こんにちは!!
今年最後のブログでは2019年を振り返ります
写真の富士宮市I邸、2月に引き渡し
施主様とは引き渡しまで、打ち合わせからここまで5年のお付き合いとなりました
お正月は家族みんなで新しい家で初めてのお正月かな?
5月完成の富士市H邸
先日お会いしたときには、家が温かい!!暖房も最近まで使っていなかったよ!!
ってお話を頂きました。
お正月には遠くに暮らす息子さんが泊まりに来るのかな?
5月!!
棟梁の素人養蜂家への道!!
ついに!!ミツバチが入居!!
1ヶ月半後に全滅してしまいましたが、近所にミツバチがいることが分かった
来年は総攻撃をしかけるつもりで、安定捕獲をめざします
5月は養蜂家へ転職か? 笑い
ハチ・・・かわいかったなぁ~ 涙・・・
10月 富士市N邸
こちらも8ヶ月の工事期間をかけた木の家
杉やヒノキの香りが強い、健康的な木の香る空気がきれいな家になりました。
10月からは沢山の家のリフォーム工事でした
外壁や床の張り替え、古いお風呂をユニットバスへなどなど
たくさんのリフォーム工事を施工しました
リフォームは昨日まで各所で行っていました。
来年は年明けから富士宮市でのリフォームから始まります
新築工事も現在4件のお話を頂いております
来年も空気のきれいな、デザインではなく、人間の為の家、人が安心して暮らせる
健康でいられる木の家、空気がきれいな住まいを提案していきたいと思います
来年もよろしくお願いしますね!!
ではみなさん!!
よいお年を!!
また来年~!!