2015年09月28日

奇跡の仕入れ!!

IMG_1343.JPG
こんにちは!!
今日は月曜日今週もがんばって行こうと思っていたところ
嫁さんが昨日ぎっくり腰になり、ほっとけば治るだろうと思っていましたが
今朝動けないほど悪化・・・
このまま置き去りにして現場に行こうか迷いましたが
そんなことしたら逃げられて、この年になりひとり身になりそうでしたので?
仕事急きょ休みにして送迎・・・
10年に一度くらい
なんてやさしい旦那さま!!と思わせる時もないといけない
徳というか?得点ポイントを稼いだ一日だった、当分このポイントが使える 笑い
夕方、俺の介護がよくきいたのか?
接骨院さんの治療がよかったのか知らないが
歩けるようになったようなので置き去りにして材木屋さんへ向かう棟梁・・・
最近きてくれるようになった富士宮の材木屋さんへ・・・
いままで取引はないが先日親方ぁ~会社に青森ヒバの桁があるんだけど
こんな材料小笠原さんじゃーないと今使わないから見てほしいと言われていた
何年も売れない高級材だという
よいしょ!!に弱い俺・・・さっそく今日得点も稼いだしいいことあると思い出かけた

IMG_1344.JPG
おおぉぉ!!ありました東北青森がほこる最強木材!!青森ヒバの梁材!!
棟梁実は材料の中でいちばん好きなのが青森ヒバだ!!
青み?かかった黄色の木肌
数年後素晴らしいしっとりとした落ち着いた色合いとなるヒバ材・・・

使用する場所によっては秋田杉の赤柾板を超える表情をだし
和造には欠かせないこれ以上ない材料である
ニャンともいえない材料だ
香りも素晴らしく先日も現場のトイレに使われている青森ヒバの香りがすごくて
お客様よりすごい!!とのお声を頂いたばかり
ヒバのトイレで大便後、次の人が入って前の人の匂いが感じるともなれば
前者は泌尿器科か外科で診察を受けたほうがいい 
たぶん病気だ!!汗・・・
それくらい天然の芳香剤レベルの香りが強い(冗談ではないぞ)

この材料わかりやすく書くとHP内施工実績一番下の
H16年7月完成のM邸の天井梁に使った
ことがある伝説の材料なのでどうせ暇でしょ?みてほしい・・・笑い
当時1件分しか用意できず他でも頼まれたがあまりの高い材料であり出物だったこともあり
その後の家にはひのき材で梁を組んでいる
私も実に12年ぶりに見ました
珍品中の珍品!!
平割の材料はあるのですが、桁に使える梁材は
そうここ東海地区に流れて来る材料ではない

流れてきても超スーパーウルトラハイパー高い!!から普通買わない
いや買えない!!が正しい書き方だろうか?
坪100万円の家くらいでないと使えないかもしれないレベルの材料
営業と会長さんと顧問さんまで出てきて交渉・・・
まぁ僕も鬼ではないですから?
始めての取引でケツの毛まで抜く(仕入れで値切る意味です)気はなかった
意外とジェントルマン方向で行く予定でした 
最初ですからね・・・さすがに・・・俺も・・・
しかしさすが顧問様・・・自ら僕が何も言わなくても自らですよ!!
ケツの毛を抜き始めた・・・ニュータイプかコイツ?
始めての展開・・・汗・・・
これでどう?・・・・・
えぇぇぇえええぇえ!!そんなにお安くしていただけるんですか!!!!!
もしかしてもう はえてないとか?・・・笑い
なんていさぎがよい回答・・・
即答でお願いします・・・買いだ・・・
いつもの小田さんも歌い始める暇がないくらいの商談成立スピード・・・
あの日あの時あの場所ではもう買っていただ・・・早い・・

というわけで1年くらい待っていただいているお客様!!
待っているとこんなにいいことがあります!!(笑い)
やはり木の家は時間があるればあるほどいいことがあります!!
合計20本!!の青森ヒバの桁材!!
小割にしてもいい材料
東北の最強材料青森ひば!!で建てるひばの部屋!!
今なら平材もあるから天井面材など完全青森ひばの最強空間が実現できます
青森ヒバの価値がわからない人はネットで調べてみてほしい
ひのきや杉材なんかと比べていかに高い
価値のある材料かわかってもらえる
なによりどこの山でも切れる材料ではなく
計画伐採の行われている国有林にしかないという
価値のある耐久性にも優れた材料

ある大学の研究ではひば材の中に入れたシロアリが48時間以内に全滅したというくらいの
耐久性と強い香りで害虫を寄せ付けない防蟻能力!!
浮気する旦那のぽっけに入れとけば悪い虫(女)は寄ってこないらしい・・・?
俺もヒバ加工するから女が寄ってこないのか・・・そうかそうか・・・ヒバのせいか・・・?汗
冗談は置いておくがついにひば材の梁入荷
こだわりの家にしたい!!
他には絶対に使われていない青森ヒバで家を建てたい方!!そうはいないと思うが 汗
いたら連絡ください・・・
非常にお安く提供できます
家に帰りさっそく秋田の製材所の専務に直接電話・・・もしもし・・・
この寸面で今注文材だとしたら1本いくらになるか?
聞いてみた・・・・そうだなー?小出しなら1本20万円!!はほしいそうな・・・・
えぇぇぇぇ!!1本20万って・・・・あのー・・・4面無地だろうが・・・
本20万なんて重要文化財の材でないのだから・・・あのーぉ・・・
おまけに乾燥はしていない
今回のものはカラカラに乾いた材料・・・天然乾燥
いつでも使用可能!!
いかに高い材料かわかっていただけたかと?
ひのきで同寸法ですと高くて1本4万くらいですからね!!・・・
いつか建てたい2件目の自分の家用に取っておきたい気もある材料です
入荷がまちどうしい材料です
和風の家建てたい方!!
こんなチャンスはもうないと思います
普通の家の単価で青森ヒバなんていい条件なんだけどなー?
書いておくが仕入れくらいの材料費はもらうよ!!
俺もサービス業じゃーぁないからね!!
今日は嫁さん介護したからいいことありました
たまにはいいかなぁ~?
お早めに!!
こんな日本の最高材料で家建てられたら楽しい仕事になるんだろうなー?
いい夢見れそうです
また次回!!
俺の家用に隠したらごめんなさい
また次回!!

2015年09月27日

もう日曜日です

IMG_1295.JPG
おはようございます
今日27日の日曜日は朝7時より見積もっている現場の協力業者から帰ってきている
見積もりを見積もり内訳書に入力しています
あと見積もりにあたって必要な仕様書の入力と続く・・・
見積もり完成にはまだ足りない見積もりが多いからもう少し時間がかかるが
いっぺんにできないので少しずつ行う
最近HPをみた!!
こういう家を建てたいからと新規のお問い合わせが多い
見学会より弊社HPを見てお電話頂き話がまとまることが多い
ありがたいお話で実例に掲載しているお客様にも感謝 感謝であります
実は俺!!
見積もりまで出して断られたことがこの10数年40件くらい今まで自分で出していて1件
断られただけなのだ
これだけ日本の良い木を使ってこれだけ手間かけて造っているのだからみなさん
わかっていただけている証拠
見積もりも細かく出すので差引しやすい
自分たちでも出来るから 明朗会計・・・
木の家に住みたいが高いんでしょ~?なんて思っている方!!
一度私にご相談ください
クロスだけの家が木の家になるかもよ?
何度も書くが営業はしない、ハンコくれ!!いつまでになんて言わない
せかさない 急がせない・・・お客様が納得したらハンコくれればいい
長い方でハンコまで2年かかります・・・
普通の会社なら上からいいかげんにしろと怒られます
その代わり気に入らなければしっかりと言葉で断ってくれればいい
やっぱいらね!!でいい
御約束します
さて写真は真壁廊下の巾木です
私の造る家は木の家が多い
現場に取り付ける材料は自分の作業所ですべて手作りで造っている
これらを造作材という
工場生産型の既製品ではみんな同じ寸法でしかない
私は小さな声で書くが部屋ごとに各材料の寸法を微妙に変えている
なぜか?
例えばLDKと寝室とでは部屋としても目的が違うでしょ?
くつろぐ場所だったりだんらんの場所であったりするわけで?
玄関なんか人をお迎えする場所であり仕事が終わり帰ってきて第1歩を踏み入れる場所だ
部屋はみんな用途が違うわけで
洋服にも礼服~スーツ、普段着に寝るときの服なんてある
服装ひとつで人間も表情を変えるでしょ?
木も同じですよ、木取り方や材種によって木も表情がちがうわけ
しっとりとした印象を与える木もあれば力強い印象を与える木もある
だからそれらに寸法をくわえて部屋に合うように材料を作っていく
家の中にもこのようなこだわりはあっていい
めりはり付けるために材料をわけている俺
建築はみんな同じじゃーない!!
と書くが、皆さんきずかないかもしれないが微妙に寸法を変えると
何か違うと!!みなさんうっすらと感じるようだ!!
現場ではこれが実に面倒くさい仕事になる
他で足りないからこっちに使おう!!が寸法が違うから出来ない
今の世の中からすれば効率が悪いように思えるが
完成時ひときわ違う物になる
何かが違う!!秘密です
ダラダラと同じ物が並ぶ既製品の家とは大違いな家になる

こだわりって随所に必要である
写真の巾木はひのきの柾取りである
他は板目取りであるが落ち着きのある場所、または人を迎える場所には
こんな製材時の木取り方から違う柾材料をチョイスする
材種を変えることもある
簡単に書けばオーダーメイドのスーツみたいなものです
ピッタリとその空間に合うように経験で造るから間違いがない
大量生産型の家造りにはない
こだわり!!ってこういうものだ
また無垢の木の家だから出来る自由寸法がある
既製品には出来ない芸当
その寸法で必ずしもそのこ部屋にあうのか?である
小さなこだわりが集まり完成時大きなこだわりとして姿を現す
この時が何とも建築屋として気持ちがいい瞬間だ!!

ただ材料を変えると簡単に書くが、それらをすべてそろえておく仕入れ努力が必要
木取り方が違えばそれらを取ることは出来ない
大変なのよ!!
こういう家を建てると言うことは・・・
愚痴が出たのでこの辺で・・・
今日はこれから各設備メーカーのショールームに出かけて
SRのきれいなおねーさんとお話しではなく・・・
商品を眺めて商品の説明を聞きに行って来ます  汗・・・
勉強ですね今日はこれから・・・設備の知識を付けに・・・いくのです!!
他意はない・・・不謹慎な・・・失礼な・・・
きれいなおねーさんとお話出来ますように・・・・・
わくわく!!
行ってきます
みなさまのお問い合わせお待ちしております
こんなひょうきんな棟梁と楽しく家を造ろう!!
また次回!! 汗・・
がんばろう大工!!

2015年09月22日

ひのき階段の用意

IMG_1322.JPG
こんばんは!!
連休も明日で終了
町ですれ違うトラックはみんな職人の車ばかりですね・・・笑い
私はこの連休結局することもないのでほとんど仕事していました。
今日はさすがに午後3時で切り上げました。
明日も朝から事務とのこりの加工と大工道具のなおしで終わるかな・・・
写真は階段のまわり階段の墨だしのようすです
型板をつくりこの型を用いてひのきの板を切っていきます

IMG_1323.JPG

こんなひのきの大きな板を型に合わせ階段に加工していきます
今回少し階段の踏み板を広くしたので材料出しに苦労した
いつもの作りより少し節が出ましたが
これも無垢の証拠です
IMG_1324.JPG

なるべく節の出ないように型板をあて無駄のないように加工する
これが大工の本来の仕事
まわり階段が出来て来ました
ひのきの階段最近多いです
前にはタモのフリー板で作っていましたが
1回ひのきの階段を味わうとその踏み味がいい!!
硬くなく柔らかくもなく…いい感じ・・・
最近の私の作る部屋ともよく合う
問題はひのき階段の材料集め・・・
なるべく昔のひのき階段のような大きな節のある板ではなく
なるべく節のないように無地板を用意している
いつもお安く仕入れるテクニックで苦労していますが・・・
ひのきの階段は棟梁の仕入れ努力で実現しています

仕入れ先のケツの毛まで抜いてるんだよ きっと・・・笑い
仕入れ先の方も小笠原さんが来るとケツのまわりがきれいになっていいよ!
と言ってくれます
なので俺もそうだろう?
メンズエステ行かなくて済むんだからその分安く出せよ!!と攻めます・・・汗・・・
みんなこんなトークでお安くしてくれます
重要と供給が折り合いみんなうれしいたのしい 仕入れである?
尚こんなトークの元々はメ〇アスのF澤Y彦さんであることは
業界人ならなるほど・・・納得ということになるだろう・・・まったく・・・あいつめ・・・
PS連休中あいつ無事だろうか?業界人なら笑い?
材料屋の言うとおり買っていたらこんなひのきの階段なんて無地でできません
普通は・・・
いつも話が下品ですみません
がんばろう大工!!
また次回!!

2015年09月21日

ラオス松赤上柾廊下

IMG_1293.JPG
おはようございます
シルバーウィークもあと3日ですね
棟梁は土日仕事して今日21日くらい休むことにしました
明日から階段の木取りから始めて明日中に材料の用意を終わらせます
今回も階段はひのきで作ります
階段の踏みしろを広くしてほしいとの要望がありますのでひのきの無垢板ではご希望の巾
用意するのが大変でしたがなんとかご用意出来ました。
現場は連休前玄関廊下の床貼りをおこなった。
真壁廊下の床貼りは時間がかかります
大壁式廊下で合板フロアーでしたら2時間もかからず貼り終えますが真壁床貼りは
1日ちょいかかります
大変むずかしい仕事になります

IMG_1294.JPG

写真のような部分が間口の割り付けや材料の性格なども考慮していかないと納まりません
特に貼りじまいが難しい0.3mm以下の世界
超スーパーハイパーミラクルめんどうくさい部分でありますが(笑い)
がんばって貼り終えました。
ラオス赤いいですねやはり!!
落ち着きがある!!
今回、偶然名古屋で比較的お安く見つかり全部お取り寄せ・・・
えっ?待っていただいているお客様?
俺の家にも使え?・・・ですって・・・
残念!!もう残りはすべて売れてしまいました。
いいものは早いですね やはり さばけるのも!!
ラオス赤と天井の秋田杉赤柾板とのしっとりとした赤い板の雰囲気が完成時
住む人に安らぎと絶妙な高級感と満足を与えるだろう
玄関戸も前回書いた戸も入っている
これ以上求めるなら・・・・・オラしらねっ!!帰る・・・である
たしかに今回は良い材料で金出せばだれでもできる芸当かもしれませんが
そうではない
これら材料だけではこの味は出せません
今までの経験と知識とちょっとしたセンスがあってこれら材料が生かされます
生かすも殺すも大工次第
そんな材料つかえるか~!!であればそれで終わり
作り続けると見えてくる・・・・形というか?天竺みたいなもんです建築って・・・
和風洋風と色々作ってきたが家に安らぎを求めるなら和風かなー?

洋でも安らぎを求められるのですがなんか硬いんだよねー?
そう思いませんか? よーく考えると?
石の文化というか・・・硬い
嫌いじゃーないけどね 壁天井が白はストレスを感じるものです 目が痛い
さて今日は久ぶりのお休み
何をしようかドキドキ わくわく!!してます
キーーンって走ってどこかに行ってきます。
アラレちゃんかい!!
また次回!!

2015年09月20日

みんなで協力し合って!!

IMG_1311.JPG
おはようございます
昨日からシルバーウィークですね!!
棟梁は仕事しています
息抜きでブログです
現場についに玄関引き戸が入りました
建具屋さん手造りの特別仕様です
中から眺めて・・・いいなーこれ・・である

IMG_1303.JPG

格子の中に細かい組子が入っています
本当に細かい仕事がしてあります
全国大会レベルに用いられる仕事だそうです

こんな組子が3箇所に入っています
みんな違う形をしています
お見事としかいうしかないですこれみたら・・・
IMG_1299.JPG
中からみると特別にステンドガラスが入っていて陽にあたるときれいです
和造にこういうガラスは意外と合うなと思う
青が1個黄色も2個ある


IMG_1307.JPG
こういう手造りの建具だとどうしてもすきま風など気密に劣るがその辺も何度も
建具屋さんと相談してなるべく気密も確保できるように工夫がしてある
断熱もそうだが今の世の中こういう施主には気がつかない所で違いを出している俺
言わなければ気がつかないがこういう所で気を使う
木だけにこだわって和風だけにこだわってやっている大工もいるが
これからはこの部分に気密や断熱をしっかりと入れて省エネで健康な無垢の家を
提供していかないといけないと思う
和造の味だけでは昔の作りで昔の寒い家、
そこが冷えの元になってしまう作りではだめということです
扉の厚みも通常30mmくらいで玄関造りますが今回は強化ガラス4mmがペアで入り中には
ダブルで格子とチリで扉の厚みが約60mmもある
重さもあるがこれなら断熱熱欠損は少なくて済む
さらに戸と枠とのすきまには気密対策が施されている


IMG_1313.JPG
これだけでもいいと思うがこれで網戸です
お客様とこれでいいじゃん!!って話になる
相変わらずひとこと多い棟梁・・・お土産ありがとうございました 笑い

IMG_1314.JPG
外から見るとこんな感じ
左の脚立が立てかけたのが建具ですよ・・・笑い
外壁ALCで洋風よりですが和軒とのバランスがうまくいった分
建具とのバランスがいいと思う
急きょお客様の変更で玄関内部で3段下げてほしいと言われ高さのバランスを考え建具の立ちを
あげて和軒との高さのバランス設定が大変でした

IMG_1298.JPG
私の請ける仕事はこういう他ではない特別な仕事の連続ですが
やはりこういう物作りはお客様の為はもちろんなんだけど
協力業者たちが誰の為にがんばってくれるのか気持ちが大事だと思う
うちの職人たちはみな請負である私の為、施主の為と動いてくれる
気持ちが入っていないとこういう仕事は連携プレイがとれない
形として出るし評価されない
私は現場ではヘラヘラもしているが気が入っていない職人は嫌いだ!!
私個人仕事でココまでやっているんだからお前ら各職人はどうなんだ?
どこまでやってくれるんだ?
という気構えでいるようにしている
俺もみんなを仕事で見せて引っ張っているが、やつらも俺に引っ張られているのではなく
自らの気持ちでついてきてくれていないと私とは付き合えないと思う
みんな私を理解していると思う
職人として職人でいないとわからないかもしれないが
あの人がこうしたなら 俺はこうする・・・仕事で見せあいつに負けないぞ!!が大事
こういう気は棟梁である私が先頭で自ら見せ
みんなの気持ちを高ぶらさせて行かないといけない
棟梁という存在は本来現場でこうでなくてはいけない
事務所で仕事してますの棟梁なんて俺から言わせれば商人である
職人は常に現場で自ら叩くから棟梁!!
事務所にいるなら社長でいい
ときに厳しく!!でも年中笑っていられる・・・気も大事

やることやっているのであればドンと構えていればいい
あまり厳しいだけだと嫌われるしね・・・
顔にでるしね・・・陰気くさい顔になりたくないですから~
わかるかなー?みなさんに・・・
職人の性質なんだよね・・・気が強いですからみんな・・・
見せるもん見せられると このヤローあいつを超えてやる!!って話になる
それが請負の為お客様の為へと自然の流れになっていく
金額のことばかりいう商人系棟梁と違うところである
今うちはこういう流れでみんなでまとまっていると思う
協力し合ってみんなで補って家は出来て行く
しかし俺も今回の建具を見せられると・・・
ちきしょー!!またおいしいところを持っていかれてしまったと思う・・・わけ・・・
この建具に負けない玄関にしてやろうと狼煙(のろし)を上げる棟梁であった
大事だねこういう気持ち
現場とは常に戦場である
戦いが終わった戦地は実に気持ちがいいものになるに違いない
明日からは現場へ戦車で行きます
1発大砲お見舞いしてやるぜ!!
また次回!!
がんばろう大工!!汗・・・

2015年09月13日

超イケメン松野ご来場

IMG_1279.JPG
おはようございます
弊社ブログ内イケメン松野くんファンのみなさま
お待たせしました
今回も久しぶりに松野ネタです
先日松野君がキッチンを取り付けにやってきた
仕事きっちりな松野!!
ひとつひとつ磨きながら丁寧な取り付けで進む
イケメンでありながら性格よし!!仕事ばっちり!!奥さん受付嬢だったと(笑い)
3拍子そろっている
彼にないのはあとは金だけだったりする・・・笑い・・・
これを手に入れたら彼は完ぺき過ぎて怖い
相変わらず足の長さが棟梁の1.5倍はあるだろう
ズボンの裾が足りないのはおそらくズボンの方が短いのだと思う
世の中には一般人では考えられない事実もあるものだ
ズボンの長さが足りないなんて・・・・・あるんですね世の中には・・・
俺のズボンの詰めた裾を今度松野にあげようと後ろから見ていて思いました
IMG_1281.JPG
尚撮影の為ヘルメットはとって頂いた
外したヘルメットも松野の物は汗臭そうに見えないから不思議だ・・・
素早い動きで仕上げて行く
足が長いから脚立など不要・・・いいな・・・
何せ初めて会った時あまりのイケメンに うおぉ!!と言ったのは今でも松野だけだ
最近結婚したので世帯じみてきたが今でも1級のイケメンだ


IMG_1283.JPG
今日は超サービスカットをお届けしよう
松野ファンなら涙ものの写真だ・・・・
ぎりぎりまで松野の横顔に迫ってみた・・・笑い
あと数mmで顔がお見えになるがおっとココまでだ!!
謎のブログキャラ イケメン松野はまだ披露できない・・・


IMG_1280.JPG
おおおぉ!!おっと!!これは放送事故か!!
しまった松野の顔が・・・うっかり・・・しまった・・・


じつは写真の笑顔が素敵な方は松野君と一緒に仕事を行っている佐野さん
ネタがないので一枚納めた
ノリがいいのでピースがまたいい!!
助かります タオルが似合いますね?
早くヘルメットかぶってください・・・
今日も一生懸命働いています

IMG_1287.JPG
今回はタカラスタンダード最高キッチン レミュー!!フラット対面
背面収納も十分の高級仕様
天場は水晶でできている すごいキッチンだ
こんなキッチンなら棟梁も目玉焼き以上の物が作れそうだ
イケメン松野はまた次の現場に11月ころにやってくる
尚写真の段ボール養生ガラス注意の松野くん手書きのサイン入り?養生段ボール
ほしい方いましたらドシドシ弊社まで松野君段ボール希望係りと書いて応募しよう
抽選にて当選者にはお送りします
松野ファンのみなさまお見逃しなく レアものです
なんだそれ・・・
また次回!!

創作和室2間

IMG_1286.JPG
おはようございます
今日は9月13日 日曜日です
先週は盆休み以来のお休みを頂き久しぶりの日曜休みで岐阜まで行っていました。
今日は午後から打ち合わせが入っております
今日もがんばっていきましょう
前回書いた家の維持管理ですが
住み始めた家はやはりきれいに使って行きたい
床のワックスは年3回はかけてほしい(1回に付き最低2回塗り)
とお客様には引き渡し時に伝えます
こうすることでフロアー材の塗装自体を痛めないで済む
掃き出し窓の下なんか特にそうだ
せっかくこだわって作ったのに住んでみて管理していかないのはどうかと思う
たまにお客様の家に行ったときワックスかけていない家は私も指導することにしている
あとサッシのレールに砂ほこりがたまっている家・・・
これも対象になる
私もみていないようでみて来るようにしている
家という物は和風、洋風でまた解釈が違いますが入居1年目でも自分たちで出来る
維持管理はしていかなければならないという意識を持って自分の家に住むべきである
またそういう管理を必要とする部分もあるのだ
例えば和風住宅の土庇の柱の下部分
ここは雨風にさらされ一番痛む部分であるし
みなさんにはそう伝えてきた
年に1回は自分でもできるから塗装など掃除をしてくれと伝えているが今まで
行った人は1人だけ
さすがにそのお宅へ行くと5~6年たちますが今でもしっかりときれいのまま
中もピカピカ!!
さすがです 参りましたと思う
私の家も14年たちますがいまだ床なんかピカピカです
配達に来た人が中に入るとあれ?新築ですかといわれます
大工だから出来るのか?
そうではないじゃーないですか?
どんな部分でも自分たちで出来る範囲でメンテナンスしていく姿勢が大事
なんでも大工に電話すればいいかもしれないがこれではいつまでも
メンテナンスを覚えないし管理が出来ていない
今ある制度で長期優良住宅なんか申請時、お国に維持管理計画書なるものを
棚上げする
1か月例えば5000円を数十年家の維持管理の為に貯金していきますというような
計画書を添付する
この費用の中からメンテナンスを行えという国の考え方
僕はこれいい考えだと思う
極端な話に聞こえるが入居1か月からでもこういう意識レベル大事です
みなさんも是非新築したら10年は何もしなくていいではなく
半年からでも維持管理していく意識をもって頂きたい
最近私は打ち合わせ時からもこういう話をどんどんしていくようにしている
いい家を持つということはこういう意識も持って所有しないといけない
車はワックスかけて洗ってガラス掃除しますが家は動かないので?
みなさん使っている意識なさすぎ

厳しいようだが私も建築屋として面倒見れる範囲も限られる
住んでいるのはアナタです!!からね!!
自分の城ですからね家は!!自分の城は自分で守らなくては?
人頼っていてはだめくらいの精神でいてほしい
長くきれいに維持管理していく為のひとつのコツですね
こういう意識の方も無論いる どこそこ きちっ!!としている
是非これからの季節、是絶好のワックス日和が続く
遊びに行くことばかり考えていないで家にも目を向けてください
さてグチが出ましたが・・・・


IMG_1290.JPG

写真は現場2間和室です
普通の和室で2間続きではつまらないので弊社いつもの創作和室です
施主様もいいね!!この部屋だそうだ・・・
田舎くさい和室より数寄屋寄りの和室に仕上げてある
実際に下にいるとしっとりとしていてこっちの方が和室としての役割を果たすようにみえるが?
どうだろう?
実は仕上げ方に秘密があるのですが・・・
ないしょですが・・・
現場も追い込みに入りました
次の家の基礎工事も工事に入りたいのですが
今回の長雨の影響で基礎屋さんも先方の工事がいまだ終わらず
うちの工事に入っていただけません・・・
10日以上日程がずれていますと連絡あり・・・
今年は長雨これで3回目・・・
外仕事の職人さんはホント今年は大変だったと思います
雨には勝てませんからね?
松っちやん!!
早くそっち終わらせてこっちに来てください
がんばれ基礎屋!!
がんばろう大工!!笑い
また次回!!

2015年09月08日

雨の1日でした

IMG_1261.JPG
こんばんは!!
今日は1日雨でしたね
盆休みから1日中晴れたのは何日だろうか?
外仕事の職業の方々大変ですね?工事も遅れて
今年はこういう長雨が3回目でしょうか?
建築業者は長雨が続くと本当に困ります
地球もそう長くないと考えてしまいますね?
今日は現場に行かず作業所で加工してました
明日も1日加工する予定です
しかし今回の家材料の加工がある
あるなんてもんではないくらい加工した
ありすぎる!!
すべて手作業でオリジナルに加工した造作を納める住まいだからしょうがないが
ある!!
明日加工してもまだある!!
ひのきの階段加工は残ってしまうかなー?
ある今回の家!!
現場は木の香りしかしない・・・
それほど木をつかった・・・
この家に入り木の香りを感じなかったら
耳鼻科行きの診察券を差し上げます
今日はついでに長期優良住宅の申請に必要な書類がそろった
いやーぁ!!大変な作業だった
書類などで用意した紙の高さが35mmくらいあっただろうか?
最後に現場の案内図入れ忘れた・・・
そういえば先日提出した別の申請はいまだ返事が来ない・・・・・
すんなり受理された証拠なのだろうか・・・
静岡本店に呼び出しだけは勘弁してほしい
どうらや受理されているみたい?と願う・・・俺
明日あたり決定通知が来るでしょうか?
今の建築は色々な申請があるので大変
なれれば大したことないが各種申請書制作は本当に大変
でも最近新規の書面みれば あぁぁと言えるようになってきた
どう書くか 書類はどういう風に折るかなど決まりがある
各種補助金申請は申請側の大変な努力で頂けることはあまり知っている人は少ない
ただ家建てたから国からくれ!!ではもらえないのです
もう少し簡単に出来ないものか?
お国の偉い方?偉いんだから考えて?下さい
次回は住まいの維持管理について書こうと思う
維持管理は家に住んでみてからの話
家は自分の城であり自分の城は自分で守らなくてはいけない
最近家の維持管理が出来ない人が増えてきたと感じるのは私だけだろうか?
写真は広縁の創作天井です
きれいに仕上がっていますよー
また次回!!

2015年09月05日

だいぶ短く・・・

IMG_1265.JPG
こんにちは!!
今日のタイトル短くなった・・・
別に棟梁の気が短いというわけではありません
前から短いですが・・・?反省 最近はだいぶ長くなったよ 逆です逆!!
仏の次くらいです・・・・・
冗談は置いといて!!
現場でノミを使い毎日仕事をしています刃先を砥石で研ぐので
どんどんノミが短くなる
今回のノミに変えて早いもので2年が経ちました
だいぶ短くなってきました。
通例ですと写真の追う入れノミは5年で刃がなくなります
大工になり追う入れ鑿(のみ)これで3代目だったかな?4?代目?
今まで一番切れたのは啓寿というノミでした
バラで買いましたが今でも狭い所用で使います
名品でしたが鍛冶屋が引退されたようでもう入手不可能
鍛冶屋の世界もまた今年8月に鍛冶屋さんがひとり亡くなったようだ
みなさん年配の方が多く60代では若手なんだとか・・・
最近話したハウスメーカーの仕事している大工さんいわく
ノミなんか玄関のカマチ入れるときと階段の取り付けの時に少し使うだけですと・・・
たしかに既製品の家ではそうだろう
ノミなんか1回買えば一生あるそうだ
若い大工さんも若い時にこういう手道具の取り扱いをマスターしておいてほしい
手間請け大工になるとどんどん手道具使わなくなるから歳も取れば余計努力なんてしない
手道具マスター!!やるなら今ですよ!!若い大工さん 
がんばって毎日研ごう!!
でも毎日研ぐと砥石の研くそが手の指紋に入ってしまい手が汚いし冬は手が荒れる
爪の中は黒くなり・・・と・・・
これでは彼女の手も握れない!!
とても切なく辛い毎日がまっているかも知れない!!
わかるぞ!!若い衆!!
その手でさわっていいところと悪い所もあるかろう・・・涙・・
わかるぞ!!若手!! ううぅぅぅ・・・ ばかばかしいブログ・・・
しかし辛いが結婚すると手も握らないから大丈夫だ!!笑い
一瞬の幸せに惑わされることなく研ぎにまい進してほしい 何だそれ・・・?
人生経験がつい出てしまいましたが 
そんなもんでしょ!!最初だけだよ・・・ね?みなさん!!?
そんな私は今でも爪の中真っ黒で研いだ日は指紋も黒いです
刃物が切れると仕事が楽しくなります
手仕事の仕事がこれからもっと増えて行ってほしいが現実には
電動工具の時代になっていくこと間違いなし
しかしもうひとつの手道具カンナで柱満足に削ることができないではなく
やったことがない大工が最近増えた
プレカットの影響です 完全に・・・
しかしカンナは辛いよね?マスターするのに何年もかかるし
定期的にカンナ仕事しないと見に付かないもの
僕の時代は毎日毎日削りもんがありました
なので腹の筋肉も自然に付いたし腹が出てこなかった・・・涙・・・
僕が今でも手カンナにこだわり、カンナで削るこだわりの背景には
実は腹がこれ以上出ないようにしているからだ・・・笑い・・・
若手大工がんばろう!!
よく職人の中で柱を削れる大工さんは造作仕事がきれいだと言うが本当だ
何事も逃げてこなかった証拠がカンナ削り
カンナってマスターするのにものすごい執念と努力がいるからね!!
俺も若いころ削れなくて道具のせいにして何回アスファルトに叩きつけたことか・・・
コンクリートだったかな?どうでもいいか?
カンナが宙を舞い、かな〇ちでぶったたき・・・
火の中へ再焼き入れだと称し火の中へ・・・おい!!
気が晴れると親方に見つからないようにカンナの入院・・・隠す・・・

生涯を見送ったカンナもあると書けば正直だ
ごめんなさい かんな・・・さん
犠牲者も多数あったがおかげ様で柱を満足に削れるようになりました
今日の話はよせばいいのに正直に書いたつもりです
反省   棟梁  あの頃は若かった・・・
沈む夕日が切ない・・・
今日も夕方ですね!!
がんばれ若手!!
がんばろう!!俺たち中年大工!!
また次回!!

2015年09月03日

世界最高に乗った

こんにちは!!
先週日曜日一瞬だけ休めたので町に出かけた棟梁・・・
昔からの知人がスリーポインテッドスターのお店に勤務している
たまにすごいのが入ると電話が来る
ダイレクトメールでフェアがあるみたいで10万円の旅行券やお掃除ロボットが当たると
言うことだったのでクジが引けるから行こうと次男をだましてつれて行く 笑い
バリアフリーのこの時代に反して3mはあるだろう?敷居をはしごで乗り越え
やっと店内へ・・・(笑い)
たくさんの高級車があった
知人と話し 次男がくじに応募 飴まで貰っていた
僕にはAくらいくれればいいのにSさん・・・笑い
久しぶりに何か試乗させてと言うとSクラスをのせてくれた
ななななんとSだ
Sと言えば世界最高の高級車・・・
でかい!!高い!!買えない!!の三拍子そろった車 汗・・
Sなんて走らせたらきっと宙を浮いていて路面の凸凹なんか車内に伝えてこないのではないかと
勝手に思っていた俺・・・
どきどきの試乗
まずは午前の地鎮祭に刺激され
2礼2拍手1礼・・・の作法で乗り込む・・・
シフトがない・・・発進することさえできない始末・・・シフトが無いぞS!!
サイドブレーキもどこにもない
ドライブに入れると勝手に解除らしい・・・
アクセルを踏む俺・・・
クラッチもないぞ!!
スムーズに進む・・・これが世界のSか!!
感動 ついに棟梁あの世界のSにタダで乗る!!
これでも一応社長だが本物の社長になった気分がはじまった・・・
走らせたら意外と小さな声で書くが普通・・・の車
刺激がない・・・あれ・・・どうやらタイヤは宙を浮いていない模様・・・
ク?ウンかと思う感覚が正しいだろうか?
しかしS!!アクセルを踏むとシャーとなめらかにスムーズにエンジンがまわる
大きさを感じさせないハンドリング・・・
そして車外が庶民に見える特殊なガラス?
ブレーキは?普通・・・
テレビ画面でかすぎ・・・32インチかと思った・・・
そういう車なのですね?若い僕には向かないな・・・刺激ゼロ・・・
申し訳ないが若い方には向かないかな?(買えないだろ)
後ろの席は本当に高級で後ろに座ってどこかに行きたいそんな豪華な席でした
次男がナビのコマンドーシステム?をいじりまくり・・・
頂いた飴食べていい?って!!
いいわけないだろ!!  汗・・・
シートにマッサージ機能までありました
後で聞いたらお値段なんと1500万円・・・だそうだ・・・汗・・・
走る家と言っていいだろう・・・
車から降りすぐに じゃぁ!!帰るよと帰路に付く俺・・・基本だ

店の方を振り向くと敷居が5mにかさ上げされているように見えました 笑い
帰り道次男が俺の車の中で頂いたドロップ飴を開けた時おもいっきし!!
飴を車内にまき散らした・・・
本当に危ない夕方でした
みなさんも是非Sどうですか?
決算でお安いみたいですよ?
貴重な人生経験でした
この日のことは絵日記にでも書くよ!!笑い
Sさんありがとう!! 
また次回!!

棟梁のお誕生日

IMG_1270.JPG
こんばんは!!
今日はドラえもんの誕生日にして棟梁の誕生日でもある
おかげ様でまたひとつ歳をとりました
41歳になりました
お誕生日がうれしいのは今考えると30までだったような気がする
あとはこないでいい
そんなお誕生日の日、棟梁朝から事務仕事をすることになり現場はお休み
朝7時より初めて10時過ぎに建築まちづくりセンターへ行ったり来たり・・・
その後13時間パソコンと書類とにらめっこ・・・
げげげ  限界だぁ~ぁぁぁ・・・
現場の方が楽だぁ~・・・
夕方なんかフラフラとめまいがし出した
あぶねー?目が画面限界なのか?
よせばいいのにブログ・・・
現在の各種申請書類の申請はたくさんの項目がある
取ろうとする項目により解釈が違うから大変
申請書類は本当に時間とひまがないと出来ない
さっといかない
夕方1件分何とか受け付けて頂いた
この後静岡本店に送られ再度連絡が来る
不備があると静岡本店に呼び出しが来る
以前 レ点ひとつ書きに静岡に行ったことがある
電話で頼むからそちらで書いてと頼んだが決まりですから・・・・と・・・静岡まで・・

 レ点・・・・1秒・・・帰路3時間・・・
暇じゃーないんだぞ!!俺は!!
決定通知書だけがすんなり送られて来るように祈りながら帰りの運転・・・
家に戻りもう一軒分同じように申請書を作るが家は同じではないのでまた
解釈の違いで考える・・・
うーん!!建築基準法も知らないといけない
こう見えて棟梁2級建築士なのだ・・・
今の大工は何度も書くが各種申請についていけないと昔ながらの進歩のない家
造りをしていることになる
書面から逃げていてはだめ
技術だけ前面に出している方もいるがそれではお客様の為なっていないことが多い
昔からの手仕事や技術は残しつつ各種書面制作と時代に合った家造りが出来て今の大工である
そのためには各種申請の内容を理解していないといけないことになる
つながっていますねこういうことは・・・
今日の分が終わりメール確認すると
設計士さんから長期の家の図面出来たとメールが・・・汗
おかげ様で・・・明日からは長期の申請の用意が始められそう・・・
今月は申請書類に追われる日が続くなぁー?
ベットの布団がA4の紙に見える今日この頃です・・・
段ボールじゃなくてうれしいよ   布団が・・・
明日は現場でがんばるよ!!
現場最高!!
大工だね俺も・・・
がんばるよ!!大工
がんばろう!!大工!!
また次回!!


プロフィール

小笠原紀和 大工暦18年

小笠原紀和

2015年09月の記事

過去の記事