こんにちは!!
週末は玄関の天井を攻めた棟梁!!
木の枝をきれいに仕上げた鷹タルキを使ったといいますか?
木の自然のままの形を使った仕事だ
1本として同じ形が存在しないから大変な仕込みになる
髪の毛1本のずれでも隙間が出来てしまう超シビアな仕事の連続・・・
集中、集中がものを言う
どうですかぁ~!!この感じ!!
かぁぁぁぁ~!!やわらかくて すてき!!
これぞ!!木の家って感じ!!
こんな玄関に毎日帰って来たらさぞ満足かと・・・
今回、いつものサービスでこの鷹タルキの空間を設計より3倍に広げてみた
工事は3倍かかりましたが、正解だったかな?
よい玄関になりました
和造は神経つかいますが、出来た時の達成感はひときわです!!
また次回!!