こんにちは!!
カンナの直しも終わりましたので、加工が終わっていた6寸柱をカンナかけしました。
どうでしょうか?
柱が光輝いていますよね?
これが数年後のこの柱のテカリ!!(輝き)なります
一般的な紙やすり仕上げであるサンダー仕上げでは後に味わえない経年美
これはカンナ仕上げだからなせる技なのです
作業所の照明器具をLEDに替えたので、光の加減で輝きがよくわかりませんが、
昔の蛍光灯でしたら柱の表面が鏡になり天井が柱に映るほど輝きます
道具の管理、メンテナンス、刃物研ぎ、台と刃の合わせ、引き方、すべてが出来ないと
こうはなりませんよー!!
もう少し詰めて仕上げて終わりました。
柱仕上げのお話でした
また次回!!
太角6寸カンナかけ
- 棟梁の日記(大工の住宅建築)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。