お問い合わせ

お問い合わせは0545-72-5280まで

新型!!土庇制作①

IMG_1515.JPG
こんばんは!!
今日から作業所で今回の家に取り付ける新型の土庇の加工に入った棟梁
ここ数年土庇人気で洋風、和風問わず土庇を付けてきた
方角や角度、材料の選別による表現など毎回改良を加え自分なりの土庇の形が
できつつありましたが・・・
しかし!!洋風色が強い家に土庇を取り付けると
とても良いのですがどうしても横の線が細く見えてしまい
もう少し太い線が出せないかずっと模索していた俺(ついて来てますかみなさん?)
今回初めて土庇に濃い色を入れます
色を強く入れて和風土庇よりも少しアジアンチックな土庇を造ろうという話になり
ずっとその形を考えていた棟梁 
苦節6か月?ついに造る日が・・・ 
写真はすこし木の古ぼったい感じを出したかったので用意した裏板化粧材です
左が塗装前で右が塗装後の材料です
どうですか?
ちょっと特殊な加工を施した裏板に塗装をいれますと・・・
ベタな単色にならず
冬目が光り浮き出ていませんか?
狙ったのは塗装屋用語でいう 吸い込み を逆手に取ったこの質感です
こういう濃い色だから出せる木目の質感です
明るい色だとこういう風にきれいな木目は出ません
あとこういう木目が出る材質の材料を選んでいます
後ろから見ていたうちのオヤジも・・・
おお!!良い木目が出てるじゃんか!!って・・ねらってやってるっ!!ちゅうねん!!
今日は突っこみまで濃い・・・棟梁
IMG_1513.JPG
タルキです
今回はいつもの細くきゃしゃに見えるようにではなく、いつもより太めです
木小舞いも僕としては珍しく平に入れます
そしていつもの物との最大の違いは・・・・軒先にあります
そうはいっても和軒のよさは残した造りですのでご安心を!!
IMG_1512.JPG
この材料の中のどれかが今回の土庇の最大の特徴である部分の材料です
この部分を正面から釘を打たず上からの処理だけで固定します
たいした作業ではありませんがこれで横の線をいつもより太く表現します
細すぎず太すぎず・・・今の僕の体系そのものです・・・汗 あぶねぇ~?
週末雨なので週明けからいよいよ!!
土庇組み立て制作に入ります
庇下には無論ウッドデッキも入る予定
完成時この下でお客様より先にアジアンティーでも飲みたいものだ・・・こらっ!!
アジアン風土庇?お楽しみに!!
最新こそ最良!!でありたい
また次回!!

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


投稿記事一覧

PAGE TOP