2014年09月28日

こってりのすっきり

982.JPG
こんにちは!!
現場では以前書いた天竜松梁組天井の部屋の片隅にある4畳半の部屋の天井面材工事が
行われました
隣の部屋が濃いめのこってりな梁組みですのでここは癒しのすっきり空間に仕上げた
カレーに福神漬けみたいなものだと言えば分ってもらえるだろう?
やっぱ!!秋田杉の柾板赤はいいね!!
国内では最高級な木のひとつであります。
貼っただけで何とも言えない雰囲気をだまってだしますね・・・助かります・・・

983.JPG
その4畳半の片隅の片隅に(笑い)ダイニングスペースが連結している(でかいぞ!!今回の家)
四畳半を入れますと31帖にもなるのだからこれくらいのスペースがある
写真はダイニングです タルキを思いっきりむくらせてあります
この下に4mもあります大きなカウンター(無論無垢一枚板)が入ります
この下で梁天井と茶室見たいな四畳半を眺めながらの日曜日のコーシーはうまいだろう
いっておくがここは2階だ!!
あまり書いていないが1階もすごいことになっている出来なのだ・・・
ここにきて棟梁実は困ったことになっいている・・・
すべての部屋を良くしたのはいいが(2世帯ですので仕方ありませんが)
棟梁のメイン部屋レパートリー作品の数々を出し切ってしまっている!!ではないか!!!
普通の梁天井に格子天井、各数寄屋天井に松梁組天井などなど
10数年かけてバランスを決めながら完成させてきた数々の仕上げ・・・
もうないよ!!玄関に合う仕上げ・・・
棟梁玄関を残し力つきました・・・(笑い)
富士市の有名大工◎さんは言う
家ってのはなぁ!!バランス良く作るがいってんだけわざとバランスを崩して何だこりゃ?
みたいな所をつくるんだよ!!そうすれば意外と良いものになるんだよ!!と・・・
勉強になります なんとなく近頃そんな気がしていたころこんな話をいただけたことを
おもいだす
この親方もう70歳位だが正直どんな今のデザイン住宅がよかろうともデザインだけではだめって
ことを証明させてくれる知識とセンスの良さがあり私もお勉強させていただいているお方・・・
そんなことを40年も前から普通にやっていたのだから参る・・・
お前にセンスはあるのか?って問われたこともある・・・ガツン!!ときたねあの時は・・・
なので玄関はおもいっきし崩そうかと思っています
仕上げは養生に使っていた こ汚いラーチ合板足跡付き養生べニアにくぎ打ち損ねて出ちゃっています仕上げで勝負しようと思う!!
もう少し派手に崩した方がいいのかな? あまいかな?
社長?(施主様)玄関で崩れおちないでね・・・
そうは書いても実際には新作だろうか?(考え中)
お楽しみに!!
なんか間違った解釈なような気もするが
また次回!!


ナラ材もさようナラになる?

981.JPG
おはようございます。
現場では今週は床貼り作業が行われました。
床面積が大きいので床貼りも大変
真壁造りの中に床を貼ることもありますのでかなり大変です
今回選んだ床材はナラの無垢フロアー
私が大工になったころからあるナラ材フロアー、合板フロアーのツキ板なんかにも使われる
フロアーとしては無垢や合板で一番使われている素材
木目がはっきりしており硬くてとてもきれいな木であります
家具屋さんなんかでもナラ材家具は高級だったりもします
しかしここにきて春先にワシントン条約だったかな?で規制対象になり伐採量が今後へっていきます
今のところロシアのシベリア近辺?の地域が対象らしいですが間違いなく減っていきますね?
こんなことから金額も高騰しています
春先に比べ坪あたり2500円ほど上がってきております
名古屋の取引先の話では10月1日からもう一度各社一斉に値上げしてくるみたいですよ?
今後ナラもついになくなるのだろうか?
良い木はほんと人間が食いつくしてなくなっていきますね その点でいえば一枚あれば数十枚は
作れる合板ツキ板フロアーはある意味ではエコ商品なのでしょうか?
ナラ材は弊社では一番使ってきた商品でありまして今後数年で代替え商品になるとしたら?
何か他の木はあるか考えると・・・・・意外とないものです
カバ桜などが同等金額帯なのですが・・・
あまり木目がはっきりしないので他の木との相性がきになるな?
タモやクリもありますがあるとしたら個人的にはクリかな?
タモ床はのちに色が黄色くなりすぎるかな?
まぁいきなりなくなるわけではありません、ただナラ材は今後間違いなく高級床材になっていくと
思います。
坪20000円なんていう時代になるのだろうか?
今貼っておけば十年後はすごいこの家!!ナラよ!!あなたってセレブって話?になる・・・・かも
ひのきや杉のフロアーはあると思いますが
さて!!ここにきて円安が一気に進みましたね?
昨年のような材料値上げが月単位であるのでしょうか?
と思いましたが今のところ動きは報告ありません
昨年は円安と駆け込み需要で行け行けムードでしたが今年は住宅は軒並み二桁ダウンで
着工数が激減のこの業界・・・・
そんななか私の所はたくさんのお客様よりお話をいただいていることはありがたいお話であります。
こんな事情から材料メーカーさんも値上げに踏み切れないのでしょうか?
いつもでは下がっていく合板べニアも横ばい・・・東北復興が向こうはあるようですし
ナラ材は今後注目していこうとおもいます。
大工も現場だけではなく常に材料の仕入れまで情報を先取りしていかないといけない
ぼけーっとしていると はまるよね!!
皆さんもアンテナ張って行動してますか?
また次回!!

2014年09月23日

丸を丸く納めました

970.JPG
先日行った美容院、おねーちゃんが洗髪してくれながら小笠原さん!!今ほしい車ってありますか?
と聞いてきたので ラパンショコラ(笑い)と答えた棟梁・・・・・・・
こんばんは!!珍しく夜間ブログです
今夜はオチが最初に来ましたね?
今日は現場で吹き抜け天井横にある和室四畳半の天井を制作
丸太に鷹タルキにも使う丸太を刺した
丸に丸を刺すのは難しいですがどうして入れるのか?
わかります?みなさん?
大工でも常にこんなことやっていないと少し悩むかな?
なれですね丸に丸は・・・時間かかるけど角材にはない柔らかい感じが好きですね私は・・・

969.JPG
全部で12本仕込みました
こんな天井工事の骨組だけでも写真のようにこれだけの木のごみが出ます
これほとんどが道具により作業して出た木です
削った薄いものや欠いた木などたくさんありますよね?
建材の人工物は一切ありませんよね? ひもがありますが・・・W
こんな仕事をすると鉋や鑿(かんな のみ)を巧みに使います
木を切り木を欠くそして削る・・・
大工さんとしては基本ですが・・・今では中々ここまでごみが出る大工仕事を行うところは
少ない かんな満足に使えますか?今の大工さん?
カンナが使える(すぐ使えるように仕込める)大工さんは仕事うまいと僕は思っていますが
まちがっておりますでしょうか?
カンナは何も木を削り仕上げるためのものだけではない
切った小口を削り微調節をしたり厚みを変えてみたり 現場では用途はたくさんあるものです
だから大事なんです!!かんなは!!
20数年前毎晩11時ごろまでカンナ研いだり、いじったりしていた甲斐がありました
こんな工事でも写真のようにこれだけの木のごみが出ます。
のみで欠いた木くず カンナくずや木の残材、木を削れば木の香りがぷーーん
木を切ればこれまた木の香りが鼻に入ってくる
小さなことだが大工仕事として木を感じることすべてが大事ですね?
毎日現場では土のう袋2から3袋の木のごみが出ます
みんなこれがお金だったらなーという・・・(笑い)
お金も鉋で削って2枚にできないかな?・・・(こら)
やっぱり最後も冗談で終わるのですね?
同じじゃーないよ!!大工も!!
また次回!!


外壁工事進む

956.JPG
こんばんは!!
現場では外壁工事が進んでおります
今回は旭化成のパワーボードです
パワーボードはサイディングや塗り壁の約2倍の37mmの厚みがあります
夏の暑さ冬の寒さもこの厚みが和らげてくれます。
955.JPG
今回のパワーボードはたくさんの柄の中から大谷石調をチョイス
どっしりとした感じで軽くなく良い柄で大人のおうち!!って感じです
柄としてはお高いぶるいなので施工人も中々ないので塗装が完成したら見に来ますでした
独立柱のとこなんかごうかぁ~~でした
来週には外壁終わるかな?
内部もよくなってるよ!!
ここでお知らせ!!
HP内の施工実績をずっと更新しておりませんでしたが今月末この一年間の施工実績数件を
追加します
どのお宅もきれいにできています。
お暇ならみれば!!
また次回!!

2014年09月20日

屋根断熱構造

こんにちは!!
少し前に書いた写真の化粧屋根の現場がダウンライトの場所がきまりましたので
穴あけが行われたのでお話しした断熱材が現れた。
お客様がブログを読んで意味がわからなかったが現場で見ていてこのことかと分かったみたいで
ブログで説明にこの写真使えとうるさいので!!アップします
887.JPG
886.JPG
えっ!!これではダウンライトの上に断熱材が無いではないかですって?
大丈夫!!穴あけ後下からまた断熱材を入れ隙間にウレタンフォームを吹き付け気密を保ち
やっとダウンライトを入れ込みます。
ダウンライトが多いからこの入れ直し作業はかなり時間がかかります
高気密高断熱住宅はある程度こういう小さなことでも気を付けていかないとだめですね
気密と断熱を保つのも大変だ
うちももう高気密高断熱の家を作って10年となる
工夫次第でどんな形でも作れる対応できる他がやらないコトに挑戦して行く知識
と技術蓄えておきたいですね!!
あやしい材と工法はご遠慮しますけど.....
最近ブログのおかげで家を建てたい方のご連絡が多いです
自ら行動に出る方は家造りで失敗しないと思いますよ
ありがたいお話で助かります、みなさんと喜ばれる家を作り続けたいですね!!
これからもコキ使ってくださいね!!
また次回!!

むこに行きました

019.JPG
こんにちは!!
先日函南町の現場が婿に行きました。
お客様とのご連絡いただいた日からちょうど2年にて引き渡しとなりました。
1年以上の打ち合わせと図面の変更など打ち合わせた数は数えきれない
今回の家もすごい良い家になりお客様にも大変喜んでいただけました
外観の洋風の平屋からは想像のつかない内部は木の家が待つ
洋風と本格的な和風いや数寄屋作りまではいかない微妙な和加減が程良くマッチした
木の家になったと思う。
洋風以上数寄屋未満という表現がいいかな?
久しぶりの丸太組みでしたが照明がついた夜がまたいい
LEDの直線的な光が少し眩しいかと思いましたが梁やその他の材料当り反射して程よい光に
なっているように思えた
松の梁も照明に照らされきれいに輝いていた。
弊社〇〇担当の?も言う 小笠原さん俺が家建てるときは同じようにこう作ってよ・・・・
お気に召したそうだ   
実は俺も自分で作っておいてなんですが、もう一度家建てたらLDKはこんな梁り作りがいいと感じた
虫が多い地域でしたのでLED照明は熱くなりにくいので蚊なんかもよって来にくい
あまりの出来の良さに正直引き渡さないで会社の別荘にしようかと思いましたがそんな資金は
ございませんでした・・・
夜8時ころまで最後にお客様とお話・・・涙が・・・
引っ越し前でしたので出された段ボールの座布団が私のお尻を温めてくれた・・・最後の思い出・・・
先日家具にもこだわり高山に家具を見に行ったそうで納品が楽しみですね!!
ずっと家を可愛がっていってほしいです
口の悪い(口の正直な)棟梁でしたが色々とありがとうございました
自称〇那地区1の家にしたつもりです
ここ数年なぜか?中々忙しく姿を現すことが昔ほどないかもしれませんが暇見つけてソフトクリーム食べにいった帰りによりますね?
スイカのシーズンになると下職つれて現れるかもしれません・・・(笑い)
あと例の件終わりましたらご連絡くださいね!!
ありがとうございました。
また次回!!


客間制作

988.JPG
こんにちは!!
先日客間の天井の造作をはじめた
お客様は会社を経営していますので玄関横に客間がある
来客時お話用の部屋だ
木を出した真壁の客間、床はフローリングである
普通に作ったのではつまらないから味のある客間にしてやろうとたくらんでみた俺
基本杉の赤系の色合いにすべてを合わせるをコンセプトに木の持つ色合いの味を決めた
仕上げは焼き竹のアジロを貼ってみよう・・・渋い客間だ・・・
仕上げにたくさんのお客様が来ると思うので天井の片隅ににマッキーで
作 小笠原建築 TEL0545-72-52・・・・コールミーって書いておこうかと思う
CMも大事だよね?
また次回!!

Wイケメンの夢の共演?

990.JPG
おはようございます
先日の金曜日は現場はかなりのイケメン度数でありました
朝からいつものイケメン キッチンのTラのM野君がユニットバスの組み付けに来ていた
午後今度は写真のM大のイケメン営業マンT村君が材料を持ってきた
イケメンのW共演だ!!すごい・・・
T村君は初登場ですが甘いマスクに坊ちゃん刈り?の似合う元祖イケメンボーイである
どれくらいイケメンかといいますと最近は世帯じみて衰えてきましたが(笑い)会社に直に電話すると
よくわかる 
150人くらいいる会社ですが以前TELにて営業のT村いますか?と聞くと営業のT村は2人いますとの
こと・・・
そこでピンときた棟梁・・・試しに電話のおねーちゃんにイケメンの方お願いしますと伝えると
彼がすんなり出てきた・・・・恐るべしT村・・・である 書いておくがもう一人のT村もイケメンですよ?

899.JPG

こちらはAさんには不評(笑い)でしたがTラのM野です
イケメンに共通することがひとつある それは悔しいが写真を見比べてほしい
そう!!足が異常に長いことに気がつく うらやましいがどうしょうもない
イケメンにはスタイルも同居するのだ
悔しいからあえてわからないように寸で書くが私より3寸3分は足が長い
おそらくGパンはつめたことがないだろう
最近アホな話が多いが言っておくが棟梁仕事中はまじめだ
中々凝った家作っています
勘違いされる前に
また次回!!


現場は進む

991.JPG
おはようございます!!
暑さもだいぶやわらぎすごし易い気温になってきましたね?
こんな季節は現場も進みます。
写真は1階DKの天井作業のようすです
ブログ初登場の同級生大工のT君です、今回は現場が終わるまでお手伝いしていただいております。
おかげで引き渡しが間に合いそうで助かっています。
吉野杉の源平柾取りの梁の上にひのきの無地板を惜しげもなく貼っています
今の建築は下から天井を貼ることが多い今の建築、昔ながらに上から材料に貼っていく作業が実は本式といいますか
大工らしい作業なんですね?(写真のように材料に対し上から天井を納めているでしょ?)
なぜ?本式大工らしいと書くかといいますと
上!!から貼るにはそれに絡む材料を壁を貼るより先におさめておかないといけません
今の建築はすべて壁が先でそれら壁に絡む材はすべて後から貼りつけ、
言っては悪いがここがそもそも違う内容であります
細かく書くと長くなるから書きませんが、同じように見える材料の納まりがしっかり仕込んであるか
ただ貼っただけかの違いがありますし、何より違うのが普段からこういう仕込み型の仕事を常に行っている職人と貼っているだけの職人では手先が失礼ですがちがう
仕事がきれい 汚いに分かれると言ってしまうのが私のお口の悪いところですがすみません
私って口が悪いのではないのです お口が正直なんですね?目と脳と口の配線が直列なんですね?
遠慮がない!!といいますか遠慮が薄いのですね?冗談が言えないだけといいますか(笑い)
あまり書くと怒られますが 同じに見られるのは嫌なので あしからず・・・
上から貼る作業は大変ですが貼り方を考えながら作業していかないと最後に言って人の手が入らなかったりと作業の段取りも絡むから仕事の段取りもおぼえることになる
下から貼るなら多少馬鹿でもどこからでも貼っていける ただ貼るだけでOK牧場・・・・
最近はすべて下から上に貼るだからこういう仕事をやらせると仕事の生い立ちがよくわかる
さすがT君!!20年前富士市では有名でした大工さんの最後の弟子で今時めずらしい
住みこみで仕込まれた仕事っぷり!!頼りになります
T君も1日楽しそうにやっていました  上から下に貼る作業は実はたのしいものなのだ!!
僕はその下地造作作り担当ですので一番楽しい面材貼りは誰かに任しおいしいとこは作業できず
次の造作にまわる
集中力の時期だ
普通に貼っていますひのきの無地板ですが
どこそこに使うっていうことは業界人ならわかると思うが普通じゃーないよね?
普通良くてもメインの部屋に杉です わかるかな?この努力!!  涙・・・価値を知ろう!!


024.JPG
来週からはこちらの床はり作業です
梱包から出し1週間ほどフリーにして現場で寝かせて湿度にならしてからはります
今回はナラの無垢です
ナラ材は春にワシントン条約で規制対象になったので
今後中々手に入りずらい環境になっていくでしょう
今のうちに貼らないとレアになってしまいます
ナラ(オーク)材は使っていてヒノキや杉材との色合いの相性も良く私はすきです
木目も力強くはっきりしている
同単価で貼れる桜よりいいです(まぁ桜といってもかばですが・・・)
来週から僕は和室をつくる
65坪すべて手作業造作だからあるよ!!仕事が!!
がんばろう大工!!
また次回!!

2014年09月09日

事務の山登頂しました

今日9月9日は明日からの現場の断熱工事が間に合いましたので朝から現場には荷物を運んで
トンボ返りで家に戻り
日曜日に休んだおかげで積もりに積もりました事務の山登頂に挑んだ俺
標高5センチほどに積もりました図面や見積りの山!!
いっそ!!風で飛んで行ってしまったとか言って逃げようか?
迷いましたが以外にみた目より真面目な棟梁
杖代わりにペンシルを持ち山に登る.....
午後現場に呼ばれ現場に走る...
すぐ戻りまた机と仲良しになる瞬間
今夜は残りのプラン制作でなんとか山頂が見える予定
今日現場に出なかった分でだいぶ進み精神的に楽になりました
出せる物は明日には皆様にお送りします
お待たせしたお客様にはまずはお詫び申し上げます
私もいよいよ現場から離れる時期に来たのでしょうか?
大工がこの程度の規模で現場から離れるとだいたいすぐつぶれる
どうしてか?わかります?
家は現場がすすみできてきて初めてお金になります
誰かにやらせれば自分の給料と払う手間代で経費が約2倍になってしまう
この分出してくれるお客様はいない訳よ!!
家で1番高いのは人件費なのよ!!
自分が現場にでないのだから余分な経費が膨らむだけ
だから現場にでないと進まないからまちがいも多く大変、皆つぶれるか傾く
イヌでもわかるワンッ!!ネコでも知っているニャー!!(新作)

俺も一生社長であり働きアリである
棟梁今日も女王アリの為に残業をするのであります(笑い)
嫁ネタは読んだ人は内緒だよ!!
こっち!!にらんでるから図面作成に戻るよ!!
また次回!!


2014年09月07日

本日休業

おはようございます。
今週の日曜日は久しぶりの完全休日としました。
打ち合わせ中のお客様には最大で3週間の空きが出来てしまいますが
たまには休まないとつらいので勘弁下さいね!
現場はなんとか断熱工事ができる状態まで持って行けそうで進んでおります。
毎日昼は現場に詰めているので事務仕事が夜になるからこの部分の展開が私は遅い
来年からはあまり詰めた仕事の段取りはしないでもう少しと言いますか?さらに内容を濃くした
家作りをしていこうと思います。
今日はゆっくり休みます
電話も出ないよ!!
棟梁休業中!!
また次回!!

2014年09月04日

ついに!! あらフォー!!

006.JPG
こんばんは!!
昨日わたしも40代の仲間入りしました。
ついに!!あらフォーですね・・・
昨日は数名のお客様よりハッピーバースデーのメールやお誕生日ケーキまでいただき
つくづく感動のお誕生日でした
皆さまありがとうございました
ブログに書いてみるものだと味をしめてしまいました(笑い) 来年も書こうか?
40代が一番良かったとのちに振り返ることのできる10年としたいですね。
がんばろう大工40!!
写真は3日に納車になりました弊社の新型軽トラです
2日の夜に次男がお父さん!!今一番ほしいものは?と聞かれて新聞の片隅に載っていた2日発売のダイハツの新型軽トラのオレンジ色と答えたんですが・・・(本当にあるんですこの色)
3日のよる仕事しておりましたら、お父さんにプレゼントがあるといいだした。
お父さんの一番ほしいものだよ!!っていうのでなんだ!!BBSかというと 
買えるかそんなもん!!って話だ・・
昨日と違うだろ俺も・・・小学生がBBS買ってくるかい!!
何やら箱を持ってきた あけるとこのオレンジの軽トラが入っていました。

100.JPG

2日の夜急に何か上でやっているなと思っていましたがこれ一生懸命作ってくれていたのですね
うれしい限りです 涙・・・ ありがとう!!
さっそく長男が軽トラに社名を入れてくれました(笑い)

なんか本格的になってきました
さっそく木材を積み込みました
さすが新型です!!重い割り箸も難なく積み込めます。
うれしいのでこれは6日から事務所に飾ろうとおもいます。
町で段ボールの軽トラ(オレンジ)にすれ違ったら 棟梁!!って声かけてください。
明日から乗るよ俺・・・目立つぞこりゃー
うれしいお誕生の一日でした。
雨の日は乗れないかな?
また次回!!


プロフィール

小笠原紀和 大工暦18年

小笠原紀和

2014年09月の記事

過去の記事