おはようございます
前々から書いている史跡調査の話
先日時間が取れたのでおじゃましてきました。
史跡調査ってある程度の土をすき土して調査する年代の地層を平らにしてから行われます
チョークで標した部分は色が濃く変わっていますよね?
こういう部分には何か埋まっている可能性があるらしく円の半分をまずはゆっくりそっと
掘って行きます。
私の居た時間にも土器がでてきましたよ!!
宝探しみたいでなんかドキドキ土器です・・・汗・・・
そしてみなさま!!大変長らくおまたせしました!!
ついにお宝でました!!
なんてきれいな!!
うぉーぉ!!って言うくらいのお宝でした!!
それがこれです!!
↓
↓
↓
とっ!!その前にココでいったんCMです 笑い
小笠原建築では只今!!構造と断熱構造のお気軽見学会を開催中です
平日でも土日でもご連絡いただければ棟梁が御説明いたします
0545-72-5280(会社)まで又は携帯090-3484-0328(小笠原)までご連絡ください
完成してしまうと見られない耐震性能3の構造や省エネ断熱等級4のしっかりとした断熱の部分
などなど、棟梁がおもしろおかしく説明しますよ!!
お気軽に!!お問い合わせください
でっ!!お宝のお話は?今日は時間が来たのでまた次回!! (怒り!!)
次回!!縄文人のセンスに涙した棟梁のお話です
お楽しみに!!
また次回!!
史跡本調査その後①
- 棟梁の日記(大工の住宅建築)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。