お問い合わせ

お問い合わせは0545-72-5280まで

新入社員試験?

IMG_0092.JPG
こんにちは!!
13日より和風の家を建てはじめます。
上棟前ってなんだかいつも緊張します。
15日(上棟)夕方まで気が入りっぱなしです、数日間は気も荒いです・・・
そんなある日のことじゃった・・・
仕事場で和室の柱を準備していた所に写真の新入社員希望がやってきた
ちょうど柱の仕上げを行っていた私、早速入社試験だ!!
まずいきなり私の仕込んだかんなでけずり試験!!
うーーん中々やるな!!コイツ!!いきなりきれいなけずり華!!を出す!!
このへっぴり腰でかんなくずを出すとは!!
出来るこいつ!!・・・合格か?スーツで大工仕事?
実はこの人は弊社広告担当のアドシップの鈴木君(通称なびお)
いつも私のところに富士錦の甘酒を運んでくれる係りの方である
今その甘酒飲みながら書いてます 今年もおいしいです富士錦さん最高!!
大吟醸の甘酒出たら買いに行きます
話がそれましたがかんな削りは実はかんな台と刃がしっかりと合っていれば
このように誰でも削れます。
誰でも削れるように仕込めるか仕込めないかが腕です。
大工なら多少仕込みが合わなくても、腰の入れようでなんとかけすりくずをだせます
素人が柱の表面をすべらしただけで、すーーーっとけずりくずが出る!!
意外と出来そうで出来ない仕込みだったりする
写真のへたくそな鉋の引きを見てください!!まず腰が入っていない!!
でも鉋の上に出たきれいな削り華!!
鉋合わせの腕ですよ腕!!みなさん!!分かってくださいますか?
ウルウルっ・・・涙・・・
最近は紙やすりで柱仕上げた!!なんて大工もいるよ!!仕上げは320番だとか荒シコは240番だとかいってました!!(職人なら爆笑)
ちなみにコレだけ合っているとかんな引くのに力なんていりません。
IMG_0086.JPG
写真の意外と削るのに難しい坂目の木目(上下でたけのこみたいな木目でしょ)
もご覧の仕上がりです 
光っていますねー 
いつもブログではアホなことかいてますが仕事は鬼なんていわれます私も・・・
削り仕上げたばかりの柱は柱が鏡になります!!知ってましたみなさん!!
仕上げ直後は木が鏡です 顔が写ります 本当です。
IMG_0095.JPG
今回は前回書いたが合計42本削りました。
何本か削っているとさらに台と鉋刃が合ってきました、こうなるとけずり仕事は
遊んでいるようなものです。
写真のような 薄いけずりもいいのですが、これくらいになってきますと
1mmを削るのに200回~350回でやっと1mm削るので、凹みがあると大変なことです。
このくらいでも刃先を150倍くらいの顕微鏡でみるとまだ刃先は欠けているそうで
いま私次のステップとして顕微鏡買おうか迷っています
あまり深入りするのはと思いますが・・・買おうかな?
たぶん顕微鏡でかんなの刃先見ているようになったらうちのオヤジあたり 
おらん息子がいよいよ頭おかしくなっちまったと騒ぐだろう(笑い)
途中現代の名工のG氏が遊びに寄ったので、8寸の太角柱を削らせてコキ使う
棟梁!!
油断もすきもない・・・
さすが現代の名工G!!現場上りのバクバクの鉋渡して調節と砥ぎをせっせと
行い見事に仕上げていました。
やっぱ現代の名工クラスのお方はスゴイ!!
参りました。
光り方が金色でしたもう神々しくて見えませんでした柱が!!さすがです
きれいな柱できました!!
上棟が楽しみです!!
ではまた次回!!

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


投稿記事一覧

PAGE TOP