2016年03月31日

さてどうしましょうか?

IMG_1934.JPG
現場造作も難しい工事も残す所あと数カ所
以前組んでいた玄関の天井下地
あとは秋田杉の赤上柾板をはるだけ・・・となっているのですが・・・
なかなか手がつけられずいたのですがそろそろ貼りこむ予定
今回はどんな工夫になるのだろうか?
お楽しみに!!
ブルーシート貼ったら怒ります? 笑い
また次回!!

やれやれ

IMG_1939.JPG
こんばんは!!
真壁廊下の床貼り工事が終わった。
床が貼れると今度は巾木が入る
これでやっと壁が貼れる
和室系仕事は床⇒壁⇒天井となる
洋室は天井⇒床⇒壁である
ここまでくれば シビアな工事もやれやれです
そんな中、先日近頃ご意見など大変なお手本にさせていただいています
市内大工四天王数寄屋大工と言われるNさんが現場にやってこられた。
四天王ご来場である。
まずはいつもの心の中で2礼2拍手1礼でごあいさつ
前回の現場完成時見てもらおうと思っていたのですが中々時間が無くて
見てもらっていなかった、気にしていたのですが・・・なんと!!
あっ!!俺みたと!!ええええぇぇぇぇ!!いつのまに!!名人!!
ちょうど行ったら美装屋が作業していて
床掃除前だったので入らしてもらい見たそうな・・・
中々玄関よくなったじゃんかー!!って褒めていただきました!!
色々お世話になりました。
今回も玄関で2人で あーだーこーだーぁと話し込む
色々アドバイスして頂きました。
発想が普通の大工さんの発想と全然違うからすごい
型にとらわれないといいますか?経験の差ですね
今回例の棟梁自慢の寝室を見ていただこうと2階へ・・・
どれどれと言いながらはしごを登る名人!!
のぼりまして右ですというと!!のぼりながら見えたのか?

おおおおぉぉ!!おおおぉぉ!!(おおぉが2回も!!ちょうだいしました!!)
いいじゃんか!!いいじゃんか!!と!!
やはり名人こういう数寄屋風のお部屋が好きなようだ
この部屋は棟梁の寝室造作の最高峰!!
至高のお部屋ですから!!
喜んでもらい よかった!!
だめだしくらったらショックで寝込むとこでしたよ・・・笑い
天井の曲線も円の曲線ではないので これこれこういう曲線がいい!!
曲線の話でいろいろ教えてもらいました。
棟梁N名人にほめられ!!いやーぁいい気分でした!!
施主様にはN名人絶賛の寝室です!!
みなさまも四天王公認?寝室いかが? 笑い
完成したらまた見学してもらいます。
あと天井の高さの話になった
ある部分をもう少し下げろって話だ。
天井をわざと低くして次の部屋を広く見せる技法といいますか?
私も数年前までこういう立体に考える仕事していましたが
素人はやはりお話しても絶対高くして!!って断られた
みんな天井が高いよりいいものになるのですが、どうしてもみなさんには受け入れてもらえず
私もやーめた!!ってお蔵入りしていた技法・・・
そーなんですけどねー?なんて話で盛り上がる
家を建てる側のみなさんにはわからない話かもしれないが
茶室なんてこういう技法が用いられているのだ
現代の人はどうせ作るならどこそこ天井を高く、高くといいますが
和の家は低い部分もあると引き立つ、嫌々広く見えるものだ
この部分はお客様にはご理解いただくまでには相当勉強して頂かないと受け入れられないと思う
もっと良くなるのですがねー 残念な部分です 実は・・・
低くつくりたいなぁ~って時がたまにある・・・
クレーム恐れてめいっぱいあげているのが現状です
だれか まかした!!って言って頂けるとがんばりますがねー?
天井の高いと低いなんて物の立体の考え方?
こんな見方で建物を見学してみるのも楽しいものです
また次回!!


真壁廊下の床貼り

IMG_1933.JPG
こんにちは!!
真壁廊下の床貼りはいつも最後になってしまう工事である
わかりやすく書くと和室に中にフロアーを貼る作業と書けば素人にもわかりやすいかと?
床が入り込む部分を少しだけ、ワ!がいて行く
意外とシビアな作業で床の貼り方を考えて行かないと納まらない
真壁廊下の造作を行ったことがある大工さんて結構いるようでいない
生涯やらなかったなんてよく聞く話・・・汗


IMG_1936.JPG
今回はラオス松の上柾である
しかもめずらしい赤板である
今の世の中では中々見られない上物でした
これが終われば後は廊下の天井に階段作業です
シビアな工事が続きピリピリしている棟梁です
こういう仕事誰かにまかせられれば 楽なんだけどなーぁ?
僕もたまにはPB貼って はい!!終わり・・・なんて仕事してみたいなーぁ 笑い
がんばろう 大工!!そんな仕事してはだめですよねー?
また次回!!


建具の材料出し

IMG_1942.JPG
こんにちは!!
現場が大工工事終了まであと2週間となりました。
こういう現場の終わるか終らないかのころがスーパーミラクルハイパー!!
忙しい時期でもある。
現場の段取り、打ち合わせ、次の現場の書類書きやその他来年度予定のお客様
達との打ち合わせなど本当に忙しい
とても1日では終わらない仕事が多い
現場の終盤は結構怖い顔してピリピリしています・・・汗
段取り仕事のひとつ
造り付け建具の材料だしを先日行った
写真はいつもの千本格子の木目浮き出しに使う板
この広い杉の板をわざわざ数十本に挽き割り
挽き割った材料を少し間隔をあけ順番にまた並べて行くとても手間のかかる千本格子作業
実はこんな木目の良い板を割って造っている
なんとも贅沢な建具である
これだけ広い板ですと1枚数万円はします
この千本の広い杉板である鏡板1枚だけで既製品のドアが1セット買えてしまうから怖い
しっかりと材料と手間をかけている証拠でもある
坪いくら?だけで終わってほしくない瞬間だ  笑い
私の所はすべて木は各業者に私からの支給となる
すべて私の仕入れで私が管理した材料を建具屋さんなどに送る
仕入れに厳しいで有名な私なのでまとめて買えばいいものが多い
こういう企業努力が木の家を作るのには必要
良い建具が出来てくると思います
期待しています
圧力かけておいて
また次回!!

2016年03月26日

長野県岡谷まで・・・

IMG_1913.JPG
こんばんは!!
3月26日土曜日は現場は休みで、ちょいと遠出の用事がありまして・・・
長野県岡谷まで朝から行ってきました
新潟の大工道具屋さんとお互いの中間地点?である
長野県岡谷で待ち合わせて大工道具を仕入れて来ました。
ずっとほしかったとある名工鍛冶屋さんが作った大工道具なのですが
数年に渡り売ってぇ~なんて声かけて来ましたが、
まだ売れない!!と中々良い返事をもらえず?
指をくわえ半分諦めていたころ、先月冗談で?もう一度声かけたら 
いいですよーって返事が来た!!
おおおぉぉ!!
なんでも偶然にも制作者である鍛冶屋さんと道具屋さんとでソロソロ売ろうかって話に
なった所?
では誰に売るかって話になり、なんと鍛冶屋さんから私の名前が出て
一応聞いてみろって話になった
所に私がちょうどノコノコと偶然メールしてきたそうな?笑い・・・汗
有名名工鍛冶屋さんのご指名となれば断れません!! 笑い
私なんかでよろしければ 喜んで!!って話になり購入決意・・・汗
特殊な道具でしてあと、色々ありまして物が何かはお見せできませんが
素晴らしい大工道具を譲って頂きました!!
通常では制作の時に用いない特殊な制作方法で作った道具でして・・・
みたら笑っちゃうサイズですが・・・笑い
新潟の道具屋さんには無理言って遠出して頂きすみませんでした
ありがとうございます
鍛冶屋さんの〇〇さんにもよろしくお伝えください

長野の岡谷と言えばなぜか昔からうなぎが有名です!!
15年ぶりの小林へ・・・
うなぎ食べながらずっと色々な鍛冶屋の話、鋼の話、道具の作り方の話などなど
富士市では見ることも伝わってくることもない、鍛冶屋町ならではの話で盛り上がりました
道具好きの棟梁としては大変きょうみのある話で楽しかったです
道具選ぶ時の見方が変わりました   笑い
夕方には戻り仕事の段取りや送られてきていた図面の確認して土曜日は終了
明日日曜日は朝から1件お昼ころ1件、午後1件打ち合わせが入っています
来週は地鎮祭がありますので当分休みが無いですががんばります。
いやーぁ!! 岡谷まで3時間かかりましたが楽しい一日でした。
うなぎも うめぇ~!!ふっくらとした焼きでたれが濃くて・・・うまい
ご飯 うなぎ ご飯 うなぎと4層になっていました・・・・・

みなさまも岡谷市にお出かけの際はうなぎの小林 下諏訪店へ!!
おいしかったです
また次回!!

2016年03月21日

見積もり提出しました

おはようございます。
昨日20日は函南のお客様のお住まいの家を見学に2組のお客様を朝からお連れして
ご見学して頂きました。
A様には日曜日にご協力頂きまして本当にありがとうございました。
建築中のお客様、これから予定されていますお客様も大変参考になりましたと
納得してお帰りいただきました。
良かったです、ありがとうございました。
見学が終わり次の午後の打ち合わせに急いで向かう棟梁・・・・
熱函道路が思いもよらぬ渋滞に巻き込まれて30分のロス・・・
午後2時からの打ち合わせ、少し時間が延びたので家で造作材の加工していました。
3時コロお客様が見え初めての見積もり提出です。
約2時間かけて16枚ほどあります見積もりを全部読みあげ説明
お客様より以前は大手でお話していましたが、小笠原さんの所と比べると
なななな!!なんと私どもの方が500万円も安かったそうで・・・
しかも向こうはすべて建材で壁天井はクロス・・・・という
私どもと同じ仕様まで仕様を上げて行ったら800万から1000万円の差がでますよね!!
って話で笑う・・・恐ろしい話・・・
しかも見積書はたったの紙切れ1枚だったそうで・・・
最近また昔に戻ったみたいでどこも見積書1枚だな?業界の悪い風習
よく家の見積もり紙1枚でみなさん建てますよね・・・・
おちょくってますよ!!こういうやりかた!! 怒り
差額の1000万円あったらもう一軒分の材料費全部買えるだろ!!
差額1000万円の根拠は?聞いてみたいぞ!!
ぼったくりですよねって・・・また笑う
みなさん、本当に家を高く買っている
高いと思っているから向こうも高くも出すのか?
芸術的な高さである  笑い
これからの時代収入も減る経済になって行くなんて話もある中、子供の養育費など
生活費用とかかるものはかかるものです
衣食住が人間普通に買えないでどうする?
こういう見積もりに私から言わせれば根拠は無いはず
あると言うなら聞きたいものだ
ローコスト住宅も私どもからすればアノ材料でこれでよければだれでも出来るだろ!!
ってレベルをみなさん結局高く買う
大工工事3週間で終わってしまうなんて おかしいぞ!!
今建築中の家同じ日に上棟したローコスト住宅が通い道にあったが
きのう完成していたぞ!!
うちはまだ大工半分しか出来ていないのに!!しかも3人で施工していたのに!!
何かが違うと思うのは私だけ?
こんなんでいいの?
少なくても1000万円以上の金だしてますよね・・・
もうちょっとまじめに・・・・やろうよ・・

さて良かったですよねお客様?
金利やその他の希望するレベルまで上げて行っていましたらすごい金額捨てていたことに
なりますね?
浮いたお金でいい家の前にポルシェ911でも買って置いてください!!笑い
家もさらに見栄えしますよ!!
冗談ですが本当に差額でポルシェが買えそうだから怖い
人生家で無駄使い避けましょうね?
大手や展示場のある住宅会社の方が安くて大工さんの方が金額が高いと思っている
人がまだまだ多いという事実は残念ながらよく聞く話
昔から業界では逆という話が定説です・・・
1000万円の無駄金払うのなら、どうしてもっと色々な所を見て聞いて
見積もりを出させて、比べてみないのですか?
そうすれば浮いたお金で あれも出来る!!これも買える!!
ふいに発生した教育費用も!!老後の蓄えにも回せる!!
なにより住宅ローンに追われる毎日の人生なんて最悪では?
あーぁりませんか?
計画していた以下の金額でいい家以上の家になれば浮いたお金でポルシェ!!が買えるのに!!
今日はポルシェ多いな・・・笑い
私の会社の悪い所それは見た目が高そうな家ばかり・・・・
だから高いだろう?って諦める人が多いとよく聞く
本当に高いのか?是非一度ご自身のその まなこで!!お確かめください 笑い
じっと高い施工費の家ばかり狙って取れるのでしょうか?
世に中そんなに甘くないですよ?
営業も私自分でしていますからよくわかっています
大手もすばらしいサービスで完成まで行くでしょう
ですが人間の暮らす空気がきれいな木の家の方が健康でいられますよ!
大手⇒高い⇒ローン大変⇒ストレス⇒家クロス⇒接着剤多い⇒空気悪い⇒病気
小笠原建築⇒お安い⇒ローン無理なく⇒きらく⇒家無垢の木⇒接着材ほぼなし⇒
空気きれい⇒健康⇒ポルシェ買える?⇒ただし大工クチ悪い?・・・・汗
最後の方が微妙に我慢発生していますがよしとしましょうか  笑い
流していいよ・・ここ・・・笑い
負の連鎖は避けられますよ!!
くち悪いんじゃー無いぞ!!
はっきり言ってくれると思えば楽ですよ!!
営業トークなしです僕・・・
馬鹿だから駆け引きしない俺、そこまでしゃべりに計画的ではない
国語10段階で2でしたから・・・・汗1かも?
言うけど噛みつかないから安心ですよ!!
無駄金払う前に私にも一度ご相談ください
今朝も朝から熱いお話でした。
まぁ みなさん!!あきらめず、高いと思わず聞いてみて健康な木の家に住もう!!
接着材の多い家は体がわかります、私の経験です
ご相談ください!!
あとお客様?もし差額でポルシェ買いましたら2日でいいですから貸してください
一度乗ってみたいなーぁ?ポルシェ・・・・お願いしますね!!約束ですよ!! 笑い
また次回!!
なげーなー?今朝も・・・汗


2016年03月20日

大工の鋸(のこぎり)

IMG_1914.JPG
おはようございます
今朝は函南まで行きます。
早く起きたので時間があるからブログです
いままでブログの中で大工道具紹介してきたがノミやカンナばかりで鋸(のこぎり)を
紹介していなかったですよね?
たぶん?
大工の鋸は沢山の寸法にわかれている
知っている範囲ですがサイズは7寸、8寸、9寸、1尺(尺といいます)、尺1寸
尺2寸とわかれる
数字が大きくなるにつれて大きな材料を切るためのサイズとなる
7寸とか8寸目と言われる鋸は室内の造作仕事などの精密仕事専用となる
尺~尺2寸なんてサイズは建前などの材料である構造用木材を主に切ったり
加工するのに使います
サイズが大きくなればなるほど鋸の厚みも増す
小さいほど薄く切っていて少しでもぶれると折れやすいから怖い・・・
写真の右の物が近代大工さんが必ず持っているZソーと言われる現場でなんでも切るのに
使うのこぎりです
こちらは使い捨てです
もう一本は室内造作に使う7寸目と言われる精密な鋸です

お値段も実に1本なんと10倍以上します!!
IMG_1918.JPG
刃先を拡大しました。
これはなんでも切るのに使うZソーの刃先
歯の数が少なく荒いが歯が左右均等ににあるのがわかりますか?
うまく書けないがこの歯が左右への広がりが大きい
鋸にはアサリといわれる部分がある
アサリが鋸本体よりないと切れない、切りカスが詰まるとなる

IMG_1919.JPG

こちらが7寸目と言われる造作材を切る鋸
Zソーに比べ 実に刃先が細かくアサリの部分も繊細に出来ている
こういう両刃の鋸は平部分の真ん中をセンと言われる道具ですいてあります
こう言われても、ぴんと来ないと思うが
両刃先が高くて真ん中が低いUの字になっいている
こうしていないとやはり詰まってしまい切った時に切った材料の
切り小口の真ん中がへこんで切れない
みなさん大工はまっすぐ切っているように見えるかもしれないが
実は切った材料の真ん中がへこんで切れるように切っている
こう切れるようにするのが鋸の真ん中のセンですいた部分のおかげ

どうして切った方の材料の真ん中がへこむように切るのか?
理由があるのですが話が長くなるから書かない
みなさんどうしてか?わかります? 考えてみてください?
どうしてもわからなかったら 勝手に・・・
空想してから寝てください・・・(なつかしいな・・・)笑い
Zソーと違う所は色々ありますが、この鋸は両刃です
左右に歯が付いている
片方が横挽きで片方が縦挽き用です
このような繊細な鋸で室内の和室などの材料は手で切ることになる
繊細な鋸で切ると切った部分がばらつかない、ささくれが出ない
大きなサイズの鋸ほど切った部分がばらつく
最近こういう精密のこぎりで切る大工は少ない
みんな電動のこぎりの刃を造作用の刃数の多い刃に変えて電動で切る
電動のこぎりで切った材料の切り小口はまっすぐでして・・・
真ん中がへこんで切れない・・・・のだ!!!
造作材取り付けはこの真ん中のへこみが必要なんだけどね?
きれいな仕事するには・・・・
7寸~8寸の鋸はすぐ折れてしまうと書いたが、本当によく折れる
折れやすい鋸は切れる、折れない鋸は切った時にどうも切りずらい
こういう表現をなぜか大工用語でカライという
この鋸はからい!!からいと大工は言う
別に食べたわけではない  笑い
でもからい鋸は吸い付きというか材料に貼りついて行くというか?吸い込まれていくような
表現がいいのかな?
切っていて、材料に吸い込まれるような感覚で切れて行く
電動で切るとこういう感覚が職人として身につかない
こういう鋸を挽くという感覚がその木の硬さや性格を大工に伝える根拠になり
木をまたひとつ多く知ることにつながり
造作工事のときに材料の性格など先を読む工事が出来ると言う物
うまい大工がうまい仕事をする秘密はこういう沢山の木が、
作業を通して
伝えてくる感覚を鋸やカンナ、ノミを通じて覚えた感覚で仕事をしているから
うまい!!上手な仕上がりになるのだろう。
握られた材料も、あっ!!この職人さんには僕はかなわない、
この人なら僕を間違いなく納まる場所に確実に納めてくれるって安心して
観念するんですね?
その木の性格まで持った瞬間にわかっているのです、本当の職人は
できる職人は!!
材料の加工中!!加工中と書くが全体の木取りから始まる加工で木のおおざっぱな性格を知り
現場での精密加工でより詳しい個別の木の性格を知る

同じ木に見えても重さの違い、軽い木、重たい木、曲がりそうな木、曲がりそうな木目
逆反りの木、削りにくい木、削りやすい木、私のようなピンッとまっすぐな木・・・
笑い・・・・木が伝えてくることはたくさんある
さわった瞬間に判断しています 
木を使う職人は・・・・
木の方もこういうできる大工には、もう僕を好きなように仕込んでください!!と観念する
だからうまい仕事をする大工はうまい仕事になる
仕込む側(大工)は木に勝たなくてはいけない。
仕事がいまいちな人は木になめられている職人となるのだと思う
大工は木を使い木を知らないといけないと言われますが
こういう意味もあるのです
だから私はこういう精密仕事は必ず手のこぎりで自ら切る
感覚がほしいから・・・
電動は造作には使わない
今朝はものすごい感覚というマニアックなお話でした
奥が深いのですよ!!職人の世界は!!
感覚で仕事しているのです職人は!!
たまにお客様の要望に対して要望に沿えない返答をすることがある
これは申し訳ないが表面だけではない感覚から来る経験をもとに
お話しているということを
ご理解していただきたい
経験とは=感覚となる
こういうことを学生時代勉強で開花出来なかったことが後悔先たたず・・・
反省・・・・
棟梁頭はからっぽですので感覚が入りやすいのですかね?
最後がしまりのないブログでした

また次回!!
いいことかくなぁ?今朝の俺・・・笑い
がんばろう!!大工!!


2016年03月19日

今日はかんずめです

IMG_1923.JPG
おはようございます。
3月19日土曜日です
今朝は見積書の仕上げ入力です
午前中には仕上げたいです
事務仕事、手続きなどやることが多くて2週間に一度は土曜日は現場休みにしませんと
事務仕事の山になってしまい  汗
こうなると月に一度も休みがありませんので今日はかんずめです。

明日は引き渡しした函南のお客様の家を見たい!!
というお話を頂きましたので函南のお客様には無理
聞いて頂きまして2組のお客様と函南まで伺います。
帰りには牧場のオラッチェがあるので子供つれのお客様!!帰りにどうぞ?
動物もみれるし 地ビールも売ってます
ココのソフトクリームは作業中によく食べにいきましたよ 私!!
おいしいです。
三島のお客様?函南まで行きますので何かありましたら帰りに寄りますよー?
Yちゃんご指名頂ければしっぽ振りながらよります  笑い
写真はLDK床はりのようすです
今回はナラ材の無垢をはりました。
この数年でナラ材値上がりがひどいです
普通に建材屋から仕入れれば最大で坪8000円くらい値上がりしていますねー?
こうなるともう使えなくなりそうな金額になってきています
私も商社から直に買えるルート持っていますので比較的お安く仕入れられていますが
こうゆうルートないとナラ材はきついね?
ナラ材は家具やに行くとよくわかると思うのですが?
高級な材料なんだけど比較的市場によくある材料でありがたい存在だったんだけど・・・
ワシントン条約で伐採規制だったかな?
これが原因でだんだん値上がりこの2年で・・・・・汗
現地に仕入れに行く方の話では日本人はいいものしか買わないがヨーロッパ人などは
節があっても多少見たくれが悪くても木!!なんだからしょうがないという文化らしく
仕入れて行くし文句がないそうで・・・
日本人はいいものと精度を求めておまけに ねぎる・・・から 笑い
という話聞きました・・・ねぎるのは日本の文化?  汗
向こうも出ししぶりしてさらに伐採規制で追い打ち・・・だとか?
石の文化のかたの方が木の性格をよくご存じなのだそうです・・・・笑い
木に完ぺき求めるといいとこ取りしないといけないからそりゃー高くなるわな?
限りある資源と書くと大げさですが・・・木の使い方考えよう
だけどね?大工も木を使うと言うことをいつも考えていかないといけない
いいものだけで建てればいい家?なのだろうか?
それは言葉悪いが違う
素人は結構ココを勘違いしている みんな
木を生かすも殺すも大工次第
いい木だけで建てた家はこんなつまらないことはない
金出せばいい家・・・・最低ですねこういう建て方
木を生かしていない、本当にその木がそこにあって最高の状態で置かれているのだろうか?

どんな状態でもどんな形の木でも、その木がココに使えば一番いい状態でいられる
一番いい顔でいられる向きや方向、場所を考えるのが私ども大工の仕事である
最近はこういう木使いが出来ない
木を使いこなすには発想と経験とセンスです。
木を使えば使うほど発想が湧きますね
床用と書かれているからとか天井や鴨居、敷居と書かれているからでしか物事みていると
型から抜け出せないよ?
時にはただの丸太みてさてどう使う?なんて考えて生かす試み
私はしています
さすがに腐ってるのだ アウト!!ですがねー 笑い
木をいかす家造り、これが大工仕事です
いいこと書くなー俺も・・・笑い
こうかくと棟梁じゃーあんたちはおぞい木で設置の仕方がうまいからよく見えるの?って話に
なりますよね?
うまく書けないけどそう言っているのではない、木のうまい使い方をみにつけろと言っている
こういう積み重ねが発想を生む
これが本当の木使いになって行くのです
本当にうまく書けないが木は使い方です

疑問に思うなら直接お話しますよ  笑い
さて見積もりにもどります
話が長くてすんません!!
また次回!!


2016年03月17日

4.5帖和室工事

IMG_1924.JPG
こんばんは!!
今日は和室の工事を行った。
いつもの茶室風?折り下げ天井
この部屋のサイズにはこの仕様が中々合うと思う。
仕上げは秋田杉の柾板
いつもみても柾板とは上質でいい味がある
LDKプラス4.5帖の和室付き
なんとも豪華な間取りだ
リビングで寝たくなったら和室でゴロン・・・いいな・・・
あとは壁の色で失敗しないでくださいね?
明日からは床貼りのつづき・・・
今月いっぱいで大工工事いいところまで行くかな?
階段まわりは残るかな?
大工工事終了は4月上旬?
完成見学会はおそらく4月末か5月上旬です
お楽しみに
また次回!!
がんばろう!!大工

2016年03月16日

シラスの壁その後

こんばんは!!
先日家の中の壁をすべて高千穂シラスのシラス壁で施工されたお客様とお話した。
家すべてシラス壁で施工した物件はこの家だけ
他は珪藻土が多いので色々伺ってみた話です。
シラス壁とはですね九州で取れるシラス台地の火山灰といいますか
表面積が珪藻土の数百倍ある多孔質分しつでして
湿気や臭いなどを強烈に取ってくれる優れた壁材のことで
おまけに接着剤は100パーセント天然の物しか混ぜていない壁です
知らない方は高千穂シラスで調べてください


まずエアコンですね夏と冬2シーズンすごしてみて、8台入れたエアコンでしたが
なんと使用しているのは各階1台だけ(だからそんなにいらないといったでしょ)
断熱性能もさることながら、やはり冬は部屋が暖かいという
西日が入る部屋は断熱も厚いでしたがシラスの効果で夜まで暖かい!!
さらに!!なによりいいのが部屋の中の空気!!
外のほうが汚いな?って感じるくらい部屋の空気が良いと感じるとか!!
奥さまのお話では外の空気汚いから仕事に行くのがいやだわぁ~って
ときがあるくらいだそうです  笑い
私も引き渡し前にそう感じてました
なんというか?空気がピンっとひんやりしているのですが冷たさではない
きれいな空気感といいますか?ピンとしている
うまく書けませんが感じていました
私の建てる家は珪藻土でも空気感ばっちりですが!!
ひとつ上らしいですよ!!
トイレは一切芳香剤いらないそうで、臭いの吸収はさすがのひとこと!!
世のお父さん!!シラスで安心して でかいの!!どうぞ!! 笑い
雨の続く日は4,5帖の和室(シラス)に
部屋干ししていても今まで一切!!部屋干しの臭いがしない!!
これは私としては大変うらやましいこと!!
ちなみにうちの8帖もあります和室は部屋干しすると、本当に臭い
面積が半分なのにすごいことですね?
おそるべし シラス!!
お値段もう少し、いやいやものすごいお安くなりませんか?高千穂さん?
よくて高いではしょうがない 普及しませんよ!!
なめてますね あの金額は・・・M上君がんばれ~?
せめて珪藻土に少しだせば!!となりませんか?までがんばれー!!高千穂・・・・
さらにですね今度は
数点こまったこともあるとか!!
まず壁が珪藻土に比べ表面が少しざらざらしていますので
ベットの布団が壁際に接していますと
寝がえりの時すれた布団が音がして気になる
これは珪藻土でも同じことが言えますが、
シラスの方が少しうるさいかもしれませんね!!
もうひとつは
子供さんのお友達が遊びに来て壁にストッキングがあたり数回切れた
この2点でした
まぁ?布団の件は壁から離せばいいかと思いますが、
ストッキングがあたるは意外でした
僕もストッキングはいたことがありませんでしたから
気が付きませんでした すみません
次回現場ではストッキングかぶる・・・ではなく はきます   笑い
お友達!!気を付けて歩いてね?
シラス壁は高価でいいのはわかりますが、中々全部シラスは実現しません
そんな中、全シラスの家で住んでみての感想!!
参考になります
みなさんも参考に!!
シラスはLDKやトイレと寝室なんかに使うときれいな空気でいますね?
私も子供の部屋のクロスにクロスの上から塗るタイプのシラスがありますので
シラスを施工する予定です
やはり住まいは外部ではなく中身に!!室内の空気感にこだわった方がいい!!
いつも書いていることですが、口から入る物は食べ物と空気です
家の中の空気がきれいが一番健康にいい家だと思いました。
ずっと前から書いていましたよね!!私が!!
私のブログはたまに馬鹿馬鹿しいですが、よくよく考えるといいこと書いてます

シラスはリフォームでも塗れますのでお勧めです
ご相談ください
木の床と天井にシラスの壁の家なんて無敵です
これ以上の空気感望むなら・・・
空気清浄機の中で住んでください 笑い
また次回!!
いいね!!空気のいい住まい!!

2016年03月13日

パララ!!のおがちゃん

おはようございます
休みを利用して息子と自転車に乗ることになった
今の子は部活動のバスケでは運動するが家で自転車に乗らない
中学になっても乗らない・・・・
まずいな・・・こいつ・・・
チト ケツけっぱらわないといけないとアホくさいが連れ出すことに・・・
ばか親です ばか!!ゴミ親ですね私も・・・

今回は私が子供のころ自転車で出かけた話をしよう
おもいだすなーぁ?小学校1年のある日
出かけたのは国久保にありましたユニー
小1でユニーにお買いもの・・・・無論親はいない
一応小4までは隠れて普通に学区は出ていた アホでした
それだけ自転車が乗りたかった
小4では鈴川に釣りに行った、つれないと今度は富士宮市定師のマス養殖場の
近くの川でマス釣り、家から15キロはあると思う
マスが連れず道路からマス養殖場がよく見えた
あそこで釣ろう!!って話でとこっそり侵入・・・
釣れる釣れる・・・笑い
おもいっきし 経営者にみつかり怒鳴られた
この小憎らぁ~ぁ!!どこの小憎だぁ~なんて怒鳴られ
すかさず 鷹岡小学校だったのですが逃げる際にとなりの
天間小学校でぇーす!!って言って逃げた・・・
おじさんも今考えると近所の富岡小学校の小憎かと思いきや
なんととなりの富士市の小学校の
小憎とは・・・・あきれていたことだろう・・・・あのときはごめんなさい 実は鷹岡です・・・
嫁は天間卒なのであやまりました・・・
そんなこんなで付いたあだ名が パララのおがちゃん!!である
馬鹿まるだしで遊びましたね?
こんなこともありました 小1の話
天間沢で遊び帰り道、近道といい入った山の中で首吊り死体を発見してしまったこともある
あのときは家で作業していたオヤジには早く警察へっていっても信じてもらえず
馬鹿っ小憎らがまた馬鹿なこといっていやがる!!
早く勉強しろ!!ばか!!
って話でこまったな・・・笑い
少しは息子信じろ・・・
そんな信じてもらえなかったオヤジも数年前、渓流釣りで山の中で首吊り死体を
発見した
携帯でなにいってるだぁ!!こいつって話で仕返し・・・本当でした・・・
カエルの子はカエルである
警察と再度山に入り、帰ってきて いやーぁ!今日は大物が釣れたって・・・
実に不謹慎である

中学と言えば週末は富士駅前のパピーに毎週ゲーセン通い・・・
飽きるとみんなで富士から吉原に自転車で移動
ユニーでゲーセン・・・時間があるときは
吉原からユニーで採ったメダルでゲームが出来る富士宮の駅前の長崎屋に
家を通過してまで自転車で
移動と、とにかく自転車はのった
一番馬鹿だったのが、当時沼津駅前の東京さくらいのシュークリームがうまいと
連れが言うので行くぞ!!って話で1時間以上かけ沼津のさくらいへ・・・・自転車
帰ってきたらシュークリームがほっとシュークリームになっていた・・・笑い
こんな馬鹿なことばかりしていたのでめでたく大工の道に入るしか無くなってしまい
今がある
良かったのか悪かったのか?
あのときに身についたのが 今の行動力だろうか?
今がよければそれでいい  笑い
息子も家で勉強と部活しているのが正解なのだろうか?
今日は自転車で行ってきます
ゲーセンにはもうはいりません
明日は筋肉痛ですね 完全に・・・
カエルの子はおたまじゃくしがいいのだろうか?
また次回!!

見積書と仕様書です

IMG_1912.JPG
こんにちは!!
前回書いた見積書の制作作業ですが
なんかうさんくさいな!!って思われる方がいますのでお見せします。
写真がいつも見積もり提出時にお客様へ提出している書類全部です
右上の大きなA3の紙が各部屋の壁床天井に何を使うか?どのグレードか?
天井の高さはどれくらい?設備はなにか?などなど
家にかかるすべての情報が一覧表で見ることができます仕様書です
またすべて仕様書に詳しく書かれているから後で値引きしたから変えちまえ!!もできない
証拠として出している仕様書です
動かぬ証拠
その左のハンコが押してありますのが全体の各業者の見積もりをまとめた小計がかき込まれた
見積書本体、金融機関にはこちらを出せばよろしい
その下のずらり15枚ほどありますのが各業者から来た使用する材料の面積の
見積もりを細かく記入した
見積書内訳です

これらすべて一軒一軒使う量が違いますからすべてその道のプロが拾い出しした
間違いのないこの家のための見積もり金額である
家はここまでしないと金額は出ない
よく坪数がいくつでかかった金額を坪数で割りたがる方が多いが、こんな大ざっぱで
いいかげんな考えはないことがよくわかるだろう
金額を坪数で割るのは一番危険で 
だまされていることが多いことに気が付いていない証拠

つぶれる会社と傾く会社はこの見積もりを取ったことがないと各この道の営業さんから
よく聞くことがある
いわゆる どんぶり勘定なのだ
家はみんな同じではないのだから坪いくらで決めてしまえば1階に屋根が多いだとか
その家特有の坪数がおんなじでも金額がかかる部分が必ずある
だから坪数は同じでも金額が違うほうが正しい
みなさん床面積という言葉だけは知っている
床だけですか? 家は?考えてみよう 楽だな床だけ造って屋根なしでいいなら・・・
見積もりしたことが無い請負はそんなこと知らないし、見積もりしないし勘で金額決める
だからその家特有の金額がかかる部分を知ることができないし説明ができません   
だから数年たって傾く
つぶれる前に建てた人はぎりぎり特ですがこのパターンは 賭けですが・・・
あの会社やばいだってよ!!って話は業界狭いですからすぐ耳に入る
私は必ずこういう話になったらそこに出入りしている営業に聞くことがある

あいつしっかりお前らに見積もり取っていた?と・・・聞く・・・
大抵あそこには見積もり出したことが無く、
材料を納めていましたという返事が来る
みんな 一緒だな・・・
どんぶり勘定が好きだ
経験を勘違いしている
私はどんぶりが嫌いだ!!どうせ頼むなら定食がいい・・・
生姜焼きとかハンバーグとか・・・って!!そっちかよ!!笑い
みそ汁もつくし・・・(ひっぱるな今日は・・・)
いつもより早く?オチが入りましたが?
おいといて・・・(まじめな長話で飽きるので早めにオチ入れました)笑い
戻りまして・・・
たしかに?これだけの見積もり内訳作るには大変な作業
この見積もり作る前には各業者に指示を出す図面制作を数十枚もして初めて業者も
打ち合わせ後に
拾い出しが出来るのだから見積もり仕事とはかなり時間がかかることを
わかって頂けると大変うれしい
家の見積もりは1件につき数十時間の時間がかかっているのです
こんな根拠のある見積もりだからお客様もご納得して頂けるのだと私は思っているので
やりかたは変えない
なので変更の計算を自分でこなす方もいますよ
みなさんの家造りは根拠のある見積もりと証拠を提出してもらっていますか?
このほかに設備の仕様書など多い時はもう数十枚の見積もりになります
なのでつかれます   笑い
今日のお昼はどこかで生姜焼き定食にしますね・・・笑い
また次回!!
いつも長くてすみません
でも!!かつ丼はうまいよね?


時間のある日曜日

IMG_1854.JPG
おはようございます
今日は休日です。
そうはいっても朝から昨日こなせなかった事務仕事、アンパンマンみながら行う
腹が減ったので嫁さんを1時間後にアンパンチで起こそうかと思いましたが
おきてきました 
棟梁、家は建てられるが料理が出来ない
もこみちがうらやましい
現在見積もり集計作業していますが、まとめるには数日かかりますね
全部でだいたい15ページくらいになる
すべての業者に数量や平米数を見積もりさせ細かくわかりやすいように提出します
こうすることでお客様にも必要なもの過剰なものをご自身で判断して頂き
再度見積もりをまとめられる
最近の他社の見積もりは建物の坪数×決められた単価+外の建物配置によって距離が
ことなる排水などのオプション工事と紙切れ1枚が多い
仕様書も無い場合が多い
みんなこれで数千万円の建物契約するのだから世に中怖い・・・・
壁床天井、設備に材料のグレードなど様々なのにその表記がない
写真のような断熱はなにか?断熱の性能や厚みはいくつなのか?
契約までは知らなくてはならないことはたくさんある
建築とは中身だ!!と書くがみなさんほとんど外身である
しかし中身、中身と書くが中身は営業にはわからないことだらけだろう
家建てているのは大工である
良いも悪いも家は建てている人間である大工が一番中身を知っている
あーだーこーだーぁ言っている営業や監督も現場の中身とは
実際に先端で作業している職人の感触と感覚だと言うことをまず
知らないと話にならない
理屈では出来ない、現場だからわかる現場だから気が付く納まりがある
今は現場を実際には触ったことがない監督の話を全部鵜呑みにするから
おかしなことになる、もっといい方法がないか職人なら逆に提案し返すくらいしてほしい
私が自分で請けた仕事しかしなくなったのは、作業をしたことがない
営業や監督の指示が聞くのがどうも納得がいかないからだろうか?
話が熱くそれましたが・・・汗
現場の作業とはいつも同じではなく一軒一軒同じでも変えた方がいいこともある
ということなのです わかりづらいかもしれませんがそんなもんです現場は
さて見積もりももうすぐ完成します
お客様には来週の週末に提出できると思います
提出して初めてスタート位置になるわけで
これでご検討いただき、今後の方向がみえてくるのです
これからも何度も何度も打ち合わせてご予算と、希望する建て方の実現に向け
努力と知恵を出していくのが私の今後の仕事
じっくりと1年くらいかけ煮詰めて行くのもいいでしょう
あせらずじっくりと行きたいと思う。
いままで契約まで2年半という記録がある   汗・・・
2年半の間早く契約くださいと1回も言ったことが無い私
たまには早く はやくって言った方がいいのでしょうか?
うちのお客様は長いからなーぁ? みんな・・・・
えっ?おまえの無駄話が多くてちっとも
前に進まないからからだ!!ですって?
最後は人ですから?
私がどんな考えで、どんな仕事して、おまけにくだらん話が大好きってよくわかって
頂いて家と人をわかってご契約!!これでいいのです
はやく はやくとせかすから後で問題を起こす
家は出会いであり中身と人です最後には・・・
今日の棟梁 詩人だわぁ~~ぁ・・・
しまりがないのでこの辺で
また次回!!
だから ブログが長い・・・反省


2016年03月12日

ひのき梁の仕上げ

IMG_1905.JPG
こんにちは!!
前に書いたひのき梁の下地作業ですが天井材を貼り始めた
今回も手間のかかる上から下へ釘を打つ施工方法
下から上に打つ施工方法は前にも書いたが釘そのものが出てしまう施工法
現代の大工工事は後者ばかりでつまらないし簡単
頭も使わないでいい、うらやましい・・・
写真のようにうちのオヤジが天井より上に顔があり下へ向かって貼っています。
打った釘は表には出ません
昔むかしの天井の貼り方はみんな上から貼りました
古い建物みる機会ありましたらこの天井を貼るのにどうして貼ったのか
考えてみるのも古い建物の味方として楽しいかも?


IMG_1910.JPG
2日目のお昼です
だいぶ貼りこんできました。
もう少しです
上から下に貼る工事は貼りはじめと割り付けと貼りじまい(最後)の3種類を考え人の手が
入るように計画しながら貼りこんで行く
だから施工のだんどりに頭を使うが
下から上に貼る工事は材料を打ち込むまで頭で材料を抑えておくのに
頭を使う ・・・・
頭の中を使うか外側を使うかの違い 笑い
日本語は本当にむずかしい・・・頭使いますね  笑い
大工は馬鹿でもできるが?先を読まない人と読めない人はなれない
最後行って!!手が入らないじゃん!!は終わりである
読みそこないもつらい・・・笑い
あとデブだとすきまに入り込んで行き釘を打てない・・・スペース考えると10センチは
天井が下がる・・・・大工はやせた人に頼もう?
大きなお世話話にそれましたが、
今回もひのきの香りたっぷりの部屋になりそうだ
きれいだねーぇ!!ひのきの天井・・・
そんな雨の降る寒い昼に数件先の違う現場に来ていたうちのある職人がこっちの現場の
進行状況をみにやってきた・・・
入るといきなり・・・あれ?こっちの現場は中に入ると温かい!!
向こうはもっと作業が進んでいるのに外とあんまり室内が気温変わらない・・・・
申し訳ありません!!気密の差と断熱の差ですね?完全に!!
戻ったらあっちの現場は温かかったよって言ってやれ!!って話で笑う・・・
そんなこと言ったら俺向こう首になっちゃうじゃん!!って話で帰って行きました
工事中でも体感温度が違う物ですよね!!
断熱構造と気密、セットで大事にしたいですね?
午後は短パンTシャツにチューブのシーズンインザ サン!!かけながら仕事した
棟梁でした・・・・イヤミかな?これじゃー?
建築とは同じに見えて同じではない!!ここでも同じことが言えますね?
えっ?冬の現場で長ズボンと短パンの差ですかって? ・・・・違うわいっ!! 笑い
ひっぱりすぎです・・・反省  汗
まだまだ断熱しっかりさせている工務店すくなかったりします
断熱材って入っていればいいのですか?本当に?
入っているだけでは ダメなんだよなー?
勘違いしている人!!多いです!!
さて見積もり 見積もり・・・
また次回!!

すっきりとさせました

IMG_1902.JPG
玄関ポーチの屋根ですが、今回瓦発注の直前に色の変更がありました
黒でお話していたのですが、急に赤系に変更・・・
まぁ?分譲地だし、まだらな色の赤ならいいだろうと返事をした棟梁・・・
意外と玄関ポーチの元々制作予定の施工方法では似合わないと判断
急きょ相談で玄関ポーチの仕様を変えた
通常完全な箱型ですと真ん中に桁が見えるのですが、今回はあえて見せないで
桁の強度を持たせた上で写真のような一枚板が貼りこめるすっきり型とした
屋根材も板金から瓦に変えて外観に合うようにしました。
急な変更も、うかつに返事すると全体では合わないこともある
全体のこと考えて返事をしないと・・・反省
でもおかげで分譲地に合うかわいい感じに仕上がりそうです
がんばろう!!大工!!
また次回!!

玄関のむくり天井

IMG_1901.JPG
こんにちは!!
今日は土曜日、二週間ぶりに今週の土曜日は現場には行かず
朝から現場まわりしていました。
清水の帰り道、富士川でうまそうなお土産ゲット!!
昼にはなんとは数件まわって家に戻れました

只今見積もり入力中!!もう少しです、お待ちのお客様もうしばらく・・・
さて現場は高級な玄関のむくり天井を制作
いつもと同じじゃん!!なんて声が聞こえて来そうだが聞こえない・・・
クロスはってはいっ!!終わりの方がどこにでもある同じである?笑い
今回は3mの鷹タルキで木小舞い入りです
写真は下地工事途中です

ココでまたいつもの施工方法+アレンジを加えて鷹タルキを受けている
なかなかいい納まりではあーぁりませんかぁ?
来週天井はりまして照明は今どうするか検討中
今度の玄関もワイドでいい感じに仕上がるな!!
完成が楽しみですね!!
また見積もりに戻ります
また次回!!
がんばろう!大工!!

2016年03月10日

ひのきの天井の違い

IMG_1898.JPG
おはようございます
めずらしく平日のおでかけ前のブログです
現場はいつもの ひのき梁天井制作中です
前回の見学会でこのひのき梁は構造の梁をみせているんでしょー?って意見がありました
いいえ!!違いますと答えた棟梁
証拠の写真を撮ってきました。
構造の梁の下に化粧材のひのき梁を入れています。
構造用の梁の下場チョイ見せだとこんなにいい木で室内側に表すことはできませんし
何より天井に構造が出る関係上考えてみてほしい
2階床と1階の天井までの距離が20センチほどしか無くなってしまいます
そうです!!2階で歩く音が1階でよく聞こえることになってしまいませんか?
しかも構造が出ている=直接フロアーと梁は一体ですから
2階で足と触れている梁が上で歩くと1階へ直接梁を通して歩く音を伝えてしまいます
住んでから判明することです
うるさい!!となる
こんなことすみません!!建築屋なら最初からわかっているし
構造見せならコストがかなり低く抑えられる、柱の長さも私どもより短く出来ることは
みなさん意外と気が付かない
さらにこうすれば外壁の面積が全周で減らすことが出来る
すこししゃれていて いいように見えてデメリットばかり・・・
請負側はメリットたっぷり ♡♡ なのだ・・・
セコイことが嫌いな棟梁!!
なのでいつも梁は2重に入れて2階と天井の距離も約45センチもある
梁の吊りこみは基本的に構造材とは縁が切れていますので歩く音もこれで安心!!
構造むき出しより音ははるかに聞こえない 音も伝えないがいい!!


IMG_1900.JPG
建築とは同じに見えて同じではないと私よく書きますが本当に違うものです
同じに評価されるとチト腹が立ちますが・・・汗

建築は中身です!!な・か・み ですよ!!
これでおんなじ坪〇〇円でしたらみなさん!!どちらの会社選びます?
こんなコストをかけてお安く提供できるルートの確立を10数年かけて構築したのが私の
やり方でして・・・苦労した ココまで・・・・涙・・・
半分は私の行動力でカバーしていますが・・・あとは請負側のやる気!!でしょ?
HP施工例の梁組天井も無論!!構造と化粧材の2重構です
構造チョイ見せなんてセコイ仕事してませんよ!!
無理してもやるのか?やらないのか?と言われたら?
やっちゃうんだよなー俺も・・・笑い
OBのお客様ならわかっていただけていることかと・・・
何事もやる気ですよ~ぉ?
さて今日も1日現場でがんばろう!!
嫁があさが来た見ながら右目だけ横目で 笑い はよ行け!!ってにらんでいますので
行ってきます
働きアリの棟梁今日も女王アリの為にがんばります
がんばろう!!働きアリ? アリさんマークのおが建です・・・
また次回!! 笑い


2016年03月06日

山梨県長坂まで

IMG_1894.JPG
こんばんは!!
日曜日、珍しく家族全員時間がありましたので
朝一現場に材料をダッシュで置いて来まして山梨県へ
行って来たのは山梨の有名そば屋 翁です
昨年4月にも長男と行きましたが今回はみんなでお出かけ
つゆはカツオ出汁?がきいた濃いめ
麺はコシがありツルンって口に入り込むうまいそばだ!!
自称いいかげんな蕎麦通の棟梁だが ココのはうまい!!と思う。

IMG_1895.JPG
こんな雑木林の中にあります
そば屋らしい雰囲気も大事にしたいよね?
外を眺めているとカップルだろうか?
仲良く手をつないだ二人が多く入ってくる
じつに幸せそうな二人が多かった・・・いいな・・・汗
私も17年前はこうだったのに・・・笑い(先週結婚15年でしたね)
みなさんも長坂付近通過の際は行ってみては?
長坂ICより15分くらいだと思います。
帰り道、嫁さんとたまには手でもつなごうと試みたが・・・
真冬の雑木林に?蚊がいたのだろうか?
払われてしまいましたとさ!!笑い  蚊め!!怒り
普段の積み重ねが大事ですかね?  なんてね・・・
いい休日でした
家に帰り設計に入った棟梁でした
明日からもがんばろー!!
また次回!!


やばい!!やばい!!

IMG_1892.JPG
こんばんは!!
土曜日の夕方建築中のお客様からお電話が・・・
電話の向こうでやばい!やばい!!と連呼しているではありませんか?
えっ?やばい? 手抜きしたかな?俺? 笑い
今2階の寝室にきているんですけど・・・・
やばい出来ですよねー!!とのこと!!
先日書いた鷹タルキR天井の部屋だ!
天井が完成していたので仕事帰りに見に来たそうで
その仕上がりに感動されての電話でした  笑い
あまり やばい やばい!!
というので柱が折れて家がひっくりかえっているかと思いましたよ!!
風速1mで・・・・笑い
お電話ではそりゃーいいさ!!最高のつくりだもんって話で笑った
喜んで頂いてよかった
IMG_1893.JPG
ふっふっふっ・・・
お客様!!天井で喜んでいてはいけませんよ!!
まだまだ 甘い!!です!!
明日からは写真のなんと大工の手造りの ひのきの一枚物の床板を貼ります!!
これをはりますと・・・・さらにいいですよーぉぉぉぉ・・・!!
床はりまして見たらたぶん イっちゃいますよ!! (コラ)
見に来たらイっちゃわないように?後ろで支えてますので!!
安心してイってください!!
あとは壁の色へんな色にしなければ完璧です
またアドバイスしますね!!
いいなーこんな寝室・・・
四天王いわく 自然の物をそのまま使った
〇の部屋でしょうか?(みなさんにはまるの中は内緒です)
真ん中の〇の部屋でしょうか?
私もまだまだです・・・迷います・・・
業界用語は置いといて・・・
よく雰囲気があると書きますがこの仕様の部屋は本当に雰囲気といいますか
日本語でいう 色気があります。
英語で書きますとエロいですか? 笑い コラっ!!書くな!!
冗談は置いといて・・・英語じゃないし・・・
仕事が終わり、明日もがんばろうと就寝時の
安らげる空間に仕上がりますよ!!
日本の木で日本人が住まう木の空間
こういう味はやはり、日本の木ですっきり さっぱり作るのがいい
秋田杉上柾板4寸5分、いいわけだよなー
日本にはこんないい木があるのに!!
どうしてみなさん!!そんなにクロスの家に住みたがる!!
よくわからん?
本当の家造り しませんか?
お気軽にご相談ください
棟梁、話はおもしろおかしく説明しますよー!! 笑い
また次回!!
明日からもがんばろう!!大工!!


嫁にいきました

IMG_1886.JPG
こんばんは!!
先日昨年夏の終わりから建築して来ました市内の新築現場が嫁に行きました。
お客様とは初めてお会いしてから
おそらくここまで5年?くらいの月日が流れていたと思います。
お客様は数年に渡り弊社見学会のたびにお見えになり
1年ほどお会いできない時間がありましたが
約2年前に久しぶりにお電話を頂き本格的に動くのでってお話でプラン制作がはじまりました。
私は契約の話は納得されるまで一切しないので、何回も何回も打ち合わせを夜重ねました
のんびり ゆっくり話し合いましたね
約1年数か月かけ色々な案を出し何度も見積もりを出しまして御契約頂きました。
そして昨年夏に着工となりました。

今回も中々凝った作りで無垢材を沢山使いました木の家になりまして
お客様にも納得して頂いての引き渡しとなりました
写真の洋風に合うように制作した箱型式土庇とウッドデッキが生活する上で
何かと重宝出来るかと思います。
玄関もきれいな仕上がりで、引き渡し時太陽光が入り込みとてもきれいでしたよ!!
建築中にはたくさんの職人が自分の職人としての力をフルに出し切り丁寧に
仕上げていきました。
協力業者のみなさんには今回も色々協力してもらいこんなにいい家が出来ました
お客様には大変喜んでいただけたので良かったのでは?
気持ちよく住んでもらうが僕らの指名!!
職人妙技に付きます
次の住まいもみんなでがんばろう!!
お客様には大変お世話になりました
また何かわからないことありましたらご連絡ください
住むほどに愛着が湧き家をかわいがって頂けたら職人みんな嬉しいです
何度も書きますが引き渡しはこれで終わりではないのですがなんとなくさみしい
ひとり帰る帰り道の車の中が一番さみしく感じる時間です
お世話になりました
明日からもがんばろう!!大工
また次回!!


2016年03月04日

寝室工事変更

IMG_1882.JPG
こんにちは!!
建築中の現場では造作工事に取りかかっています。
先週の作業所での加工直前にお客様より施工例のS邸の写真を見せられ、
このような天井に変更出来ますかと?
相談があった。
折り合いが付きまして、急きょ鷹タルキR天井へ変更になった。
たしかに!!
このS邸の寝室は前々から良い出来だとたくさんのお客様から評価頂く
今回も数年ぶりにR天井を制作
IMG_1880.JPG
数年たったのちに同じ天井を作るのですから、進歩が無くてはいけない
今回は去年、市内四天王数寄屋大工さんに聞いていた
こちらのタルキ納めに変更
丸太の上に丸太です
函南でも2年前に玄関で同じ納まりで造っています

この納めは左官屋さんが壁仕上げのとき鳴きますが腕を磨かしてあげています?笑い
IMG_1887.JPG
難しい仕事のあとの仕上げ天井貼りはオヤジの仕事・・・
昼ころいい感じに貼りあがってきました
この仕様で作る寝室が私の作る寝室では最高峰の仕上げで納まりである
中々費用がかかるので実現はしないことが多い
私の中ではラインが完成しているのでこういう完成された造形はいい!!
床もナラ材からひのきのエンコウ板無垢一枚ものに変更!!
ひのきの無垢はキズが付きやすいのでさっとブラシをかけ
表面は浮造り仕上げとしてある
住まれた後のことも考えた棟梁の気のきいたやさしさでもある  笑い
IMG_1889.JPG
タルキの曲線は丸を用いた曲線ではない!!四天王のお言葉である
私も以前からこれには同意見でした
四天王に偶然こう言われ確信へと変わった微妙な曲線がみなさんに伝わりますか?
この部屋仕上がりが楽しみです
こんな素晴らしい柔らかい空間で寝られるなんて・・・うらやましい・・・
この寝室で実際寝ているお客様の話では
あまりに落ち着き柔らかい部屋なので寝やすい
朝までぐっすり!!を通りこして
つい!!あさってまで寝すごしてしまいます!!と言うことです  笑い
土曜日に寝て 起きたら月曜日朝とは・・・・汗
それぐらい、寝室には適している造形だと思っています。
お客様?思い切って変更してよかったですね?
あとは壁の色重要ですよ!!
みなさんも是非!!数寄屋風寝室を!!なんてね・・・
材料費がまたすごい・・・普通あるか?4m鷹タルキ末口5分なんて・・・すぐに・・・
専門用語が出たので
また次回!!

パワボード工事始まる

IMG_1891.JPG
こんばんは!!
建築中の現場は外壁のパワーボード貼り工事がはじまった
今回もあの!!ダンディ高Nさんたちの出番である。
いつものように低い声で話始めるT野さん、今日も最近ブログ書いてないな?って・・・
俺ネタにしてブログ書いてほしいのだな?って話でさっそく書いたよ!!
次回ダンディの写真撮って来ますね!!
パワボード屋さんたちは結構大きな組織である
営業や監督、施工人と人が多い
営業兼監督のM月君が現場にたまに来るのだがこのM月君も中々のイイ男である
若いころはさぞかしブイブイ言わしていたんだろう 笑い
昨年の弊社忘年会初参加で40歳にしてピンクのパンツをはいてきた!!
みんなからこの歳でピンクのズボンにマフラーをはきこなしと!!
職人なのにかなりのおしゃれレベル!!
とほめられていた。
職人は作業着を一番着こなすはずなのに・・・イケメンはおそろしい・・・
棟梁見ていて、俺もがんばってピンクのズボン買おうかと年末悩んだくらいだ
で!!M月君はその後これが原因でセクシーM月!!と名づけ呼んでいる
外壁はダンディT野とセクシーM月のコンビでお届けしている 笑い
あぶない刑事みたいな話です・・・
K山君が爆笑していましたよ!!
今夜は一般のみなさんには面白く無い話でしたかね?
こんなんでいいですか?T野さん?
また次回!! 笑い


祝15年!!

IMG_1879.JPG
こんばんは!!
3月1日は私ごとではございますが、結婚記念日だったらしいです 笑い
もう結婚して15年もたつのですね~?
食後に15周年のケーキでお祝いでした。
たまには何か買って帰って嫁さんを驚かそうかと思いましたが・・
帰りに財布の中を確認したら・・・136円しかありませんでした・・・・汗
こう見えて社長やってます・・・
たまにはこずかいもらおう!!
また次回!!

プロフィール

小笠原紀和 大工暦18年

小笠原紀和

2016年03月の記事

過去の記事