お問い合わせ

お問い合わせは0545-72-5280まで

階段制作してました。

IMG_6594.JPG
こんばんは!!
最近ブログかいていませんでした。
現場が追い込みで、段取りやら打ち合わせやらで中々時間が作れませんでした。
さて沼津の現場はただいま3人で施工中、すべて大工さんが加工した手造り造作
材たち、昔の大工さんならこんな造作材取り付けなんてたいしたことではなかったはず・・・
今の建材型貼り付け取り付けになれてしまうともう無垢材取り付けにはもどれないものですが、今応援に来ていただいている大工さんはすごい職人さんだ!!
市内で大工職なら知らない人はいないだろう有名な名工さんでして、市内で見かける数奇屋建築の数々をこなしてきた スゴイ方!! 
サインもらっておこうかな?
来ていただいたその日の軽い打ち合わせのあと わかった!!のひと言のあとすばやい動きと正確かつ緻密な施工精度でバリバリと仕事をこなす・・・速い!!
かっこよすぎである!!さすがは有名人!!
出来る男ってやつですね!!
今の業界がショボイのかうちに来て造作やってもらうと他の人はみな 最近こういうのやってないからな~って言う、
Mさんは違った!!前にも書いたが職人はのろくて丁寧ってことはまずない、のろまなだけが多い(辛口ですみません)むろん仕事はうまくない・・・(ひどい辛口ですが)
職人ならこれはわかってもらえるだろう、動きが速くて仕事もこなす人は仕事がうまい!!先を考えているからだろう。
今まで1人で造作こなしてきた私も今回は人のありがたさをしみじみ感じ合掌・・・
ありがたや ありがたや・・・
私も負けないようにさらに主なトコは自分でこなす
偉いぞおれ・・・
先日から階段のきざみをはじめた。
写真は下書きの様子、まずただの板に階段の寸法線を書いていく
IMG_6597.JPG
次にカッターで線の上を切る、こうすることでカッターの通った後をノミの刃先が入り
刻むとき刃先が安定する、刃先に刃先を当てるのだスゴイ線としては細い精度
次に鋸入れを行いのみで刻む・・・
このときノミは通常の追う入れノミでなく大きな叩きノミを使い、かなづちも大きなものに変える。
廻り階段3段と周り2段全14段、しっかりと方板も入れて1から墨して加工して2日チョイで開通!!
プレカット階段では出来ない超精度の階段が完成しました、残念ながらすき間がないため、のみとダニさんは来ても入りこむことは出来ません・・・(笑い)
さて大工工事完成は来週、いよいよ最後の追い込みです。
明日もMさんに負けないようにがんばるぞ!!
ではまた次回!!

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


投稿記事一覧

PAGE TOP