こんにちは!!
浅草ブログを書いていると嫁さんが大掃除中でトイレの換気扇を外してほしいという
お掃除、お片づけ大王と言われるうちの嫁さん
きれい好きも度が過ぎる所があり、置いておいた物はすぐにしまわれてしまい
困るときがある
そういえば換気扇って最近やっていなかったな?
お客様には換気扇掃除して下さいね!!なんて言っておきながら
数年タコっていた棟梁・・・
トイレの換気扇外してみた・・・
全面も後ろもトイレットペーパーのほこりでこのありさま・・・
ビス1本で簡単に外れますのでみなさんも是非!!
高気密の関係でこの換気扇は使っていない家もありますので注意です
棟梁の家は高気密ではないので普通の換気扇です
続いてパイプの中も・・・あれ?
外が見えないな・・・
外の網もホコリで通行止めになっていました
これではトイレの換気扇の役割はされていませんでした
掃除してこれが本来の風の流れる道です
ここ数年やらなかったことに反省・・・・・
みなさんも年末の大掃除はトイレ換気扇をお掃除して下さい
おかげで事務仕事止まったよ・・・
また次回!!