こんにちは!!
43才にもなってしょうもないタイトルで始まりましたが、ウッドデッキ作りました
今回は手ごろなサイズで作りやすかったです
えっ?少し前5月ころに作ったデッキの見ちゃダメモードは無いのか?ですって・・・
今回はあれはありませんよ!!(通ですねアナタも!!)
高さがあったので、階段はお父さんお母さんが危なくないように広く
踏みしろも大きく使いやすく作りました。
ウッドデッキは、年に1回くらいはメンテナンスで塗装してほしい
手間はかかりますが家を守る意味では良いことだと思います
よく本物の木でつくるデッキと人工物で作るデッキだと、どちらが良いですか?
と聞かれますが、私は本物の木!で作る方を進めることが多い
しっかりとしたデッキ材で作れば長持ちもしますしね!!
蒲原の現場の最後の大工工事でした。
また次回!!
ウッドデッキがでっきました。
- 棟梁の日記(大工の住宅建築)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。