2010年10月28日

見積作業中!!

IMG_5558.JPG
現在私は事務所にこもり見積作業に追われております。
今年は多かったですねー?見積作業。
1年を通し見積ばっかりやっていたような気がします。
それだけ問い合わせがあったということで、感謝感謝ではあります。
こんなことを続けたせいか?最近見積もりしないでも図面見ただけで各業者から
送られてくる金額が当たるようになってきた私!!
みんなからはスゴイねってよく言われます。
見積って小さなものから1丁1丁拾い出ししていくのが本当の見積だと思う。
基本50万×坪数あとは追加こんだけって見積は昔のどんぶり勘定が名を変えただけだと思う。
どんぶり勘定定食とでも名づけますか? なんか丁寧に聞こえませんか?
いまほとんどのトコがこの出し方
どう見てもおかしい、たとえば50万以下で出来るように図面まるめこまれていたら・・・怖いこわい話だ。
私が1件1件見積を出して行くといつも思うことがある、間取りや窓数、建具の数、構造体の上下階の不一致による構造体の多さ、床面積が同じでも1階部分に屋根があるため建築面積が違うことによる金額の上下。
みなさんは聞いた坪単価に坪数だけかけますよね? これほどいい加減な見方ってないですよ。
同じ坪数でもどんな設備でどんな仕事してあって工期が2ヶ月なのか5ヶ月なのかで
も違いますよね?
見極める目力が大事!!
見学会ではこんな見方をすすめます。
私どものところに依頼される方は木が好きで内装に力を入れたい方が多い
木の拾い出しも全面クロスで床材みな同じなら拾い出しの専用ノート20行で2枚で終わりますよホント・・・
私どもの作る家は10枚は行きますね。
1行1行図面から拾い次の行にいくのだから20行1枚作るのにも大変な作業です。
最後に写真は先日完成した住まいのカウンターです。
みなさんこれみてどう思います?
普通のカウンターだよねって見方変えてみてください。
たとえば木目の違い・・・(マニアックだ)
まっすぐにのびた細かいきれいな木目、これが板片っ端からある板を考えずここに使用していたらこんなきれいなカウンターにはならない。
これでも30枚の板の中から私が気に入ったものを運び出し厳選して加工した物。
1枚1枚木目が違う無垢材はこの木が1番表現豊かに居られる行き場所を大工が決めてあげるべきだ。
同じこのタモ材なら家具屋さんならこの板に結構な金額つけるでしょう?
こうなるともう 違いがわかる男のネス○フェゴールド・・・あの音楽が耳をかすめますが・・・しゃばだ~♪♪・・・しゃばだ~♪♪
冗談を書き始めるとついつい地が出てきてしまう私ですが作業中はまじめです・・・
まぁ無垢材なら地が出ても平気です なんちゃって・・・
さて見積作業にもどりますので
今日はこの辺で・・・
ではまた次回!!


2010年10月25日

撮影しました

IMG_5545.JPG
見学会も終わりまして、ここ数現場恒例となっていますプロカメラマンさんによる
新築現場の記念撮影を行いました。
今回もプロカメラマンのN氏にお願いした。
写真はその風景を後ろから撮影したもの・・・今回もN氏は燃えていた・・・
レンズに向けられたそのまなこはいつも真剣である。
IMG_5539.JPG
各お部屋の撮影を行い確認しながらの作業がつづく・・・
さすがにプロはどんな状況でも撮影を行う、暗すぎても明るすぎても撮影は可能
ストロボなどをたくみに使いきれいな家の写真が次々と出来上がる。
写し終わった写真をファインダー越しに確認しているといつも思うことですが、自分で作ったものではない、なにか雑誌に載っている家の写真みたいに写る。
今回は日没を待ち夜間撮影も行いました、完成がとても楽しみです。
そういえばここ3件分のN氏撮影の建築実績のページをホームページにアップ
していませんでした。
明日から至急!!作らせます。
写真は数台あるカメラのひとつ、1台なんと軽く100万超えだそうだ・・・
その辺で売っている広角レンズとはちと違う、特殊?なレンズ
こんなお高いカメラがゴロゴロ・・・これで撮影・・・2400万画素らしい・・・
フル画像なら拡大していくと毛穴まで写りそう・・・
この前なんかいただいたデーターを現像に出した所、大手カメラ屋さんの現像機があまりの高画質大容量に機械が故障!!半日ストップしてしまい、営業妨害してしまったほど・・・ごめんなさい・・・
でもまた今回のデーターこっそり持ち込みます。

そのうち僕カメラのKに入店禁止になりそう。
カメラ屋さんも機材が大変だと思う。
何の世界もプロってこだわりがあってうまくやるものだ、私もプロとして建築やっていますがプロってプロなんだよねー!!
こだわりって今の世界ない方が何でも考えずやれてなぜか評価されるものですが、プロってもう少し評価されるべきで、身近で気軽にわかってもらえる存在でありたい。
何の世界にもその道のプロはいる、みなさんも身近なプロにどんなことでも聞いてみよう!!
きっとみなさん丁寧に教えてくれるし相談に乗ってくれるはず。
私ももっといろんな道のプロに積極的に話かけていき、知識をつけていきたいと思う。

見学会終わりました。

昨日2日間にわたり行われた完成見学会も終了しました。
大切な引越し前のお住まいを提供していただきました、施主様には感謝感謝であります。
ありがとうございました。
おかげさまで25組のご来場がありまして、今回も数名の方から依頼をいただききました。
当社は小さな会社であり打ち合わせを行った大工私本人が作業を行うため、正直
現在1年ほど待っていただかないと作業できません。
こんなお話をみなさまにお伝えしても、ご依頼がいただけたことはうれしい限りであり、待ってでも当社で建てたいという他社と違う当社の秘密があるからこそ
ご依頼がいただけたのかと?
おいおい!!大工さん今日は強気だね?ですって?そうではありません、ご来場のお客様にはお伝えしている当社の企業努力をわかっていただけてうれしいですと
いっているだけです。
無垢材でいいもの使って建てるために苦労してるんですよわたしも・・・
世間の同業者は大工さん仕事たくさんあっていいねーーなんて人事言いますが
大変な努力してるんですよーー!!
自分で休み無く動いて夜も動いて・・・   今日はグチこぼしたりして・・・
人はいいように見えるもの?
その人がどんな努力してどんな苦労や計画ルートを作ってきたのかまず考えよう!!
私は絶対に人をうらやましいと思わない人間であります。
うらやましいと思うならそこまでいけなかった自分を悔やめ!!
自分の努力がたらんと自分を攻める
そんでもって いつか見ていろ僕だって~~と思うようにしています。
いいなーなんて思っているだけより前向きかと?
わたしも変わりもんですから~~??職人はこれぐらいの方が良い?
話がそれましたが、ご来場のお客様には手造りのよさと大工仕事の納め方の違いなんかを見て感じていただけた見学会だったのではないかと思います。
ご来場のみなさまありがとうございました。
次回は12月中ごろ上棟予定でありまして、完成は来年5月末の予定

次回の見学会もお楽しみに!!


2010年10月14日

精進の大杉

IMG_5418.JPG
こんばんは!!私はよく長野方面が好きでよく出かけます。
朝霧高原から甲府に抜ける道の途中に精進湖があります。
いつもここを通るとき、ナビゲーションに精進の大杉と表示される所があり
毎回通るとき気になっていました。
先月通りかかかったとき気になるなら寄ろうと道をそれていって見ました。
IMG_5407.JPG
とても大きな杉の大木、詳しいデーターは写真の通り
私は大木を見るのが好きでよく大木見たさに出かける
杉の大木は高さ45mくらいが多いようにみえる 限界?
どこの大木も先端がないことが多いからこれ以上伸びない?
折れたのかな? よくは知りませんが杉の大木はみんな先端がない?
葉の部分はなぜかみなボンボンになっている。
枝のふりも葉も大木になるとどれも似てくる、下から眺め感じるのはその豪快な枝と
スケールのおおきさ!! みているとなんとなく力がもらえるようにも思う。
1000年級のものもある、昔のことをよく知っているのかとおもうと、木とはなせたらな?なんてみなさんもきっと思うとおもいますよ?
私の住まいで一番近い大木は富士宮市村山の村山浅間神社にある数本の杉も
大木 !!
すばらしく力強い!!
太さも見事なもの
たまに日曜日朝ドライブがてら力をもらいに行くことがあります。
こちらには樹齢数百年のイチョウの木もある、私の知るイチョウの木とはまるでちがう、木は数百年物になるとみな同じような形になってくる
イチョウの木も見ごたえあり
みなさんも是非1度村山浅間神社に!! 
入り口で杉の圧倒的なスケールにびっくりしますよ!!
あと沼津市大岡には大クス?だったかな?これはでかい!!
高さもありますが、なんといってもこの木のスゴイトコはその枝の大きさ!!
たしか左右の枝で巾50mを超える見事な枝!!!!!
見たときはあまりの大きさに目をこすりましたね
こんなおおきな木があっていいものか?
公園がこの木が屋根代わりになっていて公園を覆っている
夏なんかおすすめ!!
ひとつ気になったのはこの枝がもうすぐ公園の敷地を出てしまいそう!!
このまま出たら民家が・・・切られないことを祈るばかり。
場所は沼津インターグルメ通りを南に下りマクドナルドの信号機を右折(富士方面)
300mほどいったところを左に曲がる、角に公会堂があるその裏です。
私の知る限りこれ以上の木は見たことがない みなさんも是非!!
あきれる大きさ。
今日来週23日、24日に見学会が行えることになりました。
お客様のご好意に感謝です。
見所は?本物の木だから出せる木目の力強さ!!マニアックな話ですが、大木と
共通する伝わる部分が木ひとつひとつには私にはあると思う。
上にのびるようにまっすぐなタモの木の木目、大工業界では知る人は知る木目のうつくしい木 硬くて塗装をすると力強い木目がさらに力強さを増す!!
洋風建築にはよくあいますね?
2階にはひのきの梁を入れました。
天井には青森ひば材を・・・ひのきとひばの組み合わせは見事!!
うそのようだが14帖の部屋にはいまだにひばの香りがぷんぷんしている。
青森ひばの香りは私は好きです。 国産の木としては最高に貴重な材種!!
大きな材木屋でさえ一年に1度くらいしか入荷しない 貴重です。
数年後の色合いはひのき、杉より勝る よく数奇屋住宅に使う
他では見られない材料好きな方もみにきてください。
うんちくが多すぎましたが、1度見に来てください。
ではまた次回!!

2010年10月08日

木工機械の展示会

IMG_5442.JPG
先月静岡で行われた木工機械の展示会に行ってきました。
大工さんの木工機械というとマルノコや釘打ちきなどを思い浮かべる方は多いと
思いますが、大型機械ともなると1トンを超えてきます。
最近の大工さんはトラックなし加工場なしがほとんどなのですが、私どものような
作業場にて手作業にて木材を加工しているタイプの大工さんにはこのような大型
木工機械が必要です。
ここに並んでいる機械は最低1台100万円以上・・・・高い物になるとなんと2000万円も置いてありました。
おまけに機械に取り付ける機械の刃物は別売り・・・これがまた1本20万以上・・・・
いいのは分かるがスゴイ金額のオンパレード!!
無論見るだけでした・・・
でも木工機械って買えば40年やそこら黙っていても使える。
精度も元々高いのでそんなに狂わない 
木工機械って案外静岡県で作られています。
知っているメーカーはみな静岡!!
精密機械や刃物作らしたら静岡ってスゴイところなのです。
しかし会場は静かだった・・・どう見ても売れていませんでした、今はプレカットの時代ですから個人で大型機械はいれないよね?
当社には幸い機械はそろっていますが、1からそろえるとなると大工さんて設備投資に数千万円の費用がかかります。
これに広い作業場となると・・・いくらかかるの 独立に・・・?
いまから独立する若い大工さんは厳しいな?
機械持っている大工さんが定年で辞めて跡取が居なければ加工が出来る方は
もっと減っていくでしょうね?
これ読んでくださっているみなさま!!是非加工が出来る大工さんとそうでない大工さんとでは同じ目で比較して見ないで下さい。
同じものは絶対に出来ません。そりゃー無理って物です。
あまりにも違いすぎる・・・普段目にしないことですので分からないとは思いますが。
私からのお願い お願いします。
IMG_5444.JPG
帰り道、大型機械の最終系?
ガンダムを見てきました、思ったほど大きくなかったです。
ビルの間だったから小さく見えるのかな?
しかしこんな大きなものは動かないな?と思う。燃費を気にする私・・・
子供にもどれないかわいそうな私である・・・
しかしカッコよかったです。
後姿は最高によく出来ていてほれぼれ・・・
帰り道 アムロ行きま~す!!と車のアクセルを踏む棟梁でありました。
場所は国道1号沿いの東静岡駅のまん前なので国1から見れます。
是非1度!!
ではまた次回!!


2010年10月03日

追われておりました。

みなさまおはようございます。
ブログも9月13日を最後に書いておりました。
この2週間見積やその他プラン変更作業、さらに現場は大工工事が終わりそうで終わらない・・・追い込みだったこともあり大変でした。
昨日10月2日は午前中子供の運動会に出まして、その後抜け出し、午後2時、4時、7時と3件もの打ち合わせに市内を飛びまくり、家に戻ったのは午後10時  
ふぅーっ!!
依頼があるってことは大変ありがたいお話で 感謝感謝であります。

実は昨日の子供の運動会を(その日なんかあったな?とおもいつつ・・・)忘れており3件も打ち合わせを入れて、奥さんに叱られ・・・ボコボコにされ・・・
おまけに急いで家を出たこともあり、靴を履き間違え、皮靴が合う服になぜかアディタスの運動靴で行ってしまい失礼しました。
気が付いたお客様、後で笑わないで下さい。
みなさまには急遽時間の変更をお願いしましてまことに申し訳ございませんでした。
今後気をつけてまいります。 世のお父様たまには家族サービスもしましょう?
今日も朝から図面変更や本日打ち合わせの資料整理なんかしてます。
今日も昼前と午後打ち合わせに歩き回る棟梁であります。
ここでビックニュース!! 小笠原建築ではみなさまに木を感じていただけるように
作業場内にななな!!なんと!!打ち合わせ用の事務所兼展示場を作ることになりました。
展示場といってもなんてことない10帖しかありませんが・・・・・(ちいさ・・・)
木の良さと木が香るスペースにしたいと思っております。
現在の予定ではすばらしい部屋になります、チトないと思います。
何せ私がひま見て趣味で造りますから・・・
この日本一小さい展示場(笑い)の完成は10月末(もしかすると年内か来年)
お楽しみに!!
内部にはコーヒーが気軽に飲めるスペースがありますので、完成後には見学しながらおいしいコーヒーと木の香りも飲んで行ってください。
では今日も二件の打ち合わせに行ってきます。
ではまた次回!!

プロフィール

小笠原紀和 大工暦18年

小笠原紀和

2010年10月の記事

過去の記事