2008年12月22日

長押取り付け工事

IMG_3756.JPG
今日は和室の長押取り付け工事を行う。
毎回和室が最後の工事になる、できれば最初に仕上げたいが化粧系の部屋は最後にすればメリットもある。
今回は長押の色が4本ともにバッチリ揃った物となった。
杉材は赤味のものを使いますが、やっかいなのが杉の赤味系は色が中々合わないのだ
同じ赤味でも1本1本色が若干違う 揃うことはめずらしい。
でも3ヶ月くらいで色はみななじむ、気にするのは大工くらいで皆さんは気が付かないと思う。IMG_3761.JPG

長押工事は意外とムズイと前回書きましたが、どこが?
大工がムズイと鳴くのはいつも隅である、ようはカドですね?
カドの仕込みは全体を45度に切っているわけではない、これでは数日ですいてきてしまうというか、仕込むのが無理
皆さんがみる部屋側からは45度ですが裏から見ると写真のように左右でオスとメスに分け下場から15ミリだけ45度で以降上はまっすぐに切りホゾというかメチが入るようになっている
こうしておけば木の収縮が若干おきたとしてもメチが入っているから最悪45度の所意外はすいて見えない 大工さんたちの工夫だ。
4方のカドにはこんな細工があるのです、加工は精密に行わないと縦の部分と45度のまじ合う所がズレてお互いに付かない、
裏に手が入るトコではないので取り付けは難しい。
このように長押取り付けはくろうする
是非とも住まい手が気を付けたいこともある、
それは建具の開け閉めだ、新築時和室の建具はかなり軽いものです
軽いからといって思いっきり強く閉めると建具が柱にぶつかり柱全体がビーーンと振動する、これを繰り返すとさすがに接着してある長押のカドもパックリと開いてしまうこともありえる話し、 開け閉めはおしとやかに?お願いしますね。
明日からは細かい残り仕事をひとつひとつ終わらせる、これがいがいとかかるもので、終わりそうで終わらない、大工の完成は25日のクリスマスかな?
クリスマスといえば皆さんプレゼントを買いましたか?
我が家ではママサンタクロースが息子達の為におもちゃ屋に仕入れに行った模様
大人になるとサンタは待っても待っても来ないもの、今年こそは私のトコにもサンタが来ますように?
明日から屋根に煙突をつけよう・・・・・降りられるように中にははしごも・・・
ではまた!!


トラックバック

trackbackURL:

コメント

コメントフォーム

(小笠原建築/棟梁の日記 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

プロフィール

小笠原紀和 大工暦18年

小笠原紀和

最近の記事

過去の記事