お問い合わせ

お問い合わせは0545-72-5280まで

暑さ対策

IMG_3561.JPG
町屋風の家上棟も終わりひとだんらく、日に日に出来上がっていきます。
今回は屋根がめずらしく板金素材の屋根ということで、いろいろと暑さ対策を取り入れました。
板金屋根にて工事を行う場合、地震対策で軽さばかりに目が行く方が多いですが
普段の住まいでは今年のように暑い夏に 屋根裏にかかる負担を軽くしその下の住まい部分に影響が出ないようにしたいと考えます。
あと忘れてはいけないのが音対策!!雨が降り出すとコンコンカンカンとにぎやか
深夜の雨なんか音対策していないと寝れないそうな
でも今回の和風住宅で板金屋根となると困ったことがひとつある、それは軒の厚みである。
板金屋根ではやはりスッキリ見せたいので軒先の横木(水抜き)を一段にしたい、
しかしここに問題が発生する 軒先厚み約24ミリの中にエアが通る道25ミリ以上と屋根材12mm仕上げ材8ミリを入れなくてはならない、事実上無理
一段でも厚みを大きくすれば問題はクリアーできるが、これでは田舎の大工仕事 芸がなさすぎ 板金屋根のスッキリに対してはナンセンス?ブッブッーーだ!!
そこでどうしたか基本的に建物の外に出る軒先は一般的に外と考えられる、これは外断熱や高気密の家も同じ考え方だ 
そこで外に出る軒先と建物内部に来る屋根材骨組みの高さを変え、内部の骨組みを必要分下げる そして最終的に外部と内部の高さがそろうようにする。
言葉では簡単ですが化粧仕上がりになる和風屋根、また屋根上では動きが限られるので大変な工事 おまけにむくり屋根なのでダブルパンチ!!
ところで写真のイロ男はいつも来る鈴木板金さんの息子さんでキヨミ板金さん
実は私とは小中学生時代の同級生 今燃えに燃えている板金屋だ!!
IMG_3563.JPG
今回は写真の白い部分裏側に通気用のシートの表面にアルミニウムを吹き付けた素材のシートを屋根材の間に入れ込んだ。
なぜアルミか?アルミは暑さの原因の赤外線を跳ね返すって皆さん知っていました?
このシート表面のアルミ部分が暑さの原因である赤外線を跳ね返し、シート上にできている通気層から風に乗り?屋根山頂にある換気口から外に出る。
これらで対策ナシと比べ5度以上涼しくできる、夕方や夜になると熱がこもらないので体感の差はもっと広がると思う
最近は?断熱プラス遮熱が主流になりつつある、ただし難点はこのシート高すぎ!! 
お値段をもう少し跳ね返していただけるとうれしいです。(遮金?なんちゃって)
一年中この動作が繰り返される、これらで建物全体ににかかる熱負担を減らし木が長持ちする家イコール住みやすい住まいにしていく。
さらにうれしいことに最近熱対策に遅れていた板金素材メーカーが各社横に手を組み素材と色を統一!!これによりやはり素材の裏側に遮熱対策塗装を行った物に変更になった。これで5度以上涼しいらしい、こういう企業同士の対策はうれしいことですね。
あとはこれから行う断熱工事にて音対策とさらに断熱対策と続く。
明日からは1階屋根工事にとりかかる、少し凝ったつくりにしたので時間がかかる
西日が熱いのでヘルメットの外にアルミシート貼って遮熱しながら行おうと思っています。 次回もお楽しみに!!

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


投稿記事一覧

PAGE TOP