2018年02月27日

2トントラック

IMG_4462.JPG
おはようございます。
今日は平日ですが現場はお休み、朝から見積もり3件及び事務仕事の日として
1日中事務仕事に追われます。
見積もりお待ちいただいているお客様!もうしばらくお待ちください!!
現場の方も造作工事後半になってくるとやることが多くて多くて・・・
忙しくて・・・・追われて来ますね 後半は・・・
後半になると次の住まいの解体やら申請もこなしながら現場を進めるので
本当は現場を抜けたいくらいですが、棟梁は自分で請けた現場は自分で工事!!
これが基本として
これをお客様への安心と信頼と思い、仕事をしているので現場後半でもがんばっております
えっ?忙しいならブログなんて書いてないで、とっとと見積れってか?
そそそそそそそそっ!!そうですよね!!汗・・・
おっと!!タイトルと違う話し書いてましたね!!
2トントラックが2月の冷え込んだ日に、エンジンをかけアクセルを踏むとエンジンが止まって
しまい、何度やっても止まるエンジン・・・・
調べたら軽油の凍結・・・・そうです!!みなさん!!軽油は凍るんですよ!!
昔長野へスキーに行っていたころは、気を付けていたのを思い出す
忘れていました。
そんでもって先日の朝はエンジンすらかからない・・・
今度はバッテリー上がり・・・5年ほど変えていませんでしたから・・・
2トン車はバッテリーが85D26Lという大きなバッテリーが2つ!!も!!
さようなら~4万円・・・・・汗・・・・
車両の維持管理費用って結構かかるものですよ!!
この日は軽トラの納車の日でしたので・・・・
出費の多い1日でした・・・
さて見積もりタイムスタート!!
がんばろう!!大工!!
また次回!!


2018年02月25日

蕎麦打ちセット4人前

IMG_4466.JPG
こんにちは!!
2月25日は日曜日朝から蕎麦打ちセット4人前の制作で仕事でした
先週蕎麦打ち講習に参加してくれた3人に蕎麦打ちの台と伸ばし棒、切るときの
こま板をプレゼントしようと制作していた。
つち也のおっちゃん曰く、台はシナベニヤで十分と言うので台はシナとした
棒は手すりの棒で代用、こま板は造るしかないから、ひのきの柾あったから
昨日の夜から仕込んで置いて朝から仕上げのカンナかけして完成!!
午前にみんなに配った。
これでおいしいそばが打てるといいですね?
さて!!棟梁は今から蕎麦打ち4回!!
注文が入って入って・・・・困っちゃいます・・・笑い
夕飯は天ぷらそばかな?
たのしみ~
みなさんからの蕎麦の注文お待ちしますね!! 笑い
まじでそば屋に転職か? 汗・・・
そんなに甘くはないか・・・
蕎麦打ち4人衆は数カ月に一度仕事場で品評会やるみたいです?
蕎麦打ちやりたい人は棟梁まで!!ご連絡ください
また次回!!


やっと軽トラ納車

IMG_4458.JPG
こんにちは、11月に書いた軽トラ入れ買えの話
23日にようやく軽トラが納車された。
約4カ月もかかった
12月24日に一度納車されたのですが・・・・頼んだ物が付いていなくて・・・・
ちがうものが付いていて・・・・付いているって営業はいいはったのですが・・・
店長が突き詰めたらネットで買った部品を自分で裏で付け替えたって白状したらしく・・・
とんでもない事件に巻き込まれて・・・・半分詐欺だろ!!怒り!!
車両の入れ買えでもう2か月待たされて・・・・ようやく・・・納車!!
なんか自衛隊仕様みたいでかっこいい!!
今回はお客様の家を後にするときに窓が空かないから、ご挨拶ができなかった
手動窓を電動化!!パワーウィンドーも付いています
本当は現代大工みたいにハイエースにしたかったけど、箱ものは材料が運べないから
今回も軽トラ・・・・気分だけ乗用車みたいにモケットシート(ビニールではないぞ!!)
とモケットフロアーマットで我慢がまん・・・
これでいかにも職人トラックを脱したか?
LEDライトが明るいぜ!!
15年は乗れるかな?
棟梁の乗用車!!完成!!
また次回!!

杉1枚板のカウンター

IMG_4455.JPG
こんにちは!!
現場では蕎麦打ちが忘れられない棟梁・・・こら・・・冗談です・・・
お客様より今週初め、キッチンの裏側にカウンターがほしいって
追加変更のお話を頂いたので、作業所で加工することに!
本当は木を何層にも貼り付けた
建材、積層板でもよいってお話でしたが、サービスで秋田杉の1枚板で作れたので
加工しました。
良い色に焼けています
天然乾燥している証拠です これが!!
わかりますか?みなさんに?
この板を1mmも削ればこうです ↓

IMG_4460.JPG
よい板です、杉の源平の素晴らしいカウンターになりそうです。
その他の棚板なども1枚板で造りました。
お客様には積層板のお値段でやりますのでご安心を!!
無垢板ですから、ひと味違いますよ!!
急な変更追加でもこんな材料が1秒で用意できるのが弊社の強みです
無論、乾燥した材料です!!
木を加工した日は体が木の香りがして気持ちいいですよ!!
おっさん臭が消えてありがたいよ!!
また次回!!涙~

第二ラウンド!蕎麦打ち

IMG_4454.JPG
楽しかった蕎麦打ちでしたが、家に帰り腹をすかせた長男が
将軍様のお帰りを待たずして、食べたいと言うのではじめての蕎麦茹でにチャレンジ!
この太さなら30秒以下と指示を頂いていたので、不慣れな手つきで茹で茹で・・・
頂いた特製のそばつゆで食べさせた。
うまいか?うまい!!と長男がうなる!!!(ほんまかいな?)
お父さん!!これはもう!!つち也さんの蕎麦だ!!おかえり!つち也の蕎麦!!
大変なほめ言葉を頂いた棟梁
自分で頂いたが  たしかにうまい!!
大工辞めてこっちだな?ってちょいとマジで思う  笑い
たぶん特製のそばつゆがうまい・・・
気をよくした棟梁、仕事場へ走り
蕎麦打ちの台と棒、切るときに使うこま板を3分で用意(さすが大工)
その足で富士宮のう宮なぁ へ走りそば粉をあさり帰宅・・・
ご覧のように蕎麦打ち・・・・熱し易く冷めやすい棟梁・・・凝り性だ・・・汗
一時間で3回打ってみた。
IMG_4452.JPG
なんとなくもう慣れた手つきで蕎麦を打つが、あたり一面雪が降ったのかと思うくらいの
散らかしよう・・・

蕎麦茹での極意は、大量のお湯で1人前ほどしか茹でないことらしい
汚れたお湯ではおいしいそばにならないとのこと!!
3人前ゆでるのに大量のお湯を用意します
茹でたら今度は洗いである
とにかくよく洗う、打つ時にまく 打ち粉と言われる粉を振ってあるからこれが
ぬめりを呼ぶから、これを洗うのだと思う
私はよく洗い水水しい状態ですぐに食べるのがいいと思う
多少水分が残っていてもおつゆを濃くすれば、段々濃くなくなる
本当にうまい!!
俺って才能ありかな?
そばっち棟梁!!
新装開店は近いかも?(もう店の名も決めた!!)
これからは新築の引き渡しのお客様には引っ越し蕎麦もお付けします!!
お楽しみに!!
3回戦の蕎麦もおいしくて、次男がおっさんの蕎麦うまいね!!でした 笑い
たくさん食べてくれました
また次回!!

蕎麦打ち体験会その②

こんにちは!!
蕎麦打ち体験会その②です
蕎麦打ちの後は蕎麦を切ります。
切りは本当に難しい作業みたいで、みなさん苦戦していました。
棟梁は仕事で刃物を使いますし、同じ巾(1.3mmがうまい)に連続して切って行く
いわゆる目けんと言われる作業はコツと重心をどこに置くかで決まるって感じで
仕事柄なれていたので、つち也のおやっさんにも、おおぉ!!さすが大工!!
上手ってほめて頂きました
IMG_4447.JPG
いかがですか?
棟梁の人生で初めて打ったそばです。
明日から大工辞めてそば屋になろうかと思った次第です・・・・笑い
IMG_4448.JPG
こちらは和田さんか嶋崎さんのそばです
IMG_4450.JPG
同じく和田さんか嶋崎さんの蕎麦です
IMG_4449.JPG
最後に腕の太さから推測して所長のそばです
田舎蕎麦風に太く切りましたとのことです
いやぁ~蕎麦って40分ほどで打てました
意外と短時間でできますよ!!
楽しい時間でした
なんか蕎麦打ちにはまりそうです
また次回!!


蕎麦打ち体験会その①

IMG_4441.JPG
こんにちは!!
先週日曜日、以前書いた蕎麦打ちの体験会に4人で行ってきました。
IMG_4442.JPG
どこかの所長さんも苦戦して蕎麦を打っています。
先週、腰を痛めたらしく力が入りません
こね不足で茹でたら切れたとか?
私もがんばって蕎麦打ち!!
みんなでつなぎに卵は入れないのか?
つなぎの粉って何ですか?
打ち粉って何の粉?
とか素人丸だしでごちゃごちゃいいながら
今回はニ八蕎麦を打つ・・・・・
昨年、急に店を辞めてしまいおいしいそばと日曜日の私の隠れ家だった
講師のつち也のおやっさんに久しぶりにお会いできた
蕎麦打ちの基本や汁の造り方など詳しく教えてくれました
そばってそば粉と強力粉(小麦粉)と水だけで作れるんですね!!
水の入れ方と量を間違えなければ何とか食べ物になります
IMG_4445.JPG
最後に話題のエプロングランプリ!!の写真です
えっ?キティちゃんのエプロンはどうした?ってか?
行こうと思ったんですがね・・・・
結構きれいな奥さまが数名いたので・・・・恥ずかしくて・・・・汗・・・
裸にエプロンだぁって言っていた・・・
右から2番目の水道屋の嶋崎さんが一番似合っていたと思いますが?
右のオヤジさんが講師のつち也さんです
お世話になりました。
よく見るとサッシ屋の和田さんはやくざみたいですね?笑い
さてさて完成の蕎麦の写真はまた次回書きますね
また次回!!


2018年02月17日

今年もおっさんのバレンタイン2018

IMG_4439.JPG
こんにちは!!
みなさまお待たせしました!!
2月のブログと言えば棟梁のおっさんのバレンタインの季節ですね!!
もうこのブログも3年か4年目ではないだろうか?(ココから先は過去数年の2月を読んでね?)
先日15日、毎年とあるショールームのお姉さんたちからバレンタインを頂くのですが
ココ数年は男性営業さんから手渡しに下方修正されているバレンタイン・・・汗・・・

毎年おっさんの営業が私に心をこめて持ってきてくれる・・・汗・・・
今年も若手営業のN君がやってきて夕方・・・・社長ぉ~って・・・近ずいてきた・・・
何気に距離を置く棟梁、やな予感・・・
手には何やら袋を持っている・・・・見ないふり・・・・知らぬ顔・・・
今年も私ですみません!!と言いながらチョコを差しだすN君・・・
正直、今年もおっさん(男性)から手渡しかよ!!・・・・怒り・・・わらい・・涙・・・
今年はすんなり頂いた棟梁・・・・
こう毎年男性からチョコを貰うと クセ❤❤になって来たようだ・・・ 汗・・・
お礼にN君!!所長にもう二度と買わないからな!!って伝えろ!!と捨て台詞・・・・笑い
えええぇ~そんなぁ~社長ぉ~となげくN君・・・・
次の現場からCナップさんに全部 蔵替えだ!!と大人げない棟梁・・・
社長!!来月のホワイトデー待ってますぅ❤ってN君・・・お前な・・・・きもいわ!!

家に帰り将軍様にN君から義理チョコっていうと
あら?今年もおっさんからもらったの?良かったじゃんとのこと・・・
あぁそうだよ!!ブログにはちょうどいいネタだよ・・・
その後、将軍様から本当の義理チョコを頂きました  汗・・・
誰か私に本命チョコを下さいな?
夕方、職人6人で現場視察に行ったのですが、チョコもらった人、
手をあげろって言ったら
誰も手をあげませんでした
勝った!!と思った棟梁でした
N君ありがとうな?お前のおかげで他のおっさん職人たちに勝てたよ!!
レベルの低いバレンタインのお話でした
家に帰り毎年、男性からの甘酸っぱい、ほろ苦いチョコだが食べてみた・・・
今年は本当にハイミルクな素直な甘さでした・・・
毎年男性からもらうから、もう舌が馬鹿になってきたみたい・・・やばいな・・・
へんな病気か?笑い

また次回!!
腹いせに本当にCナップに切り替えてやろうか?K所長!!どうする? 汗・・


2018年02月11日

きょうはのどかな日曜日かな?

こんにちは!!
11日の日曜日は打ち合わせが急きょ無くなったので久しぶりのお休みになった棟梁
のんびり朝からドラゴンボールでも見て過ごしています。
先月まで打ち合わせが忙しかったが、ひと段落したから当分追われることなく
仕事できます。
こんな時間があるときに新規の設計の依頼が頂けるとお時間がたくさん作れます
大工さんで直接家を建てたい!!
地元の建築会社と金額的に、直接施工の大工さんとどれほど金額がちがうのか?
比べてみたい!!なんて
とお考えの方いらっしゃいましたら会社までご連絡ください!!
見積もりまで無料にてご相談にのります!!
いつも忙しい忙しいと書いていますが!!
現在!!設計業務はひまです!!(現場業務は超忙しいですが・・)
チャンスです!!笑い
直接施工の大工なら最大、今まで1000万円も安かったなんてお話も数多くありました
中には約半分で済んだ!なんてこともたまにあります。
大工で木の家を建てて、室内は健康で空気のきれいな住まいでみんな健康!!
こんな家が作れると思うのですが?
しかもお話しをした私自ら、棟梁が現場に立ち仕事します!!
その家の責任をずっと背負っていく棟梁の直接施工100%!!だから施工も安心!!
家造りの基本!!です これ!!
大工仕事を下請けには出しませんからね!!私は絶対に!!
みなさん 家に結構高い金額を平気でつぎ込んでいませんか?
直接施工の私どもなら、営業マンや監督などの人件費はかからないから、その分!!
あきらめていた設備や仕様も実現できるかも?
いやいや!!実現できますよね!!普通に考えれば!!
お気軽に弊社までご連絡ください!!
費用が1000万円も浮いたら駐車場にポルシェでも買ってください!!笑い
いい家でい良い車・・・いいなぁ~
冗談はおいといて・・・実際メーカーさんはとてつもなく高いですよね!
お客様とは、合い見積もり後に見せてもらうとよく感じます
業界人として、私がもし大工辞めてから、家建てようとしたらメーカーさんには頼みませんね
住みついた場所でがんばっている大工探してそこに頼むかな
そんなもんですよ!!この業界も本音は!!
また次回!!

蕎麦打ち名人!!

IMG_4438.JPG
こんにちは!!
1月の朝、新聞にこんなチラシが入っていました。
蕎麦打ち名人による蕎麦打ちの体験と講習会募集のチラシ
おおおぉ!!楽しそう!!
棟梁、蕎麦打ちに興味があったので仕事仲間4人に強制的に?誘ってみた
みなさん、一緒に行かないと取引停止だぞ!!とおどしたかどうかはさておき?(笑い)
気持ちよく
参加を希望してくれた  ありがとうございます!!
来週、人生初の蕎麦打ち体験なのだ!!
超楽しみ!!このままそばにはまりそば屋に転職したらあやまりますね?
なんでもエプロンだけ持参すれば材料も用意されるとか!!
ありがたい!!
しかも今回の講習の先生は私がよく日曜日にお忍びで行く
上井出のそば屋つち也のおやっさんでした。
つち也さんの蕎麦打ちがまじかでみられるだけでも!!うれしい!!
楽しみにしていると一緒に行ってくれる、宮本設備の島崎さんから電話が・・・・・・
もしもし・・・小笠原さん!!勝負しましょう!!とのこと・・・
おおおぉぉ!!望むところだ!!
どちらが、おいしい蕎麦を打つか勝負しましょう!!と答えた俺・・・
ちがう違う!!と島崎さん・・・えっ?
どちらがエプロンが似合うか勝負しましょう!!って・・・・そっちかぁ~い!!
望む所だ!!島崎くん!!
売られた勝負だ!! 棟梁必ず勝つよ!!
こうなったら今日のうちにセーラームーンかハローキティのエプロン用意して
島崎くんに備えようではないか!! 
負けないよ!!
でも島崎くんが、ときめきメモリアルの萌えキャラのエプロンで来たら泣いちゃうかも・・・汗・・・
対決は来週!!
当日のキモイ写真は放送に耐えられるようならアップしますね!!
また次回!!
今日はへんなブログぅ~・・・汗

2018年02月10日

有るべきか無いべきか?

IMG_4434.JPG
こんにちは!!
今週は窓枠工事から始めた棟梁
窓枠に対し、ふと思うことがある
最近の家は見学会のチラシなんかみていますと窓周りに窓枠が無い家が多いことに気が付く
無い家の方が今では多いのではないだろうか?
さてさて・・・この窓枠って必要なんだろうか?
窓枠が無い場合サッシの付け根まで仕上げのクロスや塗り壁を塗り込むんだけど
窓枠ってこれら仕上げ材との見切り材としての役割なだけだろうか?
たしかに窓枠が無いことで加工や取り付けを含めればコストが数十万単位で削減できる
さらに部屋全体をすっきり見せることができる
デメリットもある、窓枠は基本カーテンの外側になるから、
一番紫外線の影響を受ける部分
クロスの剥がれや日焼けによる色の変化がみられるだろう
あと勘違いしている人も多い、今のサッシは結露しないという勘違い
静岡県あたりでは、たしかに今の高性能なサッシは結露しにくい
サッシのカタログにも結露しないとは書いていない、しにくいと言う表現では?
状況によっては結露は少々起きる(さすがに昔のような滝にはならないよ)笑い

でも加湿器の使用や換気不足によっては結露するからクロスなどの剥がれに結ぶ付くことになる
又、掃き出し窓などは外の何かを取ろうとした時に
ちょうど窓枠あたりに手を掛ける、こんなときの手の汚れが付く防止の為にもなる
IMG_4435.JPG
作業しながら、考えが古いのかなぁ~俺も?といつも思います
デザインとして無くすは有りだが、コスト削減の為で無くすはないな?と思うのですが・・・
窓枠の無い家と有る家、みなさんはどちらが良いですか?
無垢の窓枠今回はひのき材です
この後、塗装屋さんが塗装をかけます。
既製品の建材窓枠なら塗装もいらず、加工する手間もなくビス8本で止めるだけ!!
長さも切ってあるからビス止めて はめるだけ・・・何だけど・・・・
今どき無垢加工までして 古いのですかねぇ~?棟梁も・・・
色々な見学会では有るはずの物が無い!!ことに気が付い頂ければ
家の価値にも気が付いて頂けると思います
今は昔と違い、建築ってなんでも有りの時代です
やったもん勝ち!みたいな部分もありますが、使用し使い始めた時に失敗した!!ってことが
無いようにこれからも努めて行きたいと思います。
私は窓枠有りの考えです
もう一度、自宅建てたとしても有りの方向だと思います
やっぱり古いなぁ~俺も・・・
また次回!!


造作工事はじまる

IMG_4437.JPG
おはようございます
現場は床貼り後の造作工事がはじまりました。
なんだかんだ 痛んだカンナやノミを研ぎなおして、切れる刃物で作業開始です!!
この時期砥石で研いでいますと冷たくて手がちぎれそうになります。
当分造作工事かな?
また次回!!

もはや超高級材になりました

IMG_4432.JPG
こんにちは!!
先週まで作業していたナラ材無垢の床貼りでしたがようやく貼り終えました。
約1000枚の貼りこみでした  汗・・・
そんなナラ材は現在毎月毎月とても価格変動しています。
そろそろ次の家の分を押さえておこうと材料を発注・・・
金額聞いてびっくり!!
もはや3年前の2倍ほどになっていました。
うーーん・・・こうなるとナラ材の床も超高級床材の仲間入りだな・・・
数年前にワシントン条約で伐採規制が入ったのですが・・・そのあおりで・・・
ナラ材は気軽に使える金額で、木の価値として木を見たら木目も力強くて
安定した供給で
文句のない材料だったのに・・・

前回の仕入れより最大で坪あたり5000円もアップしていました。  汗・・・
この辺は要検討ですね

材料で金額が常に変動するのが12mm合板です
3か月で1枚あたり300円ほど上がることがある合板、屋根や床の下地に使うのですが
1件で150枚~200枚使いますから、これだけ値段が上がると大きいですね!!
常に情報を仕入れていないととんでもない目にあいます・・・
経営って大変なんですよ!!多方面に目を向けていないと・・・
また次回!!
がんばろう大工!!

プロフィール

小笠原紀和 大工暦18年

小笠原紀和

2018年02月の記事

過去の記事