・・
話が大きすぎますが?笑い
大事なことですね!!
今日はここ数週間休んでいませんでしたので午後から休みました
明日からはまたがんばれそうです。
また次回!!
がんばろう!!大工!!


和室完成しました

IMG_2427.JPG
おはようございます。
7月4日月曜日、4.5帖の和室が完成しました。
今回もおなじみの茶室ぽい?和室です。
この仕様の和室って4.5帖で作ると一番きれいかな?
次が8帖の中に作るときれいに仕上がる
正方形だからでしょうか?
すっきりしていていいですよ?こんな和紙も!!
今回は数寄屋大工のN名人ご来場の時にご指導いただいた
とある部分がいつもと違います。
チリですね!!
少しづつですが、小さな部分改良を重ねよりいいものに仕上げています
仕上がりが楽しみですね?
次回はもう少し大きな面を取ろうか迷っています
名人にお借りした本には天井斜め部分は3寸勾配でしたが
さすがにこの勾配ではエアコンが付かないので・・・
いつもの勾配とした。
下屋根の延長なのですね
こういう部屋にはエアコンはいらないのですが?
高気密ですからLDK+和室の間取りには和室にエアコン電源はこれからは
家の性能がいいのでいらないですね?
LDKだけで大丈夫!!
こんな素敵な和室にはできればエアコンは付けてほしくないですが?
LDKにエアコンがあれば和室も涼しい・・・2台動かすことはないと思います。
高気密ならではです
でもね!!エアコン配線各部屋に設置してもすべての部屋のエアコン動かしたら
配電盤が容量オーバーでブレーカーが落ちてしまいます
他の家電や照明も電気使っていますから?
いい所エアコン2台~3台。3台ではさらに何か電気使ったら・・・
ブレーカーが落ちてしまいます
エアコン設置はよく考えてみてください
家電屋さんはわかっているのにこういうアドバイス一切しないからなー
売るだけでは困りますよね?
5台もエアコン買う人にプロならこういう話ほしいものです
また次回!!

2016年07月03日

週末8件

こんにちは!!
今週末は打ち合わせが今までで一番入りまして、なんとその数8件!!
ありがたいお話ですが日程の管理、時間の余裕がありませんでしたが
午後3時、たった今打ち合わせすべて終了しました。
夕方から図面などの変更など打ち合わせ内容の変更に入ります。
でも夕方までの2~3時間お休みを頂きます・・・
ちょいと町まで遊びに・・・行ってきます!!
棟梁の日曜日スタート!!笑い 短いな・・・
お待ちいただくお客様、2週間以内に打ち合わせ内容変更の後ご連絡します
ふぅ~ぅ!!忙しい週末でした・・・
さすがに8件は無理がありましたね?・・・
ダブルブッキングしないでよかったよ・・・笑い 懐かしいな・・・汗
みなさまの夢を実現のため
棟梁初老にムチ打ちがんばっています  笑い
また次回!!
がんばろう!!大工!!


プロフィール

小笠原紀和 大工暦18年

小笠原紀和

2016年07月の記事

過去の記事