2009年01月28日

カウントダウン

IMG_3872.JPG
さて8月より建築してきたまちや風の家が30日に大工工事が完成となりそうです。
いや~~ 時間かかりましたね~!!
富士宮の家を先に仕上げた関係で完成がのびのびになっていましたが木をふんだんに使い木が主張してくれるそんな家になりました。
あとは協力業者さん達のお力を借りて完成する もうすぐです!!

IMG_3883.JPG
外部の木部もこりに凝っています
このまちや風の家の外部の木部部分はよーく見ると色は濃い茶色です。
この色に塗ると気が付かないかも知れませんが、造り方は前回の平屋の家のあのスッキリとした数奇屋風の屋根と同じ造りなのだ!!
むくりのパーセンテージこそ変えておりますが、このむくり部分も同じ。
色がクリアー塗装であれば屋根は平屋の家にそっくりだと思う。
色でここまで表情が違うのですね。
写真ではなかなか伝わらないですがこの色あわせもなかなか良い。
ジャパニーズモダンブラック(黒い和風なんて読んでますが)
IMG_3879.JPG
全体の感じはこんな感じです。でも外部のバランスを考えた、何かがたりない・・・・
完成までにある部分にひと手間加える予定!!
毎日昼に外部を見ていて何か足りないと毎日考え眺めていてひとつひらめいた!!ここだ!!
完成までにある部分に色を加え味を出す、さてどんな色でしょうか?
お楽しみに!!
でもこの分譲地は洋風が9割5分なのであんまり味出すと分譲地全体から見れば浮くので注意しながら他の環境になじむようにやりますので・・・・
外溝工事で庭に門松!!!門かぶりの松!!フェンスには竹!!バーーンなんてやったりして・・・・
あと2日がんばりますね
ではまた次回!!

2009年01月22日

出窓下の収納制作

IMG_3861.JPG
今日はリビングの最後の砦?リビング収納を昨日につづき制作
夕方なんとか骨組みが完成 あとは完成前に入る建具を待つのみとなりました。
昨日も書きましたがこの収納、狭いスペースに引き出し3個と棚をつくるから大変な作業、今回は一番上の板は秋田杉の無垢1枚ものとしたので、取り付けるまでに板を仕上げる作業もあったので、いつもより大変でした。
写真真ん中に引き違いの建具が入ります 左右のスペースは子供のおもちゃ入れ
後日棚板を入れます。
IMG_3860.JPG
引き出しも私がいちから造ります。
今回の収納は材料が杉材なので柔らかい為、天板及び引き出し正面は爪なのでキズになりやすい所なので
木目を出す (うずくり)仕上げとし気兼ねなく使えるように工夫した。
この加工をしないと杉材はちと長年の使用には辛いかも知れません。
材を知る大工の知恵ですね。
しかし制作に2日・・・・時間がかかってしまったが完成してみれば良いものですね
明日からは富士宮の家の引渡し前のみがき工事 お掃除に入ります。
みがき工事は本職の方がいるのですが、やはり汚したのは大工なのでどこが汚れているかよく分かっている だから私はなるべく自分達で磨く 
ではまた次回!!
 


2009年01月21日

今夜は一休み

昨日でなんとか、見積もり提出二件分がおわりました。
ずっと夜間の事務仕事が続いていたので今夜は1日だけ夜間事務仕事ナシのお休みをいただいております。
でも明日からはまた富士宮の家引渡しの資料、あと全体のまとめ制作が残っている。
その後は広告を入れない見学会とつづく
いまのところ24日に2組、25日に6組くらいきていただけるようなので、がんばって説明します。
まちや風の家は大詰めなのですが、なにかと用事が発生して、なかなか私担当の作業が進まない、親父さんは淡々と作業をすすめていて、またまた後ろからあおられている。
それでも現場には1日の間の約9割は現場にはいますが、進まないのはバランス考えたり手間かけすぎなのでしょうか?
明日なんとかリビングの出窓収納制作が終わるかな?
これがまた制作に時間がかかるのだ!!なにせ引き出し3段に引き違いの収納
両サイドに子供のおもちゃ入れなんて、窓下のわずかなスペースに作るのだから大変 頭も使うが1番使うのがバランス、扉が多い=仕切り材が多くなる分見た目にもこだわらないと収納全体のバランスが壊れる、材をわざとスッキリと見せその中に床をはる、これが頭使うのです皆さん!!
自宅リビングに制作して以来、人気が出たのですが制作に時間がかかりすぎるが
完成すると小物がたくさん入り、リビングに物を置かなくて良いのだそうだ
完成したらまた写真でお見せします。
まちやの家の見学会はどうも2月の21日~22日になりそうです あと1ヵ月ほど
お待ち下さい
ではまた次回!!

2009年01月17日

見学会と従業員募集のお知らせ

IMG_3854.JPG
10月より建築してきた富士宮の家がほぼ完成、来週1月24日から25日の二日間
限定で公開します。
今回は新聞広告等は入りません、現在お話をさせていただいているお客様が対象ですが、お問い合わせいただければ、現地までご案内いたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。
また今日はひとつお知らせがあります。
長らく若いやる気のある大工さんのたまごを募集しておりますがなかなか見つかりません。
特にこのブログを読んでいる大工専門学校の諸君!!今年春卒業を迎える君!!
私どもと一緒に大工仕事しませんか?
私どもは現在昔ながらの大工仕事を少しでも次の世代にも見て感じてもらいたいと思い、できる限り新建材に頼らない本当の大工手仕事を大事にして仕事をしております。
現在の建築は電話で頼んでおけば入荷する物を貼り付けるだけ 
ではなく平板一枚一枚をお客様の家に合う寸法に引き割り加工しはじめて現場にて取り付けられる物を基本とすることで材の特徴や長所と短所を知り、各納まり寸法を覚え大工と呼べる。
基本を知れば不意におきた問題にも立ち向かえる知識がつくはず。

まだ行き先の大工さんが決まらず迷っている君!!
迷うのはよく分かる
ぜひ私のところにご連絡下さい!!
この世の中どうしようなんてウニウニしているだけでは生きていけない!!
行動あるのみ!!
私はこういう人大好き!! 
私どもの建築実績をご覧になってこういう大工仕事がしたいと思ったなら 
彼女に携帯メールでも打ち込むくらいの気軽さで連絡してきてほしい!!
私は会社の電話の前で待っているぞ!!0545-72-5280まで!!
でも行動がおこせない君!!100歩譲ってホームページのお問い合わせのページからでも良いのでお問い合わせ下さい。
来月より和風住宅のきざみ作業がはじまるから、ちょうど良いですよ。
やる気のあるやつ、行動力のあるやつの応募待っているぞ!!!!
羽ばたけ未来の大工さんのたまご!!

解体工事はじまる

IMG_3851.JPG
今週から、春に建築予定の和風住宅の家解体作業がはじまりました。
取り壊す家は築35年で建坪はなんと平屋で80坪を超えているとのこと
とにかく広い家でした。
取り壊しには約2週間かかるそうです。
私のほうは、まちや風の家の工事は約85パーセント完成、
後はリビングの壁まわりといつも最後になる和室の長押工事、もうすぐ大工工事完成!!
その後は解体がはじまった和風住宅の墨付け及びきざみ作業が2ヶ月つづく
次回は富士宮の家の見学会のお話です。

2009年01月12日

ビルトインガレージの家雑誌に載る!!

IMG_3846.JPG
みなさまこんばんは!!
昨年2月に引き渡しになったビルトインガレージの家のM様から先月初めメールをいただいておりました。
内容はというと?
なんでもノスタルジックヒーロー(Nostalgic Hero)というクラシックカー雑誌がガレージの話をしたところ
是非見たいということになり取材に来たということでした!!
なんともスゴイ!!M様は昨年レトロカーという同じクラシックカー雑誌の表紙にも車が載ったばかり スゴイこの一年!!
先日雑誌が発売になったとのメールを頂き今日私の30年後のクラシックカー 
Kトラで本屋にダッシュ!!
まずは探して立ち読み(コラッ買えよ) ちゃんと買ってきましたよ!!
内容は?なんとびっくりの見開き堂々の4ページ!!
何でも(ヒーローの棲むガレージ)というコーナーに紹介されておりガレージのみどころや設計段階からのM様のこだわりが紹介されております。
よくよく読んでいると小笠原建築のことも書かれており読んでいて照れましたね。
思わず本屋で感動でひとり泣き・・・本を濡らしてしまいました・・・
取材に来た編集者の方が限られたスペースの中遊び心も取り入れて大変まとまっている、施工業者も紹介したいと、おほめの言葉をいただいたそうな
ガレージ取材の通の方にそんなこと言われるとまた照れますね。

でもやっぱりお客様のこうしたいんだ!!という熱意があったから私を含め各職人が付いていき、みんながみて満足していただける形にできたと思うので、M様の熱意の表れでは? 
明日から現場に本を持っていき各協力業者に見せたいと思います。
こんなことがあると各職人もうれしいし、がんばったかいがあったというものですね
またみんなで見ます。 M様ありがとうございました。

IMG_3845.JPG

皆さんも是非 書店にてご覧下さい 2月末まで本屋さんで売っています。
ちなみに表紙はこんな感じです赤いZが目印です。
でも建て終わったあとにこんなに満足していただけると大工やっていて本当に良かったと思いますね これからも車と家をかわいがっていってください。
明日からは春に建築予定の家の解体工事がいよいよはじまります。
私はまちやの家の追い込みに入る 完成は2月末 お楽しみに!!


2009年01月05日

新年のご挨拶

みなさま 新年明けましておめでとうございます。
本年もお仕事がんばってまいりますのでよろしくお願いいたします。
今年初めてのブログであり記念すべき150回目となります。
正月休みも終わり今日5日より仕事をはじめております。
私のお正月休みはというと、年末は結局30日夕方まで仕事を行い、31日はお休みをいただいたのですが、年が明け元日はもうウズウズしてきたので長い休みになまってしまうのではと危険を感じ、昼ごろから春に上棟予定の和風の家の各伏せ図(桁の組み方を記した図面)を手書きで制作しいていました。
結局なんだかんだ言ってこの作業ものすごく大変で、木材に書いていくときに分かりやすく 尚且つ見やすく
又前回の反省を活かし改良しながら書いたこともあり合計4枚にもなってしまった 
4日の休みギリギリまで毎日書いておりました。
あと空いてる時間には見積もりの入力作業・・・
こんなことをやっていると動かすのは手と口になってしまう・・・・・
どうもこの正月気をつけていた???にも関わらず少し太ったような?・・・・・
みなさんはどうですか? 今夜は思い切って体重計に乗ってみては?
それにしてもどこにも行かないお正月でした、おかげでいい伏せ図ができましたが
それで今朝は伏せ図に書く材料を早くから丸太のチェックと現在の丸太の仕入れ状況を確認しに製材所に出かけ社長さんと打ち合わせ、10時に現場に戻り作業再開
まだ体が重いですね?
明日からは本格始動!!がんばります!!

プロフィール

小笠原紀和 大工暦18年

小笠原紀和

2009年01月の記事

過去の記事