こんにちは
現場は屋根工事が無事終わりそうです
今回も久保田くんががんばって工事してくれました。
和型瓦いぶし!でむくり型屋根でしたので完成を楽しみにしていたのですが
今回も味のある屋根になって行くでしょう。
空気(通気)の流れも考えてあるので屋根裏換気も通常より多く棟下に組み込まれています。
和風で高気密高断熱、通気工法の難しさは施工して考えたことがある方でないと
わかって頂けないことですが、今回も無理なく考え納めました。
高気密って洋風だと楽なんだよなー!!
和風高気密高断熱を施工し始めてもう10年になります。
入母屋2重タルキで高気密高断熱なんて仕事もしたなぁ~!!(激むずでした)
俺って勉強はできなかったが、頭いいのかなぁ~って最近思うよ・・・・
学生時代に気が付きたかったです・・・・・汗
また次回!!
屋根工事もほぼ終了

- 棟梁の日記(大工の住宅建築)
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。