お問い合わせ

お問い合わせは0545-72-5280まで

ゆっくりとした時間?

038.JPG
おはようございます!!
棟梁不覚にも2週連続で風邪をひいてしまい、持病の(笑い)隠れ喘息が出てしまいました。
コンコンとまぁ?よく出ること 咳が止まりません。
メビ〇スのFに風邪ひいたなんて言うと風邪ひけたですか?なんてイヤミ言われるので
メビには当分合わない方がいいな? ヤロー!!  口悪いからな・・・僕と正反対・・・
現場が大工工事が終わり正直12月上旬の建前まで時間があるなと思ってのんびりできると
おもっていましたが、毎日現場から呼ばれたりこっちから呼ばれたり・・・
西へ東へいったりきたり
神様がおめーはのんびりさせないぜ!!って言っている気がします?
まぁいいことなので喜んで各地に即参上してます。
実は久しぶりののんびり時間をりようしてできれば最近使用している壁の中に隠れてしまう方の
柱(特一)を作っている
長野県木曽の製材所まで制作過程と選別方法を見届けに行きたいと思っている俺
最近から使っている木曽ひのきの特一柱なのですが非常に香りも良く年数を重ねた目積みの良い木でして木も通常の若い僕みたいな若造でないから性格が安定しています。
木肌を見れば大工ならなんとなくその木の性格が見えるものです。
材木って仕入れしただけ木の知識がつきますね?
無論それを自分で使わないと良かったのか悪かったのかがわかりませんが・・・
先日来た四天王Aさん(仮名)も言っていましたが
設計士が設計した数寄屋と大工が設計した数寄屋の家は違うもの 
なぜか?奴らは設計はできても木を実際に切ったり納めたり使った経験がないから木の性格を知らん
ココが違う物になると・・・すげーさすが名人 ふつーの大工はここまで考えない
中には数年大工やってから設計士に戻る設計士も全国にいるのだと・・・
僕も同意見ですね 木は図面上ではホント!!わからないものです
奥が深いよ木って・・・
大工が設計の世界に入るのもいいかもね?
1006.JPG
地元にも良い?ひのきがありますが・・・どうもあの硬そうな肌が気になるので他探していました。
先日も今回12月に建てる木曽ひのきが作業所に入荷・・・
乾燥材ですが他の産地の柱と比べ異常に作業所内にとても良いひのきの香りがします
香ればいいというものではないが、育った年数が他と違う1.5倍以上
他の産地の柱並べても正直香りは僕にはしませんから・・・
1日だけ時間が空けば長野と思っていますが・・・中々時間が・・・ありません
ラストチャンスは来週が山だと見ています。
ついでに木曽ひのきの山の中をみることができる散策コースもあるとのことですのでそちらも見てくる
予定ですが冬眠前の熊の餌になりたくないので入口付近で勘弁してもらい帰ってくる予定
あと木曽管材っていう木曽中の材料が集まる市場も見てくる予定
以前見てきた秋田の能代のセンター(秋田杉)と同じですね
きっと木曽ひのきの見たことがない素晴らしい木があるのでしょうね?
木曽五木も見られるかな?日本三大美林のひとつ木曽
ここにしかないがココにあるを期待して行ってこようと思います。
飛び込みで良い製材所見つけたら新しいルート開拓してきたりして・・・?
今回の見学会の家も見えませんが壁中の柱はすべて木曽ひのきなのです!!
早く行きたいぞー!!木曽!!
帰りに茶屋であんみつでも食べてこよー!!
それがメインか?
そう言わないでよ!!
また次回!!
写真は普通の家のリビングに使えそうな材料な納戸だよ!!これで・・・

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


投稿記事一覧

PAGE TOP