こんにちは!!棟梁です
この前、パーテーション制作の依頼で机に置くパーテーションを作ったので
弊社事務所にもひとつ制作しました。
普通に作っては、棟梁!!芸がないね!!と言われそうなので・・・考えた・・・
以前、テレビで飛沫の飛び散る映像を観た時に、少量の飛沫がパーテーション上部を越えて
反対側に落ちる映像をみて、何で?これでは意味無いね?と思ったことがあるので
棟梁!!上部に工夫をしてみた!!
これです!! 笑い
上部に飛沫ポケットを設置しました!!
乗り越えてしまう飛沫を上部ポケットの笠木でガード!!
そのまま自分側へ飛沫が落ちる仕掛け・・・
これでお客様も安心してお話ができますね
この笠木!!名付けて!!
お帰りなさい!!飛沫っちゃんガード!! 笑い~
四方箱になっていますので、上部端部から向こう側へ飛沫が!!もなるべく防ぎます
えっ?なんですか?
棟梁!!下部はどーするのか?ですって!!
ここはね!!対面の相手に資料なんかをお渡しするのに必要な空間なんだけど
ひのきをカンナで削った、かんな屑でもヒラヒラさせてみようかと思います
ひのきには抗菌作用あるしね!!
そうなると!!抗菌最強の木 青森ひばの方が良いかな?
今日、設置しますね
正面のパネルはアクリル板と考えましたが、アクリルはこのサイズでは1万円以上するので・・・
テーブルクロスの透明をチョイス!!
製造単価を抑えました
今回のサイズは1600×900です
みなさまも!!
家族内飲食感染を防ぐ意味でご家庭に?事務所に!!
または!!
壊れかけた夫婦で顔を合わせたくない旦那さんよけに!!(これはスモーク仕様か?)笑い
ご希望するサイズにパーテーション制作します!!
お気軽に!!ご相談下さい!!
今まで結構制作しています
また次回!!