2014年05月25日

化粧梁勾配天井

IMG_0237.JPG
こんにちは!!
先日の梁丸太勾配天井が出来ましたのでパチリ・・・
梁の存在感がすばらしいと感じました。
上棟後に来る中間検査の検査員さんも いいねー!!
こんなの毎日毎日いろんな
現場に回っているけど、こんなに手間かけた家みないねー?とのこと
こういう検査員さんはたくさんの現場を毎日みている
目が肥えているから評価されたってことかな?
でもまだひと部屋の天井が出来ただけだよ?
玄関周りが出来た完成検査では失禁させちゃうよ!!(笑い)
オムツ用意して待ってます? 汚すなよ・・・(おこられるぞ)

IMG_0239.JPG

そういえば先週引き渡した現場なんか完成検査の時、検査員さんがひと回りしてきて
あまりにスゴイ現場だったのであのー大工さん?とあきれて言った!!
この家坪100万円超えてますよね?って聞かれた
頼むからそんかいくれ!!って答えた俺・・・(笑い)
その何分の?と近い数字を教えてあげたら・・・・安い!!だって!!
検査員さん?老後に1軒どうよ? 失禁しないでよかったよ・・・(笑い)
目が肥えている検査員がうなる家!!・・・作ってます!!  疲れますが・・・
さてこの家の屋根を利用した勾配天井ひと工夫してあるのを大工さんなら2枚目の写真で気が付くはず・・・
ただ普通に屋根を利用したのではないこのきれいな天井板の上には100mm近い
断熱材が敷いてある、そう屋根が2重構造としてある
今の高気密高断熱の家を造るにはこのような化粧材の上は当たり前のように
瓦がのっている昔ながらの進歩の足りない構造ではいけない
私は基本断熱構造は譲れないのでドンだけ難しくても時間かかっても断熱構造
プラス無垢の家とするようにしている(涙・・・)
これからの大工は凝った造りに凝った仕掛けが必要です
この2重構造のおかげで上棟の日半日2人の大工がココの仕事に時間をとられた
でも暑さ 寒さ対策もしっかりしておかないとね?
同じじゃーないぞ!!建築って!!いつも書きますが・・・
明日からまた現場ですね!!
がんばろう 大工!!
また次回!!


3匹のおっさん現る!!

IMG_0240_1.JPG
こんにちは!!
昨日以前書いた函南の現場近くにある牧場に昼休みソフトクリームを食べに出かけたオヤジ3匹・・・
さすがに平日のまっ昼間男子職人が3人で牧場でソフトは目立ちすぎた・・・
ベンチに40のオヤジ3人が仲良く座りソフトクリームを食べる姿はドン引きである
かなり!!恥ずかしい場面がありましたが食べてきました。
かなりの濃厚・・・うまいな・・・今度は1人でこよう・・・
写真の奥で瓦屋の久保田君がおいしそうに食べています
こんなにソフトクリームが似合う男だったんですね?
本当においしそうに食べていますね(笑い)
奥にはラビットパークがありましたがさすがにここには入りませんでした。
牧場のみなさん3匹のおっさんは日替わりで変わりまたやってきます
また濃厚なソフトお願いします
また次回!!

天竜松丸太加工

IMG_0169.JPG
こんにちは!!
今日は久しぶりのお休みとなりました。
写真は先日の上棟でもお知らせした天竜松丸太の加工の時の様子です。
まずは皮をむきました。
大きいので皮むきに半日もかかりました
IMG_0164.JPG
丸太の加工には今でも昔ながらのチョウナという道具をつかいます
写真のように畑をたがやすように刃を木にあて木をしゃくっていきます
しゃくった所を平らにしてココに屋根の柱である束(ツカ)を建てます
チョウナには大きく分けて2種類の刃先があります
このことは意外と今の職人は知らないことが多い

IMG_0166.JPG
その2種類です
刃先がまるいのがはまぐりチョウナといいます
平らなものが普通のチョウナ
丸い刃先のハマグリ型は梁の側面にナグリ模様なんていうプリンをスプーンで
すくった後のような模様を連続して着ける為などに使います。
僕の場合持つところは普通のチョウナに曲げ木を使う通常品ですが
ハマグリは模様造りをねらえるように手チョウナ型として分けています。
今回はナグリ模様にと思いましたが梁を着色塗装しないのでカンナで仕上げました
模様を入れると黒っぽく塗装しないと意外と模様がはっきり分かりませんからね?
久しぶりにチョウナ作業となりましたが・・・
昔の大工道具って感じの道具ですね?
いまどきこんな昔ながらの道具使っていますと馬鹿にされそうですね?
チョウナなんて使って!!アイツらお馬鹿っチョウナ!!奴らだといわれないように
しないとね?
オチが出たのでまた次回!!

2014年05月20日

函南上棟

IMG_0233.JPG
こんにちは!!先日週末函南町の現場上棟しました。
最近市外から依頼されることが非常に多くなってきました
俺もイヨイヨ全国区? なわけないか・・・
今回のA様とはココまでもう2年のお付き合いとなりました
最初のお電話の日に富士市にお住まいとお聞きしたのですが来られた車が
おもいっきし!!伊豆ナンバーだったのでよくおぼえています。
2年は速いですねー?

IMG_0232.JPG
リビングに天竜の地松の梁組を化粧でみせます
存在感のある太い松です、これだけのものが組まれているので地震のときにも
安心ですね
今回は平屋です 最近平屋おおいですねー?
屋根が大きいので2日間でやっと屋根が出来ました
天気が良かったからみんな顔が真っ黒になってしまいました
おつかれさまでした。
上棟時リビングの勾配天井が出来ましたがここがまたきれいですよ!!
この部屋を基本としその他の部屋にメリハリを付けていきます
玄関周りはこの家の出来を左右するポイントだな?って上棟後その場所に立ち
眺め考える俺・・・
お楽しみに!!
さて今日はコラしょ!!ってたまっている事務仕事なので現場はお休みです
休み無いなー最近・・・
がんばろう大工!!
また次回!!

嫁に行きました。

IMG_0182.JPG
昨年9月より工事を進めてきました富士宮市の現場が先日嫁にいきました。
1階のほとんどが5寸柱の真壁という大変手間のかかる仕事の連続だったと思います。
ずっと現場で作業していき完成が近づくといつもながら引渡しが少しさみしい時期だ
写真は私が工事中養生をはがす日を待ちに待っていたダイニングだ!!
床が現れ、すばらしく落ち着いた存在感のある部屋になりました。
天井と床の木の種類の組み合わせはただいい素材同士を置けばとりあえず良く
みえるわけではない。
木の相性を今までの経験を元にきめますがセンスの問題かな?
大工さんはもっと材料を加工して木の味ってモノを手の感触や見て味を覚える
努力しないと木の世界をしれませんね?

IMG_0217.JPG
リビング収納カウンターです
柱の笹木目の柱がきれいですね?
天板は秋田の天然杉
柱は九州高千穂か秋田ですね?葉節が無いから秋田杉ですか?わかるかな?
IMG_0208.JPG
階段はひのきの無垢でつくりました
きれいです ひのき階段
階段を下りてきて1階の天井付近と目線が同じ高さくらいの所まで下ってくると
廊下天井板の杉の香りがぷーーんと強烈にします
ここまで香るのは天然の秋田杉赤柾板だからです

IMG_0227.JPG
無論建具も凝っています 写真は千本格子木目浮き出しです
天然秋田杉の無垢板700mm巾くらいの板を細かくワザと数十本にひきわりそれをまた引き割った順番に並べ組み上げるというなんとも罰当たりな(笑い)技法・・・
よーくみると木目が浮き出ていますよね?
時間かかりますこんな建具の制作 
こういう家の建具は夜照明がつくとまたすばらしい空間になる
本当の和の住まいは昼と夜とで違う顔をもつものだ
いいよー!!夜の和の家 癒されます
昨日引渡しに間に合わなかったダイニング掃き出しのサッシ下におく縁台を造り
持って行くと お客様も数日住んでみて、なんか高級旅館に居るようだって言っていました 
今和の家が減る中こんな住まいを施工させていただいて私としてもまた一歩技術的に進歩させていただいたと思います。
家は気に入って頂かないとその家が入居後かわいがっていただけないと思う
ずっと愛される住まいを提供しなければ私たち大工の使命は果たしたことになりませんね?
多少無理してもこれからもいい家が出来るようにがんばります
私に頼むと完成まで時間はかかりますが住まい後の満足感はずっと何年も満足していただける和の家を提供できると思います・・・ので少し待っててね?(いい訳)
次回は函南の現場上棟です
富士宮の現場のダイニングの技術をまた一歩進化させた空間をひらめいたので
次にいかしたいと思います。
まだ内緒ですが?こんな無料仕事ばかり思いつくから もうからねーんだよな俺?
大工もたいへんだぁ~
また次回!!やれやれ・・・

天覧試合

IMG_0212.JPG
おはようございます。
今月は昨日の上棟まで間に合わず仕事仕事で追われブログ休んでました
いやー忙しかったここ数週間・・・
さて先日富士宮市の完成現場の引き渡し前に嫁さんが現場を見たいといいだした
和住宅が好きな嫁さんだけあってどうしても俺の最高傑作を見たいらしい・・・
お連れしました(笑い)
嫁さんが現場に来るのはあまり無いことですが
こんな日を私は天覧試合と呼ぶ(笑い)
どうやらお気に召されたようだ・・・合格だそうだ・・・
合格が出たので引渡しです W
また次回!!


2014年05月05日

見学会の予定

こんにちは!!
先日書いた11日のプチ見学会の話ですがここ数日毎日問い合わせが多数あり時間予約としましたが希望者が多く少し見学頂く時間を縮めて頂くかもしれません。
ひと家族1時間くらいの見学時間となりそうです
みなさまにはご迷惑おかけしますがご協力お願いします。
今日はやっとこさGWになった僕ですが
明日は仕事になりそうで連休とはいきませんね?
さてGW中は嫁さんのお誕生日があるので何かプレゼントと行きたいのですが?
何か買いに行く時間もないので毎年なにもしてあげられないですね?
僕はここ12年間毎月のおこずかいを一切もらっておりません!!
自分から使わないので12年前に辞退したのがはじまりでして....
自称家計に優しい亭主である
その代わりその気になった時がでかいと嫁は言う

同級生には毎年バラの花束を送るというTがいる
話を聞くと耳が痛い.....えらいよT畑!!君は素晴らしい!!と思う。
毎年アンタは釣った魚に餌やらないタイプと言われますが......
なので今年は僕の背中にリボンでも付けて自分を贈ろうか?
返品されたらどうしましょうか?
みなさんはおこずかいをどれ位もらっていますか?
ソロソロ背中のリボン買いにいくので
また次回!!


2014年05月03日

GWのようですね?

おはようございます!!
最近朝車が少ないなと思っていたら世の中GWなんですね!?
職人の世界はいつになってもこの辺の連休っていう行事にうといと思う
工期にもよりますが、そもそもまだたまには土曜日に休むっていう考えもない
時代に流されない職種ですね!!
変わらないのはみんな好きでこの職業やっているからでしょうか?
私は明日4日まで仕事です
一応化粧桁の梁組みまで納めて休もうかと?
休めて5日だけかな?
左官屋なんて何年もGW休んでないの知っていたからリフォームの壁仕上げろ!!
なんてかわいそうでかわいそうで言えませんでした
今年はGWやすめるんじゃーないのかな?
パチンコなんて行くなよ?て◯お?
左官屋ってのはどうしてパチといい塗りといい壁と向き合うことがこんなに好きなんでしょうか?「笑」


その分俺が休めなかったりして.....
だめだねーこの世界!!
さて仕事にいってきまーす!!
また次回!!


2014年05月01日

棟梁のリフォーム

IMG_0146.JPG
こんばんは!!
先日書いた棟梁のリフォームですが文章がいかにせよ自分で書いていて 
うさんくさいなー?と思いましたので証拠の写真撮ってきました
どうですか? いい感じに仕上がってます
約40年前の家がこうなりましたよ
元々は壁は昔のベニヤ貼りの部屋でした
解体後みてみると無理のある梁組を行なってありましたのでコレでは危険
なぜ昔の大工さんはこういう梁組をしたのだろうか?
梁を補強してその補強材の下部を天井より下げアクセントで化粧としました
杉の4m無垢板がきれいですねー?補強もバッチリ!!
IMG_0141.JPG
玄関廊下はくら~い 木もう板の事務所みたいな天井でしたが
まわりブチからやり直し竿縁天井に杉源平無垢板貼りとしたおかげで
廊下が明るくなりました
壁はまだ下地途中です
IMG_0153.JPG
2階もかなりいじりましたが一部紹介
こんな屋根裏のスペースも木を壁にはりまして
立派な巨大な収納庫になりました
ここは木の香りがすごくします
床も2重貼りですので重たいものも置けます
無論地震の時のために各所耐震化しています
材料もリフォーム用材料でなくすべて解体後この家に合うように寸法を出し
作業所にて、ひのきを使いすべて加工してミゾまで突いてむく材を仕様してます
リフォーム用建材は加工できない職人の為のいいわけである

IMG_0151.JPG
同じく2階の小屋裏内にトイレと洗面を仕込みました
元々は屋根裏でしたここは!!
2階の屋根が1階まで下っていたので屋根裏が大きくてよかったですねこの家は?
まだまだあるのですが今日はここまでの紹介です
所どころに新築用の無垢材をしっかり納めています
嘘じゃないぞ!!棟梁のリフォーム!!
中々時間的に出来ませんが リフォームもコソコソとやってます!!
よろしくね!!また次回!!


プロフィール

小笠原紀和 大工暦18年

小笠原紀和

2014年05月の記事

過去の記事