こんにちは!!
3日間加工していた棟梁
最後は階段の加工になります
カラカラになるまで乾燥させておいた桧の階段板です
これらを乾燥過程ででた、木の狂いを抜いて平らにしていきます
作業所中桧の香りが漂っています
こんな時期なので服にひのきの香りが染みつき木の香るおっさん!!になれるから
木の加工は好きです!!笑い
たまにレジで木の香りがしますね?なんておねーさんに言われるとうれしいです 汗・・
おっさん臭いより木の香る男でいたいですね?
まだ44歳ですが・・・
無垢の家はいいことだらけなんですがねぇ~?
小笠原建築では1階も2階も!!無垢の木を使った家になります
無垢の家なら建材のようにはがれたり床がブカブカしてきたりしませんよ!!
かっこいい建材型のデザイン住宅もいいですが、無垢の木の家にも目を向けて下さい!!
小笠原建築は市内では大変珍しくなった、材料をすべて加工して納めることのできる
会社です!!
木の家は作業所がないと実現できません!!
住宅選びのひとつに加工ができる大工と大工仕事の設備環境にも目を向けて頂きたいと思います
階段は来週加工終わります
また次回!!
がんばろー大工!!