こんにちは
4日は朝6時半に出発して、息子の部活の送迎で小山町まで
そのまま帰ってきて即仕事して夕方また小山までお迎え 汗
最近の中学の部活って会場が遠い、昔は市内だったよね?必ず?
まぁ?正しくはロクに部活行っていなかったがオチですがね?笑い
今の子はみんなまじめで部活!部活ですよね!!たこる生徒はいないのだとか!!
俺なんか3年の夏・・・・中体連7日前にたこってさー・・・
顧問から度重なるおこないのせいで、
クビ言い渡されちゃって・・・・3人で困っちゃってさ・・・笑い
クビ3人衆でクビって言うからクビだろ!って話になって・・・中体連の日はゲーセンでした・・・
普通の学生だったんだけどさ(ヤンキーではないぞ棟梁は!)
棟梁の中体連はパピーの屋上のゲーセンで走っていました(陸上部でした)笑い
話がそれましたが・・・
お迎えが15分早く着いたので雑誌で見たことがあった金太郎伝説が残る小山の金時神社へ
大きなまさかりが置いてありました。
きれいな神社で駐車場には土俵までありました。
奥に行きましたが・・・熊がいますって・・・・・あの~?入口に書いておいて頂けます・・・・汗
即退散・・・・
金太郎さんも森の中にクマにのっていましたよー!!
小山町通過の際は246線から降りてすぐなのでみなさんも金時神社へ行ってみては?
また次回!!
小山町金時神社
- 棟梁の日記(大工の住宅建築)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。