おはようございます。
最近ありがちなタイトルにしてみました・・・
28日より市内にて、和の家を建て始めました。
今回は地元で次男のクラスメイトの家の裏ということで何となく気を使います。
いつものように上棟時、あまり大きな声を出すと迷惑になるので静かに行います・・・
午前中にここまで組みあがりました。
天気が良くてよかった
明日29日は夜から雨予報ですのでなんとか明日の夕方までに2階の屋根を
終わらせないといけないから、段取りを変えて急きょ2階をみんなで攻めることに!!
職人は天気に左右されてしまいますね!!
2日目で2階の屋根が出来てきました。
みんな天気を気にしてがんばってくれて助かります。
瓦やさんの久保田くんも最後のルーフィングを敷き込む準備をしてくれています。
ルーフィングを敷けば雨は大丈夫!!
和の家は洋風屋根に比べ屋根施工に2倍以上の時間がかかりますので
大変な作業です
高さ8m、足場も12センチしかありませんから色々な道具を置くにもひと苦労!!
和の家の屋根施工、空中戦は怖さよりも施工性を考えるのが早く終わらせる
秘けつですかね?
2階東側は1階の屋根が出来ないと足場が組めないから足場が無い
8m上空で外側にのけぞり仕事します。
おまけに和の家は軒先が洋風の家に比べ20センチ以上長いことが多いから
軒先の施工が本当に怖い・・・
昔は軒先の先に足場が無くて建前やったから怖かった・・・
入母屋造りなんて隅木の鼻先にかや負いと言われる水貫きを打つのですが
猿でも行きたくない高さ8mで巾105mmしかない
木の上に建物から1mも先の何もない軒先に出て行き施工する・・・汗
やたら手間のかかるかや負い入れるのに本当に怖かった。
親方にはこの小憎!!早くいけ!!おらぁ!!なんて言われてさ・・・
和の家制作って昔からこの高さでサーカスかよ!!って思うくらい危ないです
高所恐怖症な方は和の家制作に向きませんよー!!
今回はきりずま屋根ですからそこまで怖くありません
みんなで朝ミーティングして気を引き締めて行いました。
次回はそんな屋根仕事!!
むくり屋根のお話です。
また次回!!
上棟なう!!
- 棟梁の日記(大工の住宅建築)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。