お問い合わせ

お問い合わせは0545-72-5280まで

新潟県三条市鍛冶屋見学の旅2

IMG_1127.JPG
こんにちは!!
三条市鍛冶屋見学の初日いよいよ玄翁鍛冶(かなづちです)の馬場さんの作業所の見学です
玄翁オタクの僕としてはドキドキしていました。
小田原で昨年お話した以来
まずはご挨拶 すると!!
ちょうど!!ななな!!なんと!!
なんて運がいい!!数ある工程作業の中
あの!!鋼付けの工程作業中だ!!ということでいいところに来た!!
と迎えて頂きました。
なんて運がいい棟梁!!感動です!!
さっそく見学です
見ていて何とも言えない手さばき!!
そして仕事の早いこと早いこと・・・さすが日本一の玄翁鍛冶屋さん
動きに無駄がない完成された動きの手順・・・すごい・・早い・・・
体が覚えているからできる早い動き
とにかく早い!!
職人としてお勉強になりますです。
あとでわかったことなんですが鉄って何回も何回も熱してはいけないそうです
窯から出したら確実に必要な仕事を行うのでしょう?
800度位?に熱した玄翁が窯から出て来ました
ぶぁーっと辺りが熱くなるのがわかる
2m離れていただろうか?自分の顔が熱くなるのがよくわかる
これからの季節は大変な作業だろう?
赤らんだ鉄の色のきれいなこときれいなこと・・・始めてみる光景 なんて美しい!!
離れていろ!!と指示がある
鋼をつけて熱したあと
叩き始めたその瞬間!! 
びっくり!!
爆竹より大きな爆発が起きた!! うぉぉぉぉおおおおお!!
ばちーーん!!バーン!!とにかく大きな音が出る!!
800度に熱した鋼を玄翁で叩くと爆発が起きるのですね!!
カチーンという鉄と鉄を叩く音とは明らかに違う!! 爆発!!!を伴う!!
四方八方に飛び散る800度の鋼の破片!!
あぶねー!!
あれにあたったら相当なやけどしそうです・・・
よく見る火花なんてもんじゃないぞ!!マグマです すでに!!
ワンピースの赤い犬のマグマ大噴火みたいだ・・・
巻き込み中も飛び散る破片!!すごい!!迫力で怖い・・
もっと大きな玄翁制作の時はもっと大きな音なのだとか・・・・すごい
あっという間に両面に鋼を付けてしまいました。
伝説の鋼付きをこのまなこに焼き付けることができた棟梁!!感動・・・
もしかしたら馬場さんが僕らが来る時間に合わせて鋼付け見せてくれたのかも知れません?
そんな気がしました ありがとうございました。
赤らんだ窯の中のコークスなど手間暇と燃費がかかっているのがよくわかる
ひとつ作るのにどれだけ時間がかかるのだろうか?
とにかく時間かけて丁寧にそして手早く作っておられました。
夕方にも馬場さんとお話させていただく時間を頂きましてたくさんの爆笑話をしてきました。
最後に作業所前で記念撮影・・・会社の事務所に大きく現像して飾ります。
一生の記念と思い出になりました。
馬場さんにはお忙しい中ありがとうございました。
大工さんのみなさんも是非!!
毎日毎日の仕事、一生では数億回は叩くことでしょう玄翁で!!
私も鋼付きに変えて10数年たちますが明らかに全部鋼作りの全鋼玄翁に比べ叩く衝撃が腕に負担を
かけないし小さな玄翁で大きな4寸釘あたりのくぎ打っても曲がらないで入っていきます
馬場さんいわく 同じ長さの釘を打つ回数が鋼付きは回数が少なくてすむそうで
体にも優しい 初老の棟梁使っていてよかったと思う。
エコエコと騒ぐ時代です 
こんなことから自分へのエコを気にしてもいいかもしれない?
何より作業中くぎ袋から出した時の満足感はない
昨年手伝っていただいたT建築さんにもお礼にひとつあげたんだけど
この間合った時使ってくれていて これいいですねー!!違うよねって言っていました。
みなさんも!!違いのわかる男になりませんか?(コーヒーのCMではない)
あきらかに!!柔らかい衝撃です お試しあれ
みなさん!!叩く玄翁は正行玄翁を使ってみてください
少し高いですができれば鋼付きの方!!
こだわりって必要です 職人ですから
いいものはいい!!他に言葉はいらないのかも知れない
尚買うなら 玄翁山善で検索してね!!日本一正行玄翁がたくさん置いてあるよ!!
尚今回の見学は特別に許可頂いたことですので気軽に見せていただけないと思います?
みなさんには書いておきます。
その後今度は鑿(のみ)鍛冶と包丁鍛冶屋さんへ向かうことになりました
その様子はまた次回!!
いやー棟梁ココまできて良かったとつくずく感じました。
玄翁オタクとしてこれ以上ない時間でした
本当に本当にありがとうございました。
また次回!!

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


投稿記事一覧

PAGE TOP